『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【朗報】『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX』フルHD化&fps確保、調整、敵の表示数もUP!!!

1: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:20:03.12 ID:vzds+mUr0

https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/blog/index.html
また、Nintendo Switchならではの要素として、無双の要となる「戦闘」部分を調整。フルHD化で、爽快・美麗な戦闘を実現しました!
主に表示キャラ数や敵の出現のしかたなどでストレスなくより爽快に楽しんでいただけるように、フルHD化と合わせて処理が重くならないことも考慮しつつ、改善可能な点を洗い出し、プログラマー陣に頑張ってもらいました。
結果……表示数もプレイ時の体感数も増えるとともに、フルHD化のうえでフレームレートの確保も実現。 『ゼルダ無双』シリーズ最高の爽快感を楽しんでいただけると思います!

このほかにも遊び尽くしていただくためにいろいろ調整しています。
こちらのトピックスでも紹介していますので、Wii U版・3DS版をプレイされた方もぜひチェックしてみてください。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/1945bc90-2769-11e8-a129-063b7ac45a6d.html

まだまだ言い尽くせないですが、最後に……本作は「全部入り」の『ゼルダ無双』究極版です!
『ゼルダ無双』に初めて触れる方だけでなく、『ゼルダ無双』・『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』を遊び尽くした方にも、皆さんにご満足いただける作品となっていると思いますので、ぜひ遊んでみてください!
そして「楽しい時間を過ごせた!」と思ってもらえるとチーム一同最高に幸せです!


画像元リンク内

7: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:21:57.06 ID:vzds+mUr0
高フレームレート化は15秒からがわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=TGru6Rd2ScU

 

12: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:23:08.00 ID:JBedozM00
>>7
クソが60fpsにならうと120fpsになろうとクソだな

 

101: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:46:15.44 ID:Ok4Mbb3x0
>>7
30fpsよりは上だけど60fps固定にはなってない感じか

 

356: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 17:14:37.73 ID:cWGIL3wi0
悪い
>>7の動画で確認できたわ(^^ゞ

 

8: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:22:25.90 ID:5g50+gTk0
新規要素がもう少し欲しいのと
収集要素が多過ぎ時間かかりすぎで
最初からやり直す気がなくなる部分を
どうにかしないと皆なかなか買わないよ

 

21: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:24:18.34 ID:eUHGK4ag0
買ったけどちょっとグラが古臭いねブレワイぐらいのグラにしてほしかった

 

22: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:25:20.34 ID:05rJrO3W0
ブレワイ仕様のゼルダ無双2早く発表しろ
どうせもう開発してんだろ

 

23: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:25:36.07 ID:1A4Mg33U0
不満はマップかな
マップが小さくゴチャゴチャしすぎ
キャラ切り替えしたら現在地が分かりづらい
視点操作のオプション欲しかった

 

30: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:28:40.14 ID:whaNU2JZ0
ゼルダ無双2あるならほしいな
英傑達でプレイしてみたい

 

31: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:29:01.85 ID:MESCgy8vd
なんか良さそうなのか
無双やったことないけど買おかね

 

32: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:29:06.11 ID:3ZdpOkwg0
ゲームに性能は必要ないとか言ってるのはこの手の上方修正はいらねって突っぱねないとみっともない

 

33: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:29:06.32 ID:ZVbgcfFXa
携帯モードではかなり限界っぽいけどな
30fps以下になるのが散見されるし、バッテリー消費も激しい
何の音だ?って思ったらスゲー勢いでファンが回ってた

 

34: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:29:10.78 ID:IbypwqJP0
掛け声だけでフルボイスじゃないからあんま盛り上がらないんだよねこれ
普段はボイスなんかどうでもいいけど無双は会話のテンションも重要なんだなって思った

 

50: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:33:00.28 ID:nG9EDWOH0
>>34
他の無双と違ってボイス待たずにミッションどんどん来るからヤバイ
まあ待たなくていいからSランク目指す分にはいいけど

 

39: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:29:54.08 ID:EvZxPoOr0
アトリエや進撃2もだったけどコエテクってどんどんSwitchで最適化進んでるよね
よるくに2もアプデしてくれ

 

61: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:35:41.97 ID:KQUfCaQX0
無双系コラボはどれも絶望的にシナリオがつまらない
やってて毎度モチベ下がりまくる

 

74: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:39:08.46 ID:8ci78hwa0

オメガフォース開発
・ガンダム無双
・ワンピース 海賊無双
・アルスラーン戦記×無双
・ベルセルク無双
・ドラゴンクエストヒーローズ
・進撃の巨人

チームニンジャ開発(オメガフォースと共同開発)
・ゼルダ無双
・ファイアーエムブレム無双

 

79: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:41:12.50 ID:KQUfCaQX0
ゼルダ無双はキャラ数多くてお祭りゲーとしてはいいがストーリーは無いと思った方がいいぐらい
変なキャラ媚びとかもコラボの中ではマシなほうだがオリジナルキャラとかがうざすぎ

 

84: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:42:24.23 ID:G+wJb6Nba
>>79
オリキャラだけはコエテク臭全開だったな…厨2ってるというか

 

82: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:41:43.72 ID:wATl32fbd
60fpsかと思ったら30じゃ無いか
流石に無理か

 

117: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:52:01.18 ID:N63Y4bmCd
戦国無双クロニクルは2と3やったけどモーションのモッサリであまり楽しめなかった
ゼルダ無双とFE無双はモーションの軽快さで楽しめるけど

 

119: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:52:33.31 ID:Y7FjuJ6bd
ちょこちょこカクッとなるのが残念FE無双みたくfps特化モードとか欲しかったぐらいだな
3ds版やってないから新鮮なのばっかだわ

 

132: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 12:56:52.25 ID:OK8ox/6o0
クソゲーだと思ってたら結構面白くて草
ゼルダシリーズのボコブリン勢揃いじゃん

 

162: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:08:36.41 ID:GdDzTTvsd
無印しかやってなかったけどかなり手が入ってるな
ストーリーモードも小さいイベントがちょこちょこ増えてる気がする

 

167: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:12:05.56 ID:kzKoCGRc0
>>162
自分もWii U、3DSとやってきたけど満足してる

 

166: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:12:02.32 ID:TVGnRM9Md
後継機ハードの後発移植は前ハード片づけられる分歓迎されるね
完全版とか追加要素ありなら買い直す理由付けにもなるし
同ハードだと有料DLCにしろよとなるが

 

172: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:13:31.19 ID:kzKoCGRc0
>>166
もしもブレワイ要素を足すDLCが出るなら買うけど、それなら2を出してほしいな
英傑ストーリーモードに絡んでほしいし

 

181: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:15:42.79 ID:TVGnRM9Md
>>172
そりゃ続編なら続編出してくれたほうがうれしい
持ってるソフトまるっと入る完全版とはまたちがうじゃん

 

176: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:14:34.62 ID:uFlcPk0o0
でも結局草刈りじゃん

 

219: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:32:27.35 ID:N//vbV2m
>>176
元祖草刈りげーのゼルダで草刈り無双やるという最高の一発ギャグなんだよなぁ

 

178: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:14:57.58 ID:nMHePLQJa
開発チームは作ってて楽しいのかね~
20年も昔のゲームの焼き回しを作っては出し、作っては出し
これじゃ流れ作業と変わらんじゃん
クリエイターとしての扶持を持って「いつまでもこんなんやってられっか!」と上司に歯向かっていただきたい(´・ω・`)

 

184: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:16:38.78 ID:8ci78hwa0
>>178
ゼルダ愛が凄かったみたいだし楽しんで作ってたんじゃないかな

 

189: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:18:33.35 ID:2FmbdgBb0
>>178
プレイヤーも無双の流れ作業大好きな奴らいるし制作側もそうなんやろ

 

193: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:20:14.67 ID:kzKoCGRc0
>>178
クオリティ高いし、製作陣も乗り気で作ってくれたんじゃないかなーと思う

 

185: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:17:07.56 ID:N63Y4bmCd
クオリティ向上してるの考慮しても、やっぱ価格は少し割高に感じるかな…
DLCも全部入ってるとは言え

 

192: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:19:57.18 ID:a1GS08mK0
これ全部クリア目指すと平気で数百時間いっちゃうよ

 

196: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:20:46.79 ID:ea9vQWr80
そもそもゼルダとリンクしか知らない
他のキャラ、モンスも含めてキャラ立ってない

 

198: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:21:00.45 ID:3TofpbXZp

開発スタッフは加減を知らないのか?
WiiU版からかなり敵が増えた模様

(ほんとは嬉しい)

 

204: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:23:20.96 ID:5yG4WIfu0
>>198
いくら数が増えても攻撃してこないサンドバッグじゃん
ゲームごっこで喜べる幼稚園児ならまだしも
いい大人がこんなやり応えないゲーム遊んでどうするの?

 

209: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:27:01.16 ID:WYAPXpCK0
>>198
デッドラの地下道を思い出したw

 

203: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:23:20.26 ID:wPcFtN6Q0
解像度落としてfps上げるモードあるの?

 

205: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:25:00.47 ID:g38ULwPj0
>>203
バランス良いからそういう設定要らんと思う

 

211: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:27:55.04 ID:N63Y4bmCd
敵が攻撃してこない…
3DS版の時は別にそんなこと無かった記憶があるんだが
別のゲームなのかな?
もちろんこっちが常時殴られ続けるなんてこともないが

 

217: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:31:39.88 ID:GdDzTTvsd
>>211
小隊長クラスの殺意はシリーズ通してみても上の方だと思う
やさしいモードでも防御からの反撃をきっちり入れてくるし

 

218: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:32:20.42 ID:Kwh5QbZYK
>>211
難易度の存在を知らないライトゲーマーだから

 

220: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:33:39.40 ID:5yG4WIfu0

>>211
https://youtu.be/QYzRHDEZ81s

実況動画ちゃんと見ろよ
どこ再生してもハートが二個以上減ってるシーンがない
画面が派手なだけのクソゲー

 

223: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:35:20.24 ID:ea9vQWr80
>>220
なにこれ、すっげえつまらなさそう
開始5分で飽きるってやつ

 

224: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:35:31.78 ID:N63Y4bmCd
>>220
うん、まぁ、それでいいんじゃないかなw

 

227: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:37:22.91 ID:g38ULwPj0
>>220
難易度普通じゃん、今難易度難しいでやってるけど偶に死にかけるよ
雑魚はあまり攻撃して来ないけどこれ以上攻撃してきたら非常に困るからこれでいいと思う

 

230: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:38:19.32 ID:xJsFND720
FEよりヲタ臭くないから買いやすい所はある

 

237: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:39:22.21 ID:DGJDqh6d0
ゼルダ無双はかなりスタイシッリュっていうかテンポ良いよ
https://www.youtube.com/watch?v=w5YX5V06zIY

 

244: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:42:36.91 ID:ea9vQWr80
>>237
ダメだ、まったく面白そうに見えない
何度アプデを重ねてもダメだろこれ

 

253: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:47:45.92 ID:N63Y4bmCd
>>247
Wii U版はもっと短いの?
3DS版はこれより長くて、しかし個人的には別に長いとまでは思わない感想だったけど

 

255: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:49:23.46 ID:DGJDqh6d0
>>253
ロードはWiiU版より5秒くらい速くなってる
てかこれで長いとか言ってたら他の無双ゲー出来ない

 

260: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:51:05.37 ID:N63Y4bmCd
>>255
マジか
ちょっと欲しくなってきたぞ…
しかしまだFE無双買ったばかりだから、さすがに無双をまた買うのは重いな

 

326: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 16:10:16.90 ID:egZiOCnLa
>>247
この程度で長いならワールドやったら発狂しそう

 

329: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 16:20:25.15 ID:5aHpPYb1d
>>326
ワールドテンポ悪いよね
スマホ弄れるぐらいには長い

 

339: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 16:34:55.02 ID:egZiOCnLa
>>329
タイトルから拠点に入るまで1分ぐらいかかるからな
クエストに行くのも長いしそもそもクエストボードからクエスト読み込むのも長い

 

239: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:39:31.12 ID:PMVofdr5d
ゼルダ無双三国無双より8よりはるかに面白くてびびるわ
もっとこれ知られるべきやな

 

240: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:40:18.59 ID:h2yw2xtD0
アクションすげーな

 

245: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:42:43.18 ID:nO/m8YN90
無双そのものが大部隊相手に暴れまわるって脳筋ゲームだしなw
雑魚の攻撃頻度上げて、プレイヤー側の攻撃キャンセルされると、うざいことこの上なくなる

 

248: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:45:01.18 ID:IeesRms10

ゼルダ無双やってやっぱり無双はツマらねーわと再確認したな
リンクルは派手なアクションで可愛くて良かったんだけどね

FE好きだしゼルダ無双をやってなければSwitchのFE無双は確実に買ってたわ

 

448: 名無しさん必死だな 2018/03/25(日) 06:53:40.86 ID:GdfBLP0SM
>>248
FE無双の方がコンパチまみれで飽きるの早いんだけど

 

252: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:47:15.47 ID:avl9kZCKd
逆に聞くが、ゼルダ無双より神な無双と付くゲームあるん?
やり込みから快適性、ワラワラ感までトップだと俺は思う

 

254: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:48:43.46 ID:R8cQFFQRa
>>252
戦国はいい線いってると思う
オタ臭い声優の喋り方さえ気にならなければ

 

256: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:49:43.41 ID:N63Y4bmCd
>>252
無双オロチシリーズは評判いいんじゃなかったっけ
私は未プレイだから何とも言えないが

 

261: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:51:15.03 ID:+GWN2haFM
>>252
FE無双

 

262: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:51:22.80 ID:GKh+37uN0
>>252
神かどうかは分からんが無双だし
クロニクル(FE)のシステムは良ゲーだと思う

 

267: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 14:03:38.17 ID:/nB6N186p
>>252
無双機種問わずほぼ買ってるけど
オロチシリーズ、トロイ無双は良作
あとは戦国2かな
ベルセルク無双がワースト1位(個人的に)

 

307: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 15:02:47.63 ID:/iVHkeWq0
>>252
三國無双6Empiresが無双史上最高傑作

 

263: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:51:37.03 ID:DGJDqh6d0

 

265: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:57:39.36 ID:jtsSY7YJ0
>>263
なんでU版こんな画面が暗いんだ

 

303: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 14:57:33.81 ID:c3j4L6sS0
>>265
画質や処理は上がってるけど
このシーンに限っちゃ天気自体を変更してる、1面だから明るくしたんだろう
WiiU版でもマップ次第で明るいよ

 

264: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 13:56:54.73 ID:N63Y4bmCd
いや、FE無双はボリューム面で結構な難点あるだろw
キャラのコンパチが露骨に感じられるとか、ステージ内イベントのバリエーションが乏しすぎとか
武器の強化システムとかは手軽な感じになってて悪くないけど
あと味方がちゃんと戦ってくれるのは高評価点だな

 

270: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 14:08:43.88 ID:DGJDqh6d0
マップロード
ゼルダ無双(WiiU) 15秒
ゼルダ無双(Switch) 11秒
真・三国無双8(PS4) 32秒
真・三国無双8(PS4Pro) 26秒
真・三国無双8(PS4Pro SSD換装) 20秒

 

288: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 14:31:47.28 ID:9G5Uyfrm0
まだあまり進んでないが相当ボリュームあるな
ブレワイの分がDLCで来たりしたらさらにやばいことになりそう

 

292: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 14:36:56.53 ID:gWwOcAIx0
FE無双の相性&指揮ゲー要素と
ゼルダ無双のキャラゲー要素を上手に混ぜ込んだ
究極無双ゲーのポケモン無双が出るまでやる気しニャイ

 

305: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 14:59:41.31 ID:/u8XMsWE0
1080pならかうわ
720pは正直もうキツイ

 

309: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 15:05:06.02 ID:7wjbR6/g0
やり込んだら100時間超えるよゼルダ無双
完全にやり込むなら200時間もいくかも

 

引用元: 【朗報】『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX』フルHD化&fps確保、調整、敵の表示数もUP!!!

この記事のURLとタイトルをコピー