『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【お手頃価格】任天堂の新型Switch、24日から予約受付 有機ELパネル搭載

1 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:49:14.20 ID:gkwDut500● BE:512899213-PLT(27000)

 任天堂は9月8日、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の予約受付を全国のゲーム取り扱い店やオンラインショップ、「マイニンテンドーストア」で9月24日に始めると発表した。発売日は10月8日で、価格は3万7980円(税込)。

発色が良く黒が沈む自発光デバイスの有機ELパネルを搭載した新モデル。画面が7インチと大きくなったぶんフレームが狭くなった。

内蔵メモリは倍増(32GB→64GB)。他にもスピーカーの刷新、フリーストップ(無段階)の背面スタンド搭載といった変更点がある。

付属の充電ドックには有線LAN端子を新たに設けた。テレビモード時に安定したオンラインプレイを楽しめるという。代わりにUSB端子が1つ減り、側面の2つだけになった。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/08/news172.html
画像元リンク内

13 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:53:39.82 ID:kDaWClcp0
>>1
この無意味なドッグシステムいい加減諦めろよw

 

62 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:16:13.57 ID:lI6l9pUG0
>>13
マジこれ

 

88 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:32:24.24 ID:LxH5U+f10

>>13
簡単に携帯型と据え置き型をスイッチするためには
この方式がとりあえずいちばんいい気はする

個人的には据え置き専用で熱対策きちんとしたモデルが欲しいけど
switchじゃなくなっちゃうな

 

92 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:36:29.58 ID:uZl2fQIj0
>>88
Nintendo Sweoki?

 

211 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 14:43:41.86 ID:yj1uzVNa0

>>88
据え置きスイッチ(母艦)と、そこに繋ぐ事ができる携帯端末(子機)
という形で良い気がするんだけどね。

つまり、家庭用ゲーム機と、携帯ゲーム機の同時リリース、みたいな感じ。
次回はそうして欲しい

 

236 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 16:47:03.70 ID:eEyMaw0H0
>>211
WiiUを現代に蘇らせようというのか

 

243 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 17:23:27.12 ID:LxH5U+f10
>>211
それだと単価が安くなっちゃうよね
メーカー的には嫌なんじゃない?

 

3 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:50:26.99 ID:IABcf1t70
まだ売っていなかったことに驚き
まあいらないけど
買い換えるから新型かな

 

12 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:53:14.16 ID:IABcf1t70
>>5
壊れたら買い替えるくらい
ゲームは好きだから

 

11 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:53:00.99 ID:lyuw8gq00
ソフトが追いついてないのになんでコロコロハード変えるの

 

172 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 12:23:48.10 ID:iZGGv80h0
>>11
新型PS5「…」

 

177 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 12:37:22.98 ID:HVdRsDX+0
>>11
中身ほぼ一緒だしまぁ、一時期New3DSとかより随分マシだわ。
PCエンジンとかメガドライブ時代は規格多すぎだったしね

 

200 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 13:58:16.55 ID:ghrleF9K0

>>11
ニンテンドースイッチなんて15年前のPS3とスペック同等だからなw
PS2や3リメイクだけで充分だったりする

中にはサーバー使ってバイオ7配信してるけど

 

17 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:54:48.93 ID:b/G2SggX0
switchはテレビでやるんだけもそれでも発色良くなるのかな?

 

108 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:43:31.65 ID:1ZUvPXr30
>>17
まじこれ
目に悪い

 

19 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:55:01.31 ID:oAY5v0yQ0
そんなのよりブレスオブザワイルド2あくしろ

 

22 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:56:26.19 ID:b/G2SggX0
>>19
あれ全クリする時感動するよな。
女の子がこれが最後よみたいなこと言って脳天にぶちこむの

 

25 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:56:50.47 ID:rTrRxYkb0
>>19
そやな、あれは神ゲーやからな

 

70 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:19:51.81 ID:dR2DriDM0
>>19
>>25
いや自分にしては珍しく放り投げたクソゲーの部類なんだが
唯一ゲームカードで買っててよかった

 

20 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:55:48.15 ID:I7UCH4UB0
買い替えじゃなくて追加だけど
娘とイカで戯れるわ

 

135 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 11:13:02.13 ID:XkLpHIcD0
>>26
って、ちょっと調べたら
TVモードで遊ぶなら新旧関係ないらしいねw
うちはドック挿しっぱなしだから旧型追加で充分らしい
リビング用とは別にPCモニタ代わりのテレビ置いてるし

 

31 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 09:59:45.83 ID:pgTT9ZCO0
PS4もPS5もSwitchも今回の新Switchも全部まともに売ってない状況なんとかならんの?

 

43 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:05:25.83 ID:OMquU9yd0
>>31
Switchは普通に売ってるぞ

 

60 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:15:18.76 ID:TNvnt+nH0
>>31
おじいちゃんご飯なら昨日食べたでしょ

 

166 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 12:15:51.66 ID:OmVoa1o80
>>31
世界的に部品不足素材不足が各業界で深刻だから
半導体なんか車と奪い合いだし

 

45 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:07:13.42 ID:taN9U+dB0
モニターなしの廉価版出せばいいのに馬鹿が

 

46 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:08:38.41 ID:6D8xHqfS0
>>45
ほんとこれよな
もっといえばあのJoy-Conとかいうゴミもいらねー

 

53 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:12:01.56 ID:5XAnGYSA0
どうせ転売屋の餌食になっちゃうんでしょ?

 

165 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 12:15:49.13 ID:r1etuh2i0
>>53
SNSの出会い厨に利用されて女の子が餌食にもなるよ

 

68 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:19:31.95 ID:h2SYmWls0
100億万台確保する予定 倉庫も借りた 億万長者じゃー\(^_^)/

 

72 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:20:30.81 ID:6D8xHqfS0
>>68
君すでに億万長者では

 

80 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:24:19.90 ID:sZ+imQlP0
switchって一台ありゃ二人で遊べるって仕様上、DS系と違って2台目の需要も無いだろうしどこをターゲットにしてるんだろう?

 

91 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:35:53.61 ID:LxH5U+f10
>>80
ソフトによっては1人1台必要なのもある
ライトも割と売れてるだろう

 

85 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:29:50.05 ID:CuBJ+MRT0
今の型、値下がりする?

 

194 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 13:21:37.71 ID:eyCaK7Ji0
>>85
するわけない

 

94 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:36:53.07 ID:9Ny4OEsp0
メモリ64Gってすごいなぁ
うちのPC、32Gしかないわ

 

116 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:49:27.07 ID:bnHosMWj0
>>94
ここで言うメモリってデータ保存用のストレージの事だぞ

 

99 名無しさん必死だな 2021/09/10(金) 10:38:14.94 ID:tQKvZEAM0
Switchライトで十分

 

引用元: 【お手頃価格】任天堂の新型Switch、24日から予約受付 有機ELパネル搭載

この記事のURLとタイトルをコピー