1: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:03:21.76 ID:pUQEeGdu0
3: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:04:31.31 ID:MNS1kecCa
おめでとう
5: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:06:10.24 ID:x2x1+d3T0
好調が続くね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/021400099/032600022/?P=4
Switchタイトルのリピート率高く、堅調
――2017年に好調だったタイトルは何ですか。
鯉沼氏: 目立つのは、アクションRPG『仁王』(2017年2月発売)、タクティカルアクション『ファイアーエムブレム無双』(同9月発売)ですね。
Switch向けにはローンチタイトルとして、3月に『三國志13 with パワーアップキット』や『信長の野望・創造 with パワーアップキット』などの移植版を出しましたし、
スクウェア・エニックスさんから発売されたアクションRPG『ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch』(同3月発売)は当社が開発を担当しました。
2018年3月には『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX』をリリースする予定です。
バンダイナムコエンターテインメント(BNE)さんと約3年前に開発したアクションゲーム『ワンピース海賊無双3 デラックスエディション』も、昨年12月にSwitch版をリリースしたところ、しばらく欠品状態になるくらい反響がありました。
非常に好調とBNEさんから聞いています。Switch版で販売したタイトルは、初回出荷本数こそそれほど多くありませんが、ずっとリピートが続いていて、手堅く売れているというイメージがあります。
このほかに、ガストブランドの『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』や『よるのないくに2 ~新月の花嫁~』『戦国無双 ~真田丸~』などの無双シリーズもSwitch版を発売していますし、
2018年3月15日に出す『進撃の巨人2』もSwitch版に対応しています。
ローンチ前からSwitchに対応できるものは積極的に仕掛けていて、かつSwitch本体の販売がとても好調ですから、マルチプラットフォームに対応してきて良かったです。

画像元リンク内
6: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:06:36.95 ID:UWpjOose0
少なくね?
8: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:07:28.34 ID:x2x1+d3T0
>>6
和製シミュレーションでこれより売れてるシリーズある?
10: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:09:22.49 ID:ibhwlFXn0
>>8
FEはどうだろう?
てかあんな難易度高そうなゲームこれだけプレイしてる奴いるんだな
24: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:21:34.47 ID:8suqwDz80
>>10
海外の数字がはっきりしないけどVGの数字なら超えてる
あとはスパロボか
13: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:10:13.60 ID:UWpjOose0
>>8
限定勝負すぎん?
7: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:07:09.56 ID:B/201K980
>35年前に初代『信長の野望』を発売して以来、累計出荷本数が世界累計1,000万本を突破しました。
すごいというべきことなのかちょっとわからんな
まぁよかったなって
9: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:07:41.12 ID:x6Gtm7Ic0
35年かけて1000万本なのか
11: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:09:34.94 ID:x2x1+d3T0
めで鯛
12: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:10:07.19 ID:FCcipL7Da
88版の武将風雲録を一番やった
14: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:10:25.60 ID:LxCyIZR60
おめでとう
無双関連はどれだけ売れているんだろうか
15: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:10:54.50 ID:B/201K980
まあいっぱい出してるけどそう多くない客が継続して買ってるからなぁ
他に歴史ゲーそう多くないからある意味コーエーの独壇場かもしれんな
17: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:11:57.32 ID:v1FC+UEJ0
シブサワコウアーカイブス全部Switchに移植してくれ
18: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:12:04.91 ID:RdrHwK1V0
NECのPCからコンシューマ含めて何本出したんだろうな
19: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:12:37.97 ID:HkCqMSWi0
いいかげん信長と三国志の無限ループから脱してほしいところだが・・・
20: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:14:01.43 ID:ibhwlFXn0
まあ将棋囲碁麻雀みたいなもんで
大きく進化させずに遊べる方がいいと思うがな
21: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:16:41.54 ID:UWpjOose0
光栄系よりシステムソフトの天下統一のほうが好きだったわ
22: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:17:32.43 ID:iiakCj/k0
たまには欧米の歴史シミュやってみてはどうかと思う
26: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:22:38.19 ID:fz5WiqrG0
むしろまだ行ってなかったのかよ
ファミコンからあるソフトだろ
27: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:24:11.65 ID:UWpjOose0
創造がくそ移植で買わなかったわ
28: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:24:45.14 ID:2fdq4Uo20
記念に太閤立志伝を復活させようや
29: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:26:03.27 ID:1lBrlfvgd
少ねえ
30: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:26:10.85 ID:rFVzgQGB0
他のメーカーの2倍近くの値段で販売してたから実質2,000万本突破みたいなもんだな
32: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:28:40.30 ID:gfmFT92W0
>>30
確かになw
40: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:43:40.12 ID:Rw8Y3Xxu0
>>30
廉価版、再廉価盤、再々廉価版みたいなの出てたから
それほどでもないと思う
31: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:28:37.54 ID:II3wPVv80
コエテクおめでとう🎊
信長最高!野望最高!
34: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:29:56.62 ID:lO9GUnV1M
大志は無かったことにしていい
35: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:30:16.17 ID:pzEk8zzv0
中学の時社会の先生が急に信長の野望の話してたな
36: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:31:24.20 ID:2ECFtY0F0
累計1000万か
で35年の間に何本出したんだろ
37: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:32:12.82 ID:UWpjOose0
おれが雑魚武将の名前を覚えるという快挙を成しえた事には感謝している
38: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:37:38.82 ID:uVT+ksbi0
ノブヤボって略すなよ
39: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:42:48.67 ID:Rw8Y3Xxu0
俺も5本くらいは貢献したはず
41: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 22:52:52.81 ID:p8Sma4H60
価格が馬鹿高いから本数以上に儲かってるよ
43: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:04:43.84 ID:3SoRcyaC0
太閤立志伝5が一番面白かったなコーエーの戦国物だと
44: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:08:17.75 ID:FohH9//Rp
太閤をもう一度出してほしいな
45: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:09:06.91 ID:CMWQgXIeH
太閤立志伝に限らんだろうけど
あれって一回軌道に乗ったら作業ゲーになっちゃうんだよな
46: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:11:52.55 ID:HkCqMSWi0
チンギスハーンを今出したら国際問題になりかねんな
47: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:12:58.34 ID:5mNj6EPi0
新規が入れるシリーズ作らないとダメだろ
古参マニアの意見ばっかり聞いてちゃ先細りしかないんだし
48: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:15:23.77 ID:fMkZLUdw0
歴史好きは常に生まれてるんだからそいつらが勝手に入ってくれるだろ
49: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:18:02.45 ID:yP4QARQ50
35年もかかったのか
52: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:41:19.59 ID:yP4QARQ50
一本1万で売上が35年で1000億か
利益考えたら少なすぎだろ
良くやって行けたな
53: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:51:51.46 ID:037DgQ060
地道に積み重ねていって1000万本か
これはもうおめでとうだな
54: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:52:49.70 ID:iTNkPKl10
35年、シリーズは本編以外含めて何本出したのかって感じだが、
結局同人メーカーも真っ青の有料β二毛作商法やってるだけだからなぁ
で、今信長や三国志ってシリーズを振り返ってみると、
一体傑作と言えるような作品があるのかと疑問に
55: 名無しさん必死だな 2018/03/30(金) 23:58:12.27 ID:bgXFyo8i0
時間かかったなぁ
ブランド潰れずよくここまで頑張れたなおめでとう
56: 名無しさん必死だな 2018/03/31(土) 00:10:44.88 ID:oCbjdZMNM
ファミコンどころかPC88の時代からな
単価が高いもんな
57: 名無しさん必死だな 2018/03/31(土) 00:15:00.87 ID:LZ0FurEv0
そういや昔はコンピューターのターンで長い思考待ちがあったんだよなあ
今はそんなのないんだろうな
大戦略かなんかで友達が一時間毎に一回操作してて
面白いんだろうかと思った記憶が
58: 名無しさん必死だな 2018/03/31(土) 00:29:29.62 ID:R2tIOxEO0
何作出してんだよって話
59: 名無しさん必死だな 2018/03/31(土) 01:04:46.78 ID:Q/H+twtLa
面白さだと天翔記が頂点だな。
後半でも手が抜けないくらいcpu強かった。
60: 名無しさん必死だな 2018/03/31(土) 02:07:59.60 ID:g95/JPk9p
単純に平均すると毎年30万本弱売れてる計算か
引用元: 【速報】コーエーテクモ『信長の野望』シリーズ累計1,000万本突破!!!!!!
この記事のURLとタイトルをコピー