『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【やっぱ】FFXV WINDOWS EDITION版発表2018年発売。4K(最大8K)、HDR10対応【つれえわ】

1: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:01:33.49 ID:cNDPaXfL0.net

『FFXV』のPC版『FFXV WINDOWS EDITION』が発表されました!! Native 4K、HDR10対応の超高精細な映像が表現する、究極のFFXV。

http://www.jp.square-enix.com/ff15/PC/

7: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:04:38.39 ID:0472sMQA0.net
>>1
その設定じゃ、さすがに10万円近いビデオカード載せないと動かないだろ
2: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:02:11.12 ID:UlY602Hk0.net
PS4は累計何本売れたんだっけ
5: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:03:07.19 ID:bjb0yqMR0.net
>>2
600万本以降は話聞かないね
10: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:07:32.00 ID:ZCoUsvwn0.net
>>5
国内は?
13: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:09:11.50 ID:bjb0yqMR0.net
>>10
国内は未発表だから分からないね
3: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:02:17.26 ID:jFTrX+i40.net
はい、不買
4: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:03:04.68 ID:EKivP9Tu0.net
もうやめとけよ
これ以上スクエニの名が汚されるのを見たくないよ
6: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:03:31.51 ID:R2AX/hNc0.net
もうさっさと潰れろこの会社
12: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:09:06.51 ID:GpOLP3jN0.net
>>6
FF14とDQ10に奴隷いっぱい飼ってるからまだ大丈夫じゃねえの
90: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:08:32.81 ID:Ky3+F05A0.net
>>6
その前に朝鮮人が滅ぶぞ
9: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:05:57.94 ID:Gplygoau0.net
steamのセールで500円になったら買うわ
14: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:09:35.12 ID:ABkjueBe0.net
せっかくドラクエで盛り返しつつあるのにまたやっちゃうのね
15: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:09:52.38 ID:bzsXrl1f0.net
一番の需要はPS持ってない低スペノートの女子(異臭)じゃね
17: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:12:18.87 ID:lcXojlpk0.net
ドラクエ10とドラクエ11で出した利益を、FF14とFF15でドブに捨てるスクエニ
18: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:12:42.87 ID:wQ+uZWea0.net
推奨スペック次第で買うな
4790kと1080で動かないならやらない
89: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:07:34.40 ID:RC3vdsis0.net
>>18
動くでしょ。推奨レベルにはならんだろうが。4K推奨で来ると思うな。
19: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:13:28.48 ID:l3l0v0PC0.net
草原かなり綺麗じゃん
俺の750tiだと荒地になってるだろうけど
39: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:23:23.64 ID:9i3+vFD70.net
>>19
750TIとかはずかしくないのかよ
47: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:27:58.68 ID:6WSF9ehy0.net
>>39
目的がゲーミングPCじゃないし、低発熱補助電源なしだから俺も使ってるけどもうだめなんか
この条件で良いのまだ出てないだろ
52: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:30:16.23 ID:rG5dNiEz0.net
>>47
1050ti
57: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:34:39.28 ID:6WSF9ehy0.net
>>52
そんなに差がなさそうだからその次のTi出たら買うわありがと
56: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:33:46.01 ID:vFoVXuKY0.net
>>47
1050tiだろ
だがもう補助なしって時代じゃないから
コスパ的な後継は1060 6Gだろうな
61: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:37:21.68 ID:6WSF9ehy0.net
>>56
補助電源を嫌ってるんじゃなくて、補助電源がいるのは
それだけ電力を消費するから補助電源に頼るんだろ?熱いと廃熱対策しないとHDDまで悪影響及ぼされたら困る
103: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:23:16.63 ID:3trirvjB0.net
>>19
田植えみたいな人工芝ダナ
158: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22 00:13:49.68 ID:GitvsOKZ0.net
>>19
なんでほすとが草原走ってんだよ
20: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:13:42.19 ID:xuO1HotQ0.net
また美味そうなおにぎりに精魂注ぐんだろ
22: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:13:47.84 ID:DM5R7UNb0.net
ワゴン値なのにsteamでボッタクるつもりなんだろうな
売れねーだろ
23: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:14:35.32 ID:jFTrX+i40.net
大草原を走る黒ずくめの男達
24: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:15:18.63 ID:Rpw0nPCD0.net
吉田の月額3倍訴訟は
25: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:15:29.33 ID:JPEXOCd00.net
ドラクエ11もはよたのむで
26: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:16:48.10 ID:WQb+2qTs0.net
FFは4とか5みたいなのがやりたいんだ
ホスト友の会みたいなのはもういっぱい
27: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:17:00.61 ID:lJbc/q/R0.net
ほぼ自爆でブランド潰す稀有な例
28: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:17:25.49 ID:bxDCu/Jm0.net
FFって、アフォゲーになり下がったよな。
29: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:17:27.40 ID:l3l0v0PC0.net
顔面アップ肌の質感も凄いな
俺の750tiだとつるつる肌になってるだろうけど
62: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:37:42.27 ID:JVidqWIW0.net
>>29
これマジ?
パソコンってこんなにすごいの?
64: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:40:06.47 ID:6WSF9ehy0.net
>>62
PCってグラフィクスボードに8万とか9万とかかけてる人がごろごろいる
そう言う環境でやるとこんな画質でグリグリゲームが動かせるコアな世界
67: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:43:57.79 ID:ytp98mni0.net
>>62
今時のグラはこれくらい普通
ジャギーとか目立つしPCだと低画質の部類
105: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:27:53.33 ID:jXMSxcXh0.net
>>29
質感は凄いけど谷間の輪郭とか赤いシャツの輪郭とか
カクカクなのは仕方ないのか
114: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:37:23.41 ID:6WSF9ehy0.net
>>105
ワンショットを切り取るとこんなもんだよ
胸元のゴーグルも浮きまくってるし
それでもこれが3Dで動いてるとオーッってなるのがゲーム
126: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:01:52.45 ID:/SyF4bQV0.net
>>29
整形した量産型AV女優
127: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:02:54.27 ID:5oDSqYRW0.net
>>29
力を入れるべきところがフルパワーで間違ってるな
129: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:07:13.16 ID:g2AHaAdN0.net
>>29
PC版だとこれがナチュラルに揺れるようになるんだろうか?
それともろう細工おっぱいのままなのか?
136: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:21:10.40 ID:agX5upL+0.net
>>29
このキャラはシミだらけの胸元が凄くもったいない
30: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:19:13.69 ID:Bh0bFONq0.net
全裸MOD出たら買うわ
31: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:19:52.83 ID:1hgBEaED0.net
このゲームに割くリソースをドラクエ11のDLCや他の優良ゲームに充ててくれ
32: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:20:48.64 ID:jFTrX+i40.net
田畑と吉田がFFを倒してくれたぞ!やったな
34: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:21:23.31 ID:ngvNPQ4V0.net
国内での売上はあとほんの少しで100万てところで停滞してるよ
35: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:21:27.57 ID:SzKRXa2g0.net
どんだけ画質とフレームレートが上がっても肝心のゲームがゴミカスだからどうしようもない
37: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:22:12.09 ID:lC8Bw3ll0.net
50%オフになったら買うわ
俺の970ちゃんが火を噴くぜー!
38: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:23:22.65 ID:x1tMtOyW0.net
ユーザーMODの導入が簡単なら買う
40: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:23:24.06 ID:QyVhkJ390.net
ドラクエ11が良作すぎてFFは完全に死んだ
41: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:24:45.06 ID:1np7Nt7A0.net
クソ画質のCG映画が平均レベルのCG映画になっただけ
42: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:24:49.27 ID:bxDCu/Jm0.net
しかし、今年はSteamの和ゲーが良作揃い。
ニーアに二ノ国2、ドラゴンズ ドグマ ダークアリズンに、鉄拳7、
無双オールスターズ、ベヨネッタにRez と、ソニックマニア、
これで、モンハンワールドがSteamに来たら、
最高すぎる。
43: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:25:07.22 ID:lD2/7Qwv0.net
PC版が出るのは素直に嬉しいわ
44: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:26:26.50 ID:jDpwcX/t0.net
主人公とヒロインがくたばって
野原ヒロシがラスボスなんだよな
46: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:27:36.11 ID:sA0BKiaV0.net
海外では売れるんかねぇ
日本だと広告費もペイできないんじゃないか?
48: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:28:25.82 ID:9i3+vFD70.net
>>46
steamセール待ち層はほんのちょっといるはず
49: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:29:01.28 ID:jFTrX+i40.net
大丈夫!日本でも糞箱版よりは売れるから!糞箱版よりは・・・
50: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:29:13.07 ID:ytp98mni0.net
なんかの和ゲーがあまりにしょうもない出来で有志が1日でパッチ作って改善したことがあったな
FF15もあのしょうもないバグはなんとかしてくれそう
53: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:32:27.69 ID:84dgl2XM0.net
腐まんさんしか喜んでないゲームやん
150: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:48:38.38 ID:SRMDV/QS0.net
>>53
しかもごく一部のこんなクソゲでも喜べる選ばれしドMな腐まんのみ
大抵の腐まんですら見向きもしてないから余程日本では受け入れられなかったんだろうな
54: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:33:25.53 ID:3eAzsgRu0.net
ホストがサファリパークでバーベキューする腐女子ゲーでしょ
無料でもインストする気にならないわ
55: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:33:36.47 ID:/Bj2qcbn0.net
あのシナリオでPC版を買う人はいないだろ
58: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:34:44.76 ID:/vy7z0Wk0.net
エンディングのカップヌードルで草
59: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:35:29.36 ID:bJ0G+Krf0.net
今ニコニコでホストとキャバ嬢が廃墟探索するホラービデオやってるんだけどさ
絵面が不自然ですげぇ笑えるのよ

でも冷静に見るとFFってこういうことなんだよね

60: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:35:57.78 ID:ea5Vk/Oe0.net
なんだよ来年の話かよ
63: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:37:50.14 ID:mtl6tvGk0.net
こういうのって評判よかったら出すんじゃないの
クソなのにだすの?
65: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:42:41.28 ID:r6HuDa6X0.net
>>63
最近のほとんどのゲームはPCで作ってからコンシューマにダウングレード移植してる

パッケージ版小売に押し付けて最後の一儲けだろ

68: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:44:23.92 ID:JVidqWIW0.net
>>64
このff15をサクサク動かすには
どのくらい金いるの?
88: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:05:59.45 ID:/5NeTJb80.net
>>68
15万から20万ぐらいでミドルハイからハイエンドのPCを手に入れられると思う
66: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:43:28.12 ID:lTHWv+650.net
こういうのって必ずと言っていいほど痒いところに手が届かない仕様にするよな
70: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:45:35.05 ID:JVidqWIW0.net
>>67
いや、それでもパソコンゲームやったことのない者からしたら驚きだわ
69: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:44:26.43 ID:9i3+vFD70.net
FFはクリエイションキットを出すぐらいの方向に行かないともう無理かと思います
71: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:45:43.64 ID:jDpwcX/t0.net
これ買う奴って信者やわ
72: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:45:55.00 ID:X2hfchpH0.net
次回作ホストじゃなくて9の路線でガチで金かけてつくってくれんかな
73: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:46:13.61 ID:Rpw0nPCD0.net
PC版あるあるだけど設定で手軽にステータスMAXでサクサクプレイとかそういうチートくせー機能いらねーから・・
74: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:48:16.85 ID:/EZdVHSg0.net
10-2くらいからFFって馬鹿にされるタイトルになっちまったよなぁ
12もなんやかんや言われてたし13もファルシのルシだの言われてたし
それでも売れはしてたけどいよいよ売れもしなくなってしまったな
75: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:49:21.04 ID:fhI6zGib0.net
男ばっかを高画質でやる気無い
76: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:49:48.96 ID:ac1rvckT0.net
Ff14はどれだけ赤字たれ流せば気がすむんや
99: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:20:58.06 ID:/Bj2qcbn0.net
>>76
トップが11より貢献していないと気がつくまで続くのでは?
いまでも11の利益のおかげで14の赤字カバーしてる状態だし
77: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:50:36.21 ID:8++i6mKU0.net
マジかよ一年で特典消えるから
最近予約特典付きのデラックス版3500円で買っちまった
83: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:59:11.58 ID:jDpwcX/t0.net
>>77
主人公とヒロインがくたばるぞ
野原ヒロシがラスボス
78: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:51:04.01 ID:oyUs18HU0.net
見てるだけで服が黒くなりそう
79: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:51:52.84 ID:bLs+TUPT0.net
13は海外売上(投げ売り)で結構頑張ってたのに
80: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:55:08.49 ID:BfD3WwJ30.net
グラがいくら綺麗になっても中身があれじゃあな
81: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:56:37.30 ID:QlKBCwkO0.net
糞を高画質化してもな
82: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:58:13.02 ID:6p4LieC20.net
糞ゲーオブザイヤー大賞作品か
84: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 21:59:26.40 ID:/5NeTJb80.net
600万出荷で実売300万届かず(うち国内実売100万ぐらい)
ワゴンや福袋で投げ売りなのに
85: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:01:35.62 ID:k3sx490x0.net
$20くらいなら売れるんじゃないかな
86: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:01:49.55 ID:P7L/SeNx0.net
7700K1080でも買おうと思わないゲー
87: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:05:49.51 ID:bpehG0IW0.net
こんな町中にいるホスト崩れのような登場人物でどんなストーリーになってんの?
こんな奴らがクリスタルを守るとかやってんの?
95: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:18:24.61 ID:SzKRXa2g0.net
>>87
最初から最後までラスボスの手のひらで泳がされた挙句に自らの命を使ってまでラスボス倒したけどボスの悲願だった王家断絶と不死である自らの死が叶ってよかったねってストーリー
108: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:31:51.04 ID:bpehG0IW0.net
>>95
こんなファッションで王家とか言っちゃうストーリーなのか
91: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:08:59.71 ID:FxGd7w+f0.net
100gも圧迫するゲームはちょっと
92: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:13:23.76 ID:cqpvfaH20.net
誰が買うんだよ
143: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:30:24.53 ID:Eeru1G3h0.net
>>92
俺は買う
93: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:15:20.95 ID:0472sMQA0.net
1080とかさらっと書いてる奴いるけど、ビデオカードにどれだけお前ら金使ってんだよ
96: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:18:33.55 ID:hHg0hKpt0.net
>>93
えっ?グラボなんて9-10万クラスの使うだろ

最新の買う

1年ぐらいして最新の出たら中古でグラボ売って買う

これ繰り返してたら年間3-4万円ぐらいの出費で常に最新のグラボ使える

97: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:19:06.25 ID:2pGBLF7K0.net
俺のTitan(初代)が火を噴くぜ
101: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:22:46.40 ID:yArxeCXV0.net
どのハードを買えば勝ち組になれるの?
102: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:23:16.55 ID:Y0/RKY5H0.net
タダでもいらない
ドラクエ11の方を出してくれ
104: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:25:40.59 ID:xGMQtS+o0.net
キャラクターがひど過ぎる
男しか使えないって企画段階でボツだろ
106: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:28:21.07 ID:EKivP9Tu0.net
PC版推奨環境

Monitar:supprort 4k & HDR
GPU:Geforce 1080Ti
CPU:Intel i7 3.4ghz or Ryzen 7 1700
RAM:16G
5.1ch or 7.1ch surround headphone
HDD:170G
らしいぞ

143: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:30:24.53 ID:Eeru1G3h0.net
>>106
余裕だな
112: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:36:01.06 ID:O/OGs6jc0.net
>>106
マジかよM.2の容量足らねえ
グラボも1080から買い替えか
107: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:29:24.44 ID:OnxFpPJ90.net
今回のドラクエすげえよかったのに
FFは落ちぶれたものだな
130: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:11:22.57 ID:JPEXOCd00.net
>>107
シリーズを通して質を担保できる人物がいるのは大きいね
FFも坂口がいればよかったんや
109: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:32:40.05 ID:NIgJNMMC0.net
悪ぃ。オレゲーム内容より最新技術にワクワクする人間だから
8K、HDRとか色んなリアルタイム物理計算とか正直ワクワクする。
110: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:34:03.40 ID:g9M2iDtt0.net
ドラクエは基本的な部分は変えてないからそこから外れなければ受け入れられる
FFは洋ゲー路線になって比較されるようになって、更にクソゲーにしちゃったからどうしようもない
111: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:34:36.99 ID:Tb+Mwd1a0.net
思い出に浸りたいが、今更ネトゲする元気はないから11のオフライン版出してくれよ
113: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:36:25.67 ID:hdCOl72V0.net
アマゾンで円盤でインストールできるなら買う
steamでクレジットカードがどうたらだったら買わない
131: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:12:09.12 ID:rG5dNiEz0.net
>>113
steamはコンビニ決済できるぞ
115: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:41:39.54 ID:GvqkAfSt0.net
楽しみだけどクズエニはぼったくり価格で売るからな
116: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:42:15.01 ID:geQxWBm90.net
ゲーム本編でストーリーをまったく伝えようとしない姿勢は
ある意味すごいと思った

他の不満点はいろいろあるが、とにかくそこが衝撃だったな
あいつらの行動原理に何一つ共感できなかった

あれを評価してる層がいるのがほんとに理解できない

120: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:54:58.49 ID:EKivP9Tu0.net
>>116
その通り
他のFFと比べても間違いなくストーリー描写が少なすぎる
FF12も叩かれてたことがあったが、あれよりもひどい
121: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:55:27.97 ID:BfVOD/ld0.net
>>116
若い世代は理解できないと思う
大人なら楽しめる
それこそ父親の気持ちで
119: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:53:34.90 ID:qgzJ5Wg90.net
ヒロインと主人公、あとついでにメガネも救済される真エンドルートの追加でもなきゃ売れないだろ
124: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:00:25.30 ID:EKivP9Tu0.net
>>121
父親の出演時間本編全部合わせても3分もないんだよなあ・・・
122: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:59:05.11 ID:j0Z13ORQ0.net
次世代ゲーム機舐められすぎだろ
スクエニの移植商法ひでーなw
123: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 22:59:20.79 ID:hdCOl72V0.net
プレイ動画を見ただけだが、全体的には面白かったし狩ってプレイもしてみたいと思う
ただし、オープンワールドから恒例の一本道になるのが気に入らなかった
125: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:01:14.77 ID:xGeuNE710.net
小売どーすんだ
128: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:03:07.52 ID:wZslFadF0.net
FF15クリアしたけど、結局空飛べないまま終わったな
132: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:14:24.61 ID:3UwVd3LH0.net
スーパーハイビジョンの8Kに対応って、プレイできるPCあるのか?
133: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:15:00.79 ID:SzKRXa2g0.net
全部終わってみた結果得したのはアーデンだけ
主人公もヒロインも死亡、仲間やモブも死亡もしくは生死不明で世界も崩壊寸前
マジでなんだったの
135: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:17:34.15 ID:j0Z13ORQ0.net
>>133
続編フラグだろ?w
134: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:17:02.33 ID:5YXhlLpp0.net
FF13も評価芳しくなかったけど13-3まで出したんだよな
じゃあFF15-2も出るんじゃなかろうか
138: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:24:53.16 ID:0472sMQA0.net
>>136
このFFもやってないし、ストーリー知らずに書くけど
肌のケアもしないような破天荒キャラでFF8のセルフィ的な奴だろ
142: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:29:54.06 ID:3UwVd3LH0.net
>>138
違うよ。ただの修理屋
137: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:21:43.87 ID:3UwVd3LH0.net
いつになったらアラネアやシドニーを仲間にできるんですかね
139: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:25:23.68 ID:hdCOl72V0.net
アーデンが寄生虫を取り込んでこんなことになっただけで、よく考えたら
寄生虫は根絶されてないのだから、また逝かれた奴が取り込みまくったらアーデン2号が出来るよな
140: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:26:17.87 ID:S+UH0kyE0.net
一生やってろって感じだな
141: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:29:34.07 ID:F14OqpJd0.net
推奨環境を揃えるなら何十万掛かるんだこれ
144: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:32:04.01 ID:stQERqWs0.net
DQ11よりFF15の方が感動した俺は欠陥あるのかな
DQ10でヘイト高めすぎちゃったかな
145: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:33:11.13 ID:2oJkY2QD0.net
スクエニは失敗したコンテンツこねくり回すの好きだよなw
素直に失敗認めろよw
146: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:36:48.98 ID:FIuZSEVv0.net
新品2000円まで値下がったって聞いたから
1500円くらいで売るのかな?
147: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:38:30.33 ID:cqpvfaH20.net
FF14未完成でぶち込んで来た時に見切ったわ、この会社
148: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:42:47.61 ID:7/Q8ZuXG0.net
FF、DQと立て続けにコレジャナイ感が凄い
149: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:44:20.88 ID:jFTrX+i40.net
DQ11は主人公がファイファン11のヒュム♂だったしな
151: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:50:05.40 ID:yLi2Q4Bt0.net
すげえグラフィック綺麗になってるな
152: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:56:47.73 ID:z0CTpwuk0.net
綺麗でもポリゴンキャラは相変わらずプルプルしてるのな
153: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:57:44.46 ID:rUc0WxAw0.net
FMVに見えた
154: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:58:14.72 ID:UA5SEbNP0.net
Luminous Engineいきとったんか
155: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:58:16.44 ID:rUc0WxAw0.net
埃っぽい絵だな
156: 名無しさん@涙目です。 2017/08/21 23:59:21.78 ID:XZPhCqjN0.net
やっぱ未完成品なのね
157: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22 00:05:37.75 ID:yxsu7Cz40.net
とりあえずあまり金がかからない移植は出すんだな

予告していたVR対応はポシャってとりあえずミニゲームでお茶を濁すっぽい

「ファイナルファンタジーXV」プロンプトのVR体験は“展示用”、リリースされることはない
http://jp.ign.com/m/final-fantasy-xv/16385/news/xvvr

プロンプトを主人公にした「ファイナルファンタジーXV」のVR体験はあくまで「展示用」であり、製品としてリリースされないことが明らかになった。

159: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22 00:14:26.83 ID:gqtz4Xj80.net
極上くるのか
楽しみだなぁ

爆死が

160: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22 00:38:52.37 ID:LOCYcnTD0.net
こんなくだらないもの作ってる暇があったらソシャゲ作れよ
ガチャ20回引かせたら1本あたりの売り上げになるだろ

この記事のURLとタイトルをコピー