1 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:33:43.55 ID:77bXVBSv0
2 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:38:08.45 ID:lpVzYkyhd
ソイレンと
4 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:39:44.18 ID:77bXVBSv0
>>2
そこらへんまでは覚えてるやん
ソラリス脱出あたりから先がふんわりとしか思い出せんのよな
ゼノギアスやったことある奴等はみんなそう
そこらへんまでは覚えてるやん
ソラリス脱出あたりから先がふんわりとしか思い出せんのよな
ゼノギアスやったことある奴等はみんなそう
6 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:41:50.60 ID:Lrvo8ucC0
エリーがいなくなるけどエンディングで戻ってくるで
11 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:45:21.67 ID:W4ttkfghr
>>6
裸だったよなエンディングの曲良かったからその辺りは覚えとる
裸だったよなエンディングの曲良かったからその辺りは覚えとる
8 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:42:24.30 ID:HTsT3zVp0
アクション要素がシビアでめんどくさい
9 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:43:32.07 ID:bRhf3vo1a
>>8
バベルの塔だったかは苦痛だったな
バベルの塔だったかは苦痛だったな
14 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:46:27.33 ID:+59Md7Koa
>>8
ポリゴンも荒いし動きもモッサリでやりにくいよな
ポリゴンも荒いし動きもモッサリでやりにくいよな
13 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:46:25.23 ID:o2E0aNxd0
紙芝居後はラストダンジョンのみやっけ?
21 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:50:14.18 ID:LbykQW4Sa
>>13
アニマの器ダンジョンとかもあるから“のみ”ではないで
アニマの器ダンジョンとかもあるから“のみ”ではないで
30 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:54:30.73 ID:77bXVBSv0
>>21
そういえばそんなんもあったなあ
ふんわりと覚えてるけどアニマの器ってのがなんなのか思い出せんわ
なんかそれぞれのギアにアニマがうんちゃらみたいな感じだったような気がするけどなんやっけ?
そういえばそんなんもあったなあ
ふんわりと覚えてるけどアニマの器ってのがなんなのか思い出せんわ
なんかそれぞれのギアにアニマがうんちゃらみたいな感じだったような気がするけどなんやっけ?
38 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:56:58.97 ID:Upz6ZlLo0
>>30
ゾハルというトンデモエネルギー源の一部で、ギアを融合するとギアがパワーアップする。
ゾハルというトンデモエネルギー源の一部で、ギアを融合するとギアがパワーアップする。
19 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:49:38.41 ID:+59Md7Koa
結局カレルレンは自分のやりたかったことやりきってるし何と戦ってたんやって感じになる
27 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:53:37.30 ID:h9rXNCqr0
>>19
ラカンとホモHしたかったんだよ
ラカンとホモHしたかったんだよ
22 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:50:25.32 ID:MCDC2F0y0
カレルレンが結局何者で何がしたかったのか
最後羽生やしてるのは何なのか理解できなかった
最後羽生やしてるのは何なのか理解できなかった
26 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:52:46.14 ID:LbykQW4Sa
>>22
神(高次元)の存在になりたい
ゾハルの中身が高次元に帰るからそれについて行って終わり
神(高次元)の存在になりたい
ゾハルの中身が高次元に帰るからそれについて行って終わり
28 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:54:10.15 ID:MCDC2F0y0
>>26
何でついて行けるんや
延命措置したけどただの人のはずなのに
何でついて行けるんや
延命措置したけどただの人のはずなのに
33 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:55:49.04 ID:mUz/sVbG0
主人公周りが怪物みたいなのに変化しないのなんでだっけ?
41 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:57:05.53 ID:77bXVBSv0
>>33
リミッター解除とかじゃなかったっけ
シタン先生が裏切りを演じた理由だったような
リミッター解除とかじゃなかったっけ
シタン先生が裏切りを演じた理由だったような
43 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:58:10.09 ID:FaxfEyrn0
>>33
もともと強い力があるやつは自然とリミッターが外れるとかじゃなかった?
もともと強い力があるやつは自然とリミッターが外れるとかじゃなかった?
45 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:59:04.51 ID:DnQhT0dJa
エレメンツの獣人で抜きまくったわ
61 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:09:01.75 ID:77bXVBSv0
>>45
エレメンツはひたすらかわいい
あれ顔採用か閣下の性癖採用やろ
水属性のやつすこ
エレメンツはひたすらかわいい
あれ顔採用か閣下の性癖採用やろ
水属性のやつすこ
47 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 07:59:38.58 ID:FaxfEyrn0
とこどころのホラー路線が怖いよな。下水道とかカレルレン研究所とか幽霊船とか
49 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:02:55.88 ID:77bXVBSv0
>>47
下水道といえばあの街の黒ギャルみたいな女モブのドットすげえいいよな
下水道といえばあの街の黒ギャルみたいな女モブのドットすげえいいよな
50 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:04:00.91 ID:Lrvo8ucC0
大体ハマーがトラウマやろ
55 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:05:55.88 ID:FaxfEyrn0
>>50
なんJ民みたいなやつだしな
なんJ民みたいなやつだしな
52 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:04:56.93 ID:a4lkvuiwa
ビリーがホモ司教に犯されてたことしか覚えてない
58 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:06:24.88 ID:bRhf3vo1a
>>52
売ろうと考えただけやで
売ろうと考えただけやで
67 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:16:31.64 ID:donj8hhQd
超武技風勁やっけ?あれ好きやったわ
70 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:17:12.10 ID:bRhf3vo1a
>>67
エネルギー弾連発みたいなやつか
エネルギー弾連発みたいなやつか
77 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:19:01.12 ID:donj8hhQd
>>70
そうそう
シタン先生も風が格好良かった記憶や
そうそう
シタン先生も風が格好良かった記憶や
68 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 08:16:35.95 ID:nrwfFY1hd
エンディングで裸で抱き合って落ちてくのはおぼえとる