1 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 16:39:38.40 ID:w70uuWA40
主力タイトルどんどんSwitchに出すの?
※前スレ
PS5はもうダメだろうけどサードはこれからどうするのかな?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612045151/
PS5ニュース、画像元
https://twitter.com/famitsu/status/1356390002431647744
※前スレ
PS5はもうダメだろうけどサードはこれからどうするのかな?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612045151/

https://twitter.com/famitsu/status/1356390002431647744
3 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 16:45:11.30 ID:PIAeQv9l0
サードはSwitchに来ずにスマホに行くんじゃないかなあ
17 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 16:57:56.14 ID:wh/jqdqh0
>>3
どこのサードもスマホには既に乗り込み済みかつ
明暗が割と分かれている
これをスマホに持ち込めば勝てるみたいなIPはサードに何か残ってた?
ひととおりぶっこまれてるぞ
13 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 16:51:38.35 ID:TsdO+jPMa
PS5も箱も終わってるからそこに出すサードは地獄だな
まあそういうところはスイッチには出さないだろうから縦マルチで頑張るしかないな
まあそういうところはスイッチには出さないだろうから縦マルチで頑張るしかないな
67 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 18:53:51.72 ID:KOd4yGFz0
>>13
PS5は終わったけど、箱は絶好調だけど?
PS5は終わったけど、箱は絶好調だけど?
69 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 18:55:31.64 ID:TsdO+jPMa
>>67
どっちもスイッチにボロ負けしてる時点で終わってるから
どっちもスイッチにボロ負けしてる時点で終わってるから
95 名無しさん必死だな 2021/02/01(月) 02:01:49.91 ID:DO3zybJH0
>>67
そんなに売れてるん?
まともなデータ無いけど、占いじゃPS5未満らしいじゃん
そんなに売れてるん?
まともなデータ無いけど、占いじゃPS5未満らしいじゃん
21 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 17:07:47.02 ID:nlUhpLxi0
大作ソフトはSwitchに出したくても
出せないからなぁ
出せないからなぁ
23 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 17:11:17.87 ID:t98wsx5ld
>>21
開発費が莫大な大作を作るのはリスク大きすぎるんだから
ソフトメーカーにしてみれば願ったり叶ったりだろ。
開発費2倍にしても売上利益が2倍になる保証なんか無い。
解像度2倍にしても売上利益が2倍になるわけでもない。
開発費が莫大な大作を作るのはリスク大きすぎるんだから
ソフトメーカーにしてみれば願ったり叶ったりだろ。
開発費2倍にしても売上利益が2倍になる保証なんか無い。
解像度2倍にしても売上利益が2倍になるわけでもない。
30 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 17:25:51.97 ID:nlUhpLxi0
>>23
開発費を抑えたソフトとなると極論インディみたいな感じ
桃鉄に続くようなソフトが沢山あればいいんだけどね
開発費を抑えたソフトとなると極論インディみたいな感じ
桃鉄に続くようなソフトが沢山あればいいんだけどね
28 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 17:19:25.30 ID:mDlmhSH60
>>21
PS4のライトユーザーは似たソフトばかりに飽きてPS4を見捨てたのに
仮に近いスペックでswitchへ移植しても見向きもされないと思う
PS4のライトユーザーは似たソフトばかりに飽きてPS4を見捨てたのに
仮に近いスペックでswitchへ移植しても見向きもされないと思う
32 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 17:33:56.00 ID:apY/fTO40
今までぬるま湯につかってた連中がチャンスと考えるかねって感じだが
35 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 17:38:07.69 ID:wh/jqdqh0
>>32
PS傾倒してた連中は社内政治に長けただけの無能が多いから
そいつらに冷や飯食わされてた側の人間にはチャンスになる
PS傾倒してた連中は社内政治に長けただけの無能が多いから
そいつらに冷や飯食わされてた側の人間にはチャンスになる
38 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 17:39:38.31 ID:apY/fTO40
>>35
有能で冷や飯ぐらいだとやめて他の所行ってる可能性もあるがね
有能で冷や飯ぐらいだとやめて他の所行ってる可能性もあるがね
56 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 18:39:30.62 ID:CSpIOcYf0
SwitchとPCがあればいいってなってるんだよな
PS5と箱は不要なんだよね
PS5と箱は不要なんだよね
58 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 18:41:41.71 ID:dusg65eB0
>>56
そう
結局はMSと任天堂の天下
そう
結局はMSと任天堂の天下
60 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 18:44:29.07 ID:PQapRb4q0
割とマジで「PSだと遊べないゲーム」が増えてるよな
任天堂系は勿論のことだけどインディ系とか早期アクセスのタイトルとか
任天堂系は勿論のことだけどインディ系とか早期アクセスのタイトルとか
63 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 18:46:34.61 ID:CSpIOcYf0
>>60
そこはsteamが強過ぎるからね
CSに出てないゲームも大量にあるし
そこはsteamが強過ぎるからね
CSに出てないゲームも大量にあるし
72 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 19:18:54.37 ID:xhiSspzVa
>>60
インディーは以前のような最初はスチームのみで発売CSは後発マルチとかだけじゃなくて
スチームSwitch同発マルチでPSハブとかも増えてるからなあ
インディーは以前のような最初はスチームのみで発売CSは後発マルチとかだけじゃなくて
スチームSwitch同発マルチでPSハブとかも増えてるからなあ
66 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 18:53:11.39 ID:OGas2S2R0
ソニーだけ自分とこのソフトがないんだよね
コンテンツが無い
コンテンツが無い
79 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 20:37:00.43 ID:qODqbWbvM
>>66
良くも悪くも全てのゲームが遊べないとやらで発狂するのPSユーザーだけだからなw
もう無理だからPCなりSwitch買えや貧乏人!で終了のお知らせと、
で、全部買うか…となると
キラーコンテンツが何もなく性能も最上位でないPSは必須でなくなる
84 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 20:59:51.74 ID:kn96Bw8u0
というか現状を見るに
なんで㎰も箱も自社と自ハードでしか遊べないゲームの存在を
もっともっと大事にしなかったのか不思議でならん
うちのハードで出るソフトは全部pcでもっと高画質なのが遊べますってなって
だれがお前のハード6万も出して遊ぶんだよと
なんで㎰も箱も自社と自ハードでしか遊べないゲームの存在を
もっともっと大事にしなかったのか不思議でならん
うちのハードで出るソフトは全部pcでもっと高画質なのが遊べますってなって
だれがお前のハード6万も出して遊ぶんだよと
87 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 21:47:06.59 ID:sekNR32Z0
>>84
大事にしてないのはソニーだけでMSはIP大切にしてるよ
それにハードと同様のPCスペック用意できるやつは少数だと思うぞ
グラボ買うだけで本体価格に迫るわ
大事にしてないのはソニーだけでMSはIP大切にしてるよ
それにハードと同様のPCスペック用意できるやつは少数だと思うぞ
グラボ買うだけで本体価格に迫るわ
93 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 23:23:57.22 ID:E3oGNJH90
>>84
Take2とかベセスダとかサードの方が牽引力あるのを見て
誘致合戦に金突っ込んじゃったんだろうな
任天堂みたいに自社タイトルがサードを凌駕してたら
きっと任天堂みたいに独占タイトル並べてドヤってると思うよ
88 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 22:56:31.86 ID:9PInETI40
もうゲーム専用機の時代は終わったのだよ・・・
89 名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 22:57:36.21 ID:I818Gdk+0
>>88
PSが終わっただけだよ
PSが終わっただけだよ
101 名無しさん必死だな 2021/02/01(月) 12:43:10.74 ID:XrHxz24V0
バイオはまだ体験版PS5オンリーなのかな
売る気あるのか
売る気あるのか
102 名無しさん必死だな 2021/02/01(月) 13:34:07.60 ID:D+oSp9EF0
>>101
バイオはいつも先走りして負けハードに出してしまう印象がある
バイオはいつも先走りして負けハードに出してしまう印象がある
105 名無しさん必死だな 2021/02/01(月) 14:17:20.81 ID:C9e3VAfP0
ソニーもMSもPCおこぼれの洋ゲーが主力だからハード性能頼りな時点で
劣化PC路線以外に進む道が無いから日本じゃ需要期待できないよ
任天堂だけが強力な自社IPを独占で売れるからPCと競合しない
サードは市場規模の大きい場所に乗っかるしか打つ手はないだろ
劣化PC路線以外に進む道が無いから日本じゃ需要期待できないよ
任天堂だけが強力な自社IPを独占で売れるからPCと競合しない
サードは市場規模の大きい場所に乗っかるしか打つ手はないだろ
107 名無しさん必死だな 2021/02/01(月) 18:03:48.12 ID:ORGru3jW0
>>105
>ソニーもMSもPCおこぼれの洋ゲーが主力だから
MSモーw
Windowsってどこの製品か知らんのか?
>ソニーもMSもPCおこぼれの洋ゲーが主力だから
MSモーw
Windowsってどこの製品か知らんのか?
108 名無しさん必死だな 2021/02/01(月) 22:42:30.52 ID:fdIDXz3f0
>>107
Apple(なぜか目を逸らす)
Apple(なぜか目を逸らす)
112 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 08:22:05.26 ID:EBr+bh5pr0202
戦略だの、もうダメだのってw 戦略は今まで通り。全てのゲームはここに集まる!だろ。もうダメってw 発売して数ヶ月でw 石とかPCと奪い合いになってるから、供給が安定してくれば出荷も増えるし。
あと、FF16、小島秀夫次回作、おそらくマルチのドラクエナンバリング次回作、、、とまだまだこれからだろ。今年か来年の春には、ps4並みになるだろ。
あと、FF16、小島秀夫次回作、おそらくマルチのドラクエナンバリング次回作、、、とまだまだこれからだろ。今年か来年の春には、ps4並みになるだろ。
113 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 09:45:07.74 ID:sAy4JKTU00202
>>112
自分で書いててもわかってるでしょ
なんともならないって
自分で書いててもわかってるでしょ
なんともならないって
111 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 07:17:00.08 ID:w0dqBU6F00202
任天堂はハイエンドゲームPCと競合するゾーンを避け、スマホと競合する3DSも切って、Switchに注力したわけだが、SIEにはまともな戦略はなかったのか。