1:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:37:09.27 ID: 1ls9bDwH0.net
Detroit: Become Human(デトロイト ビカム ヒューマン)
前週1,422
累計81,248http://dengekionline.com/elem/000/001/778/1778529/
———————-
★★★★★ 最高傑作 Amazonで購入
海外ドラマを自分がプロデュースしてるみたいな感じでプレイできます。★★★★★ 楽しい Amazonで購入
引きこもりがちだったのがさらに引きこもりなりました(笑)
おもしろくてドはまりしました。
みんなで遊んでいます。★★★★★ まさかのPVの期待値に負けない高クオリティ Amazonで購入
ゲームシステムとかに関してとか色々ありますがそれは省きます。多くの他の方も述べてると思いますが「一周目は攻略情報を見ず
やり直しをしない」プレイをお勧めします
本来遊び方は人それぞれなので制限したくないのですが、
このデトロイトに関しては別
例えそれご意に沿わない結果だとしてもやり直そうとしないでください
「そして、あなたの物語」という言葉は決して誇張表現ではなく、
人のプレイ内容を見聞きするとまるで自分と違うゲームをしているようです
それほどまでに細かな分岐、大きく別れる結末、それを繋げる多様な
選択肢はまさに「自分が作っていくドラマ」です
「プレイ出来る映画」ではなく例えそれが多種に用意されてるルートやエンドだとしてもそれらをどう繋げるかはプレイヤー次第の「自分だけの映画」なのです
例えそれが自分が求めていない結末だったとしても
きっと攻略情報ありの二週目をしても「なんか違う」感は拭えないはず。
それほどまでにこのゲームは様々な顔を見せてくれます
「名作」とは安直だと自分では思っているのですが敢えて言うなら
「一人でも多くの人にプレイして貰いたい作品」
と答えます
本当にプレイ出来て良かった
心の底からそう思える作品です【参考画像】
4:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:39:10.24 ID: sz8u4dc+0.net
日本語声優がハマってるのもデカい
103:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)23:29:43.62 ID: FgZKwJt00.net
ローカライズが本気だよな
アンチャもだが
6:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:39:38.52 ID: ciY/2HIaM.net
7:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:39:39.02 ID: lB1kwbHW0.net
11:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:41:28.70 ID: dvRB7rUC0.net
18:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:44:27.53 ID: UE5EE1Dh0.net
19:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:44:34.47 ID: yI1iTX2a0.net
とくにマーカスシナリオはなんじゃこれと思いながらやっていた
23:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:45:24.07 ID: A0qA2KOHM.net
声優も続投でな
36:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:52:34.85 ID: Y/KGVKlQ0.net
37:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:52:38.77 ID: 0XJkxmwer.net
39:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:54:18.65 ID: 9L3aAm9U0.net
展開選択ゲーってかなりニッチだと思うのだが
ライフイズストレンジとかウォーキングデッドとか有名なのあるけど
割合としては極少じゃん
38:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:52:56.69 ID: 83C+1SV20.net
これにはそんなのないからつまらん
41:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:55:31.93 ID: xvh+pCEK0.net
気にはなってるけど
46:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:59:17.32 ID: 5pNHNumi0.net
面白かったけどもう一度やる気にならない
52:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:01:14.67 ID: OQrAlFoH0.net
ベストエンドがあるし全ルート開放でボーナスルート出るよ
48:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)21:59:42.37 ID: jklFxvO10.net
ひとつの映画をプレイしてる
50:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:00:56.48 ID: yn1Fr7Wod.net
典型的なプレイヤー置いてきぼりストーリーじゃねーか。
54:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:01:32.15 ID: 1xUpBt9q0.net
56:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:01:52.49 ID: gyG39feD0.net
70:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:13:26.21 ID: b/K4MBIP0.net
77:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:23:24.48 ID: Lf6fV2Vj0.net
人間以上に人間だったのが気になった
そうプログラミングされてるんだろうけど
デジタルの哀しみを描いて欲しかったな
124:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)07:40:47.25 ID: JoFmDYHvd.net
全く同感
作品自体は良かったけど、アンドロイド感が全然なかったのは残念だったな
88:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:44:29.16 ID: D0RrbfHs0.net
あの糞もっさり作業ゲーはホントゴミ。シナリオ以前の問題
93:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:49:14.70 ID: GyoqR76i0.net
その操作性が劇的に改善されたんだぞ
マジで神ゲー
89:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:44:45.82 ID: IvkJiGND0.net
94:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:50:50.21 ID: 6fRwWyWr0.net
ヘビーレインの高速道路逆走イベントのQTE連発とジャイロ操作は最悪の一言
デトロイトも体験版やってあんま変わってなかったから見送ったわ
123:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)07:37:29.68 ID: JoFmDYHvd.net
QTEが基本○と☓だけになる簡単モードもあるぞ
95:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)22:57:36.67 ID: h67oEvyVa.net
吹き替えもかなり良かったし
100:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)23:19:47.10 ID: LyJQLAFT0.net
てかストーリーが気になり過ぎてクリアせざるを得ないといった出来だった
107:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)23:34:35.91 ID: lEsFV1dU0.net
109:名無しさん必死だな 2018/08/09(木)23:37:11.51 ID: LyJQLAFT0.net
レプリカント側の視点で進む話だぞ
ロイバッティにグッときたならやってみるべき
117:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)00:41:42.87 ID: c1G355e90.net
149:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)18:34:35.61 ID: AxHRYNWz0.net
たまにどころが常に選択肢ある
122:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)06:15:03.03 ID: rGM7BaGM0.net
125:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)07:50:38.03 ID: HY+WyENud.net
悪い意味で
あとイギリスのドラマシリーズから
まんまいただいたシーンがある
127:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)09:36:29.19 ID: 5RopG7vGr.net
129:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)10:13:16.28 ID: Jv/5QaeQa.net
早送りとかもできないし
131:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)10:14:56.45 ID: Jv/5QaeQa.net
134:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)10:52:09.85 ID: 9IqJliffd.net
139:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)11:14:25.81 ID: CQq/bDB+M.net
1周だけでも楽しめるんか?
140:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)11:31:14.85 ID: Bcbv1t9+a.net
選択肢失敗してもそのまま進める気があれば
146:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)12:25:53.44 ID: vXvSw/1F0.net
配信で2万とか3万集めるモンスターよ
147:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)12:39:14.82 ID: wdVK+Pni0.net
156:名無しさん必死だな 2018/08/10(金)22:54:54.90 ID: IiEsbdzO0.net
あれは自分でやらなきゃ分からんと思うわ
引用元:【朗報】 洋ゲー、評判が良いと”あの”日本でもジワ売れする事が判明 PS4「デトロイト」が国内で8万本を突破!