1 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 07:11:04.90 ID:KSR2fh5Va
2 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 07:11:59.24 ID:akd5ZKNj0
家庭用ゲーム機が1億台売れるということを証明してみせた
あっぱれ
あっぱれ
67 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 09:13:24.78 ID:cXBEskpHp
>>2
これだな
これだな
6 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 07:19:58.00 ID:Gj/8XLXo0
PS系アフィブログの廃業ラッシュ
8 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 07:22:10.69 ID:+k8bPDy5a
ソニーがゲーム業界荒らしまくってる事
俺はゲームが好きなんでもう二度とPSハードは買いません
俺はゲームが好きなんでもう二度とPSハードは買いません
14 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 07:38:46.76 ID:DLb1mo4t0
ポリコレ
23 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 07:49:42.89 ID:z/QcJhLga
FFとドラクエとモンハンの無力さ
29 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 07:58:07.27 ID:hefZfiXwa
恥ずかしながらそれまでグラ厨だった自分の考えを改める機会を与えてくれたハードだった
そういった意味で非常に感謝してる
そういった意味で非常に感謝してる
32 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:01:54.57 ID:VLbPihf00
たった6年しかたってないっけ?
売り上げも最低なら寿命も最短じゃないの?
売り上げも最低なら寿命も最短じゃないの?
33 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:03:04.53 ID:A2PWprCC0
7割ぐらい洋ゲーだったな
35 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:04:43.56 ID:UuyWwsp90
>>33
PS5は9割になりそう
PS5は9割になりそう
36 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:05:58.61 ID:RTAZVlF3M
リマスターの割合も多くなりそう
34 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:03:46.56 ID:p5PtlWGld
PS5出る頃には7年でしょ
37 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:07:55.27 ID:3kF9q8j/0
DQFFMHの影響力低下
かつてはハード戦争に大きな影響を与えてたんだろうけど、もうそんな神通力は無くなったな
かつてはハード戦争に大きな影響を与えてたんだろうけど、もうそんな神通力は無くなったな
39 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:08:27.50 ID:rje+WlOD0
次世代機発売前から前世代機のソフトすら全然売れなくなるという面白い物をリアルタイムで見せてもらっているよ
あれだけ互換推ししたのにこの有様だもんな
ここまで需要が落ち込んだ状態で迎えるPS5も楽しみだわ
あれだけ互換推ししたのにこの有様だもんな
ここまで需要が落ち込んだ状態で迎えるPS5も楽しみだわ
40 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:09:53.94 ID:afi8EDfKa
ドラクエと F Fとモンハンが集結しても負けハードになるという事実
44 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:13:20.27 ID:7TEVcRw+M
ライト層を切り捨てた結果がどうなるか良くわかった
45 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:14:35.85 ID:ajhKuNBs0
無料ゲーム
46 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:16:08.08 ID:WJbelod6a
お笑い
49 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:21:07.42 ID:xQKPMMjAa
山田のCMが放送されまくってた2015年すら懐かしく感じる
個人的にはPS4もその頃はまだギリギリ希望があったと思う
個人的にはPS4もその頃はまだギリギリ希望があったと思う
50 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:26:44.49 ID:ZI4jzMHO0
ゲーム史上最高傑作と評されたラスアス2
51 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:26:51.89 ID:x5aoTI6Pp
家ゲハードへの失望
PCへステップアップするための踏み台
この二つかな
PCへステップアップするための踏み台
この二つかな
52 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:27:29.85 ID:o8RI6U1Ta
PS5のCMはどうするんだろう
53 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:32:06.64 ID:oR3frGgy0
業界業界と偉そうだったPSサード関係者が
国内客の先導どころか相手にもされないその現実を突きつけられた
席が消えた分ゲームも多様化した
国内客の先導どころか相手にもされないその現実を突きつけられた
席が消えた分ゲームも多様化した
54 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:33:44.73 ID:e7oupw/50
各ゲームソフトのmod作成を解禁してほしいけどね
今のゲーム機はほぼPCに近いから出来ると思うんだが
今のゲーム機はほぼPCに近いから出来ると思うんだが
57 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:43:44.77 ID:+HoCZYcla
pc市場の活性化コレに尽きる SIEの最大功績
58 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:49:26.82 ID:/BEN2nZ90
モンハンKHドラクエFFは任天堂ソフトに勝てないと教えてくれた
60 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:55:01.76 ID:ovHn9d3za
大人ゲーじゃ日本では売れない事
63 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 08:59:51.75 ID:HBL1U1lE0
据え置き型ゲーム機は魅力的じゃないこと
これだけスマホが普及しても分からないソニーとサードは大丈夫か?
64 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 09:02:38.19 ID:qzJJ7+V/0
サードの主力タイトルの本当の価値
65 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 09:04:48.45 ID:bpX5CDHra
サードの有名シリーズが沢山出ても、少なくとも日本では負けハードになり得るということを教えてくれた
68 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 09:14:41.33 ID:FwTdp18a0
MS以外の他社のゲーム機がプアマンズゲーミングPCにシフトした象徴的なモデル。
2018年末には一式2万円であれだけのコンテンツとサービスを全世界のユーザに届けたことはとても印象深い。
PS5とXSXは4Kにジャンプアップしコストが増えたが、大型恐竜のような自滅を回避しつつ進歩して貰いたい。
2018年末には一式2万円であれだけのコンテンツとサービスを全世界のユーザに届けたことはとても印象深い。
PS5とXSXは4Kにジャンプアップしコストが増えたが、大型恐竜のような自滅を回避しつつ進歩して貰いたい。
69 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 09:20:48.10 ID:JVDouTru0
ゲームは発売日に買っちゃダメ
78 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 09:48:53.94 ID:DKUStrIYa
よく分かったのは
洋ゲーはつまらないってこと
洋ゲーはつまらないってこと
79 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 09:53:27.40 ID:SLoCs9LT0
・シェア機能がマーケティングにまったく貢献しなかった
・むしろマーケティングにはマイナスだった可能性が大
・追加の配信機器要らずかつボタン1つで手軽にゲーム配信できることは確かに画期的ではあった
・しかし配信者数に比べて視聴者数があまりにも壊滅的に少なかった
・シェアやトロフィーというユーザー同士で繋がる機能がハード実装されていて充実していた
・しかしSNSとの相性が最悪だった
・その理由は機能設定に問題があったのか、使用ユーザーとSNSとの相性が壊滅的だったのか、もしくはその両方か・・・・?
80 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 09:53:43.29 ID:vBgePmJr0
もう誰もPSVRを話題に出さないよな
83 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 10:08:35.29 ID:DtEDcoZFr
金を取るけど、整備されないくそネット回線
91 名無しさん必死だな 2020/07/10(金) 10:36:22.81 ID:qJiN6+SJ0
無力と絶望