1: 名無しさん@涙目です。(pc?)@無断転載は禁止 ©2ch.net(4段) [JP] 2017/08/23 07:31:56.65 ID:???
//img.2ch.net/ico/kokemomo32.gif
ついによみがえる「シェンムーIII」初のトレーラームービーが公開1999年にドリームキャスト専用ゲームとして登場した「シェンムー 一章 横須賀」および、その続編となる「シェンムーII」は
、莫大な製作費をかけて作られ、あのスティーブン・スピルバーグ監督も絶賛するほど高評価を得たオープンワールドゲームで
す。しかし、多額の製作費に見合った売上を記録することはできず、惜しまれながらもストーリー未完のままシリーズが中断し
た伝説のゲームになっていました。そんなシェンムーシリーズの新作となる「シェンムーIII」の製作が、2015年6月に開催され
たゲーム見本市E3 2015の会場で発表され、さらにはクラウドファンディングサイトのKickstarter上で出資の募集もスタートし
ました。それから2年の月日が経過し、ついに「シェンムーIII」初のトレーラームービーが公開されています。
http://gigazine.net/news/20170822-shenmue-iii/
動画


ついによみがえる「シェンムーIII」初のトレーラームービーが公開1999年にドリームキャスト専用ゲームとして登場した「シェンムー 一章 横須賀」および、その続編となる「シェンムーII」は
、莫大な製作費をかけて作られ、あのスティーブン・スピルバーグ監督も絶賛するほど高評価を得たオープンワールドゲームで
す。しかし、多額の製作費に見合った売上を記録することはできず、惜しまれながらもストーリー未完のままシリーズが中断し
た伝説のゲームになっていました。そんなシェンムーシリーズの新作となる「シェンムーIII」の製作が、2015年6月に開催され
たゲーム見本市E3 2015の会場で発表され、さらにはクラウドファンディングサイトのKickstarter上で出資の募集もスタートし
ました。それから2年の月日が経過し、ついに「シェンムーIII」初のトレーラームービーが公開されています。
http://gigazine.net/news/20170822-shenmue-iii/
動画














3: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 07:34:11.22 ID:???
やだ・・・だっさぁい・・・
画質あがっただけでキャラの顔造形が昔のまんまw
画質あがっただけでキャラの顔造形が昔のまんまw
221: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:26:33.94 ID:???
>>3
でもキャラをよりリアルにやっちゃうと、もう桐生さんにならね?
でもキャラをよりリアルにやっちゃうと、もう桐生さんにならね?
15: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 07:38:17.21 ID:???
アムロの親父が装置をくれた時みたいな気持ちになった。
28: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 07:40:29.51 ID:???
>>15
上手い例えだな
上手い例えだな
51: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 07:53:52.47 ID:???
>>15
あれなんで使いもせずに古くさいってわかったんだ?
あれなんで使いもせずに古くさいってわかったんだ?
116: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:38:54.35 ID:???
>>51
例えば、これを使え!
って渡された装置のインタフェースがSCSIしか付いてなかったとしたら、お前はどう思う?
例えば、これを使え!
って渡された装置のインタフェースがSCSIしか付いてなかったとしたら、お前はどう思う?
170: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:15:00.48 ID:???
>>116
8インチフロッピードライブだったら懐かしむ
8インチフロッピードライブだったら懐かしむ
309: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 13:41:39.96 ID:???
>>116
嬉しい事言ってくれるじゃないの
嬉しい事言ってくれるじゃないの
200: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:04:03.00 ID:???
>>51
実際つけてみたら凄まじかったりしてな
実際つけてみたら凄まじかったりしてな
93: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:21:31.33 ID:???
>>15
くれた装置がTD08タービンだったら嬉しい
くれた装置がTD08タービンだったら嬉しい
178: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:25:48.54 ID:???
>>15
わろた
わろた
193: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:56:44.13 ID:???
>>15
みごとに今の気持ちを言い表してくれたw
みごとに今の気持ちを言い表してくれたw
229: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:48:43.55 ID:???
>>15
マジこれ
ほんとこれ動画見てみたがひどすぎて笑うわ
今時こんな人形劇出す意味あんのか?
動画の評価も酷い
1stトレイラーでこんだけ評価が悪いのは珍しいな
マジこれ
ほんとこれ動画見てみたがひどすぎて笑うわ
今時こんな人形劇出す意味あんのか?
動画の評価も酷い
1stトレイラーでこんだけ評価が悪いのは珍しいな
241: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 11:20:01.37 ID:???
>>15
天災やな
天災やな
246: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 11:26:39.66 ID:???
>>15
正にそれだな
正にそれだな
80: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:10:47.02 ID:???
>>26
これも10年くらい前にエ○同人CGムービーで見たってレベルだな
これも10年くらい前にエ○同人CGムービーで見たってレベルだな
35: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 07:42:53.49 ID:???
作るのは構わんが、誰が買うんだ?
87: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:17:38.65 ID:???
>>35
予約で金集めてギネス記録やがな
予約で金集めてギネス記録やがな
36: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 07:43:15.22 ID:???
昔シェンムーやってたらめちゃくちゃ酔ったわ
目的がわからないゲームだし
二度とやらないわ
目的がわからないゲームだし
二度とやらないわ
112: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:29:28.34 ID:???
>>36
確かに酔ったわ フォークリフトもクリアに超時間がかかった
でもシェンムー結構好きだったのになんか>>1を見るとなんか違うなって感じ
確かに酔ったわ フォークリフトもクリアに超時間がかかった
でもシェンムー結構好きだったのになんか>>1を見るとなんか違うなって感じ
44: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 07:48:51.62 ID:???
リアルにしても意味ない部分はそぎ落としたゼルダってすげーって思った
172: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:19:12.36 ID:???
>>44
ほんとはリアルにしたかったけど、ハードの性能を考慮してのデザイン
ベタ塗りテクスチャーでもライティングや他の効果で全体の質を高めてるのは良いね
まあ、あれぐらいなら海外インディーとかで使い古されてるけど
ほんとはリアルにしたかったけど、ハードの性能を考慮してのデザイン
ベタ塗りテクスチャーでもライティングや他の効果で全体の質を高めてるのは良いね
まあ、あれぐらいなら海外インディーとかで使い古されてるけど
111: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:29:14.47 ID:???
>>46
上のほうがヌルヌル動くことを想像してたのに・・なにこのAVのパッケージを想像して中身を見たガッカリ感
上のほうがヌルヌル動くことを想像してたのに・・なにこのAVのパッケージを想像して中身を見たガッカリ感
192: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:53:14.61 ID:???
>>46
あんま変わってなくね?
シェンムーは1しかやってないけどプリレンダの 中国人女(1本編にはでてこない)はもっと作り込まれていた気がするが…
あんま変わってなくね?
シェンムーは1しかやってないけどプリレンダの 中国人女(1本編にはでてこない)はもっと作り込まれていた気がするが…
293: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 13:01:41.39 ID:???
>>46
邪神様が再び降臨なさった…
邪神様が再び降臨なさった…
52: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 07:54:08.54 ID:???
シェンムーで思い出したが
D食2はどうなった?
D食2はどうなった?
89: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:18:56.30 ID:???
>>52
作者亡くなってるだろ
作者亡くなってるだろ
68: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:01:39.62 ID:???
GTAVなら失笑の出来だろ
174: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:21:41.50 ID:???
>>68
むしろオモシロmod
むしろオモシロmod
72: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:05:20.41 ID:???
アンリアルエンジンでドリキャスのキャラデザ保つのって
それはそれで大変なんじゃないか
それはそれで大変なんじゃないか
175: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:22:31.98 ID:???
>>72
ポリゴンモデルをインポートするだけだけど?
ポリゴンモデルをインポートするだけだけど?
73: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:05:48.29 ID:???
龍が如くやった時は「なんやシェンムーやん」って思ったけど
今これ見ると「なんや龍が如くやん」って思うな
今これ見ると「なんや龍が如くやん」って思うな
92: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:21:29.17 ID:???
>>73
劣化龍如やね
劣化龍如やね
132: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:51:31.90 ID:???
当時からのファンの評価が気になる
これでいいんだろうか
これでいいんだろうか
137: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:54:00.69 ID:???
>>132
動画の評価見ろ
動画の評価見ろ
147: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:00:02.21 ID:???
>>137
ファン意外もつけれるやんw
ファン意外もつけれるやんw
139: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 08:55:19.54 ID:???
>>132
背景とかキャラクターの動きに関してはいい感じかな
敵の表情ほぼ固定だし、たぶん顔は後回しなんだろう
シェンファはなんかもう顔からして別人でがっかり感半端ない
涼もなんか目元に空きれい感が
背景とかキャラクターの動きに関してはいい感じかな
敵の表情ほぼ固定だし、たぶん顔は後回しなんだろう
シェンファはなんかもう顔からして別人でがっかり感半端ない
涼もなんか目元に空きれい感が
147: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:00:02.21 ID:???
>>139
キャラの造形が駄目なのか
キャラの造形が駄目なのか
219: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:24:56.45 ID:???
>>150
チョンゲなの?
チョンゲなの?
310: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 13:42:40.87 ID:???
>>150
技術上がってるのになぜか使えそうな気がしない
技術上がってるのになぜか使えそうな気がしない
151: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:02:09.78 ID:???
ドリームキャスト伝説
湯川専務→常務に昇格→やらかす→降格
湯川専務→常務に昇格→やらかす→降格
289: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 12:52:26.79 ID:???
>>151
釣り針デカすぎ
釣り針デカすぎ
159: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:06:53.65 ID:???
シナリオは過去に出来上がってたのか?
金なくて作ってなかっただけ?
金なくて作ってなかっただけ?
165: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:09:16.33 ID:???
>>159
シナリオは3相当のとこまでは2の時に既に製作済み
発売日に間に合わせる為に1も2も途中でぶった切った
シナリオは3相当のとこまでは2の時に既に製作済み
発売日に間に合わせる為に1も2も途中でぶった切った
167: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:11:05.08 ID:???
なんで金掛けまくりの他のゲームと比べてんだろうな
169: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 09:13:47.26 ID:???
次はテンセント資本でおk
>>167
>>167
202: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:05:49.75 ID:???
昭和のゲームかよ
208: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:15:08.87 ID:???
>>202
昭和には3Dポリゴンゲームなんぞなかったけどな
夏休み満喫しているのか?
昭和には3Dポリゴンゲームなんぞなかったけどな
夏休み満喫しているのか?
215: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:22:08.56 ID:???
>>202
昭和のゲームの方がおもろいわなめんな
昭和のゲームの方がおもろいわなめんな
203: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:06:42.43 ID:???
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1076791.html
――キャラクターの表情が硬いというか、固定ですが、この辺は実際には変わるわけですか?
鈴木氏:はい、表情はまだ入れていません。一カ月前まで表情は入れていたんですが、一旦外しちゃって。
204: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:09:44.24 ID:???
>>203
小保方の言い訳かよ
小保方の言い訳かよ
205: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:13:37.93 ID:???
>>203
言い訳はともかく改善予定なのね
言い訳はともかく改善予定なのね
220: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:26:19.04 ID:???
>>205
そのままリリースだよ
対外向けにトレーラームービー取るのに一旦外す意味ないしw
そのままリリースだよ
対外向けにトレーラームービー取るのに一旦外す意味ないしw
212: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:20:00.16 ID:???
>>203
ブラックボックスになってるんじゃないのか?
ブラックボックスになってるんじゃないのか?
248: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 11:31:49.82 ID:???
>>203
だからモザイク入れとけと
だからモザイク入れとけと
227: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:44:20.03 ID:???
川本喜八郎の人形三国志の方が上
299: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 13:08:45.24 ID:???
>>227
あっちのほうが表情豊かだよなw
あっちのほうが表情豊かだよなw
231: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 10:51:49.81 ID:???
ハリウッド映画も同じだが、
日本の描写ってのがかなりズレている。時代考証していないんだろうけど。
逆に日本人が描いている中国文化ってのも違和感がある。同じアジアで中国文化の影響を受けてる日本なのに、
なんでなんだろうな?
日本の描写ってのがかなりズレている。時代考証していないんだろうけど。
逆に日本人が描いている中国文化ってのも違和感がある。同じアジアで中国文化の影響を受けてる日本なのに、
なんでなんだろうな?
243: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 11:23:27.05 ID:???
>>231
やっぱり見た目だけ真似ても、細かい部分や雰囲気を作るのはその国の人じゃないと難しいってことなんだろうね
CODでチェルノブイリ原発付近の街プリピャチを高い再現度で作り上げて話題になったけど、現地ウクライナ製のSTALKERはグラでは劣ってる筈なのに旧ソ連の薄暗い雰囲気がCODよりもヒシヒシと伝わってきた
やっぱり見た目だけ真似ても、細かい部分や雰囲気を作るのはその国の人じゃないと難しいってことなんだろうね
CODでチェルノブイリ原発付近の街プリピャチを高い再現度で作り上げて話題になったけど、現地ウクライナ製のSTALKERはグラでは劣ってる筈なのに旧ソ連の薄暗い雰囲気がCODよりもヒシヒシと伝わってきた
254: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 11:45:40.41 ID:???
クラウドファウンディングで作ってるんだっけ
インディーゲーみたい
インディーゲーみたい
260: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 12:02:13.65 ID:???
>>254
インディーにも劣るんだよなぁ…。
インディーにも劣るんだよなぁ…。
277: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 12:37:56.87 ID:???
もとのシェンムー自体面白くなかったじゃん
329: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 14:35:58.74 ID:???
>>277
まあそれ当時はあれだけのクオリティーの3Dワールドをグリグリ好きに歩き回れるゲームは無かったからな。ストーリーよりもそれが珍しくて面白かったというのが実際の所だわな。
まあそれ当時はあれだけのクオリティーの3Dワールドをグリグリ好きに歩き回れるゲームは無かったからな。ストーリーよりもそれが珍しくて面白かったというのが実際の所だわな。
285: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 12:45:14.55 ID:???
きっと流行りの切り替えモードに違いない。切り換えるとPS4の映像になるんだよ。これはドリキャスモードに違いないよ(´・ω・`)
286: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 12:49:40.22 ID:???
>>285
ならメガドラモード入れてくれって声も増えるな
ならメガドラモード入れてくれって声も増えるな
313: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 13:46:20.83 ID:???
ていうか竜の五徳の劣化版みたいにしか見えない
こっちがオリジナルだろうけど
こっちがオリジナルだろうけど
318: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 13:50:25.73 ID:???
>>313
なんかしらんが
竜の五徳てパワーワードだな
なんかしらんが
竜の五徳てパワーワードだな
320: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 13:54:08.15 ID:???
クソゲー臭しかしない
そもそも持ち上げられ過ぎ
そもそも持ち上げられ過ぎ
323: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 14:02:34.54 ID:???
>>320
持ち上げてるの外人だけどな
持ち上げてるの外人だけどな
335: 名無しさん@涙目です。 2017/08/23 15:06:01.61 ID:???
ps2後期の画質だな