1 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:18:08.47 ID:5G7wP7Q20
665 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:51:02.49 ID:7Z2qyqbma
>>1
読書なら安いぞ
読書なら安いぞ
715 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:52:54.33 ID:5G7wP7Q20
>>665
ハードカバー1冊2000円、特殊な本なら5000円程度するし週に何冊も読んでたらそんなに安くはないやろ
知識が身につくという点でコスパはええかもしれんが
ハードカバー1冊2000円、特殊な本なら5000円程度するし週に何冊も読んでたらそんなに安くはないやろ
知識が身につくという点でコスパはええかもしれんが
768 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:55:00.47 ID:7Z2qyqbma
>>715
図書館にいけ
図書館にいけ
786 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:55:47.04 ID:zDetSBird
>>665
読書は結構金かかるやろ
月1万ぐらいは速攻やん
読書は結構金かかるやろ
月1万ぐらいは速攻やん
800 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:56:20.16 ID:CDowwKeg0
>>786
図書館なら無料やぞ
図書館なら無料やぞ
871 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:59:39.30 ID:9Qum/bGma
>>800
図書館は一度迷いこむと二度と出てこれない時あるし
知識は迷宮や
図書館は一度迷いこむと二度と出てこれない時あるし
知識は迷宮や
2 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:18:27.71 ID:C5C71ydg0
スパチャよりはマシやな
20 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:20:27.84 ID:pI0PR1ILp
>>2
割と真面目に詐欺同然のソシャゲ課金はスパチャ以下だと思うわ
ただスパチャが50歩、ソシャゲ課金が100歩のレベルだが
割と真面目に詐欺同然のソシャゲ課金はスパチャ以下だと思うわ
ただスパチャが50歩、ソシャゲ課金が100歩のレベルだが
29 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:21:17.07 ID:DMPln48r0
>>20
スパチャ以下はないやろwwwなんにも得るものが無いのは同じだが
スパチャ以下はないやろwwwなんにも得るものが無いのは同じだが
98 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:41.67 ID:Nj0xOQkH0
>>29
スパチャは上限5万やし一応好きな人の懐に収まるやん
スパチャは上限5万やし一応好きな人の懐に収まるやん
125 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:59.62 ID:IySW3ZAd0
>>98
ソシャゲの方が明確にガチャ回した分サービス継続されやすくなるやろ
ソシャゲの方が明確にガチャ回した分サービス継続されやすくなるやろ
154 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:28:29.26 ID:Nj0xOQkH0
>>125
それはスパチャも同じくらいやな
目に見えて配信間曲よくなったりする
それはスパチャも同じくらいやな
目に見えて配信間曲よくなったりする
87 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:48.68 ID:k74+KrUH0
>>20
スパチャが無意味だけどやめられないの?
スパチャが無意味だけどやめられないの?
193 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:30:24.90 ID:pI0PR1ILp
>>87
どっちも無意味やけどな
ただお捻りか詐欺かを比べてるというのがワイの感覚
どの道どちらも将来消えるけどな
どっちも無意味やけどな
ただお捻りか詐欺かを比べてるというのがワイの感覚
どの道どちらも将来消えるけどな
110 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:21.09 ID:lwwfdrGOa
>>20
スパチャなんてやってもやらなくても何も変わらないのにスパチャ以下ってないやろ
スパチャなんてやってもやらなくても何も変わらないのにスパチャ以下ってないやろ
129 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:02.08 ID:3GkelFa90
>>20
こうやってどっちがマシとか言ってる惨めな無趣味よりは万倍マシよ
こうやってどっちがマシとか言ってる惨めな無趣味よりは万倍マシよ
827 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:57:26.85 ID:mtrbNTH0a
>>129
無趣味ってどういう状態なのかイマイチわからん
無趣味の人って仕事以外の時何もしてないんか?
無趣味ってどういう状態なのかイマイチわからん
無趣味の人って仕事以外の時何もしてないんか?
142 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:40.78 ID:TQrF6B5S0
>>20
本気で言ってそう
本気で言ってそう
648 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:50:14.86 ID:fomDscug0
>>2
スパチャって何が楽しいんや?
スパチャって何が楽しいんや?
695 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:52:14.68 ID:Hjpf/i3z0
>>648
好きなアイドルのCD何枚も買って応援するやつみたいなもんやろ
キモイとは思うが昔から普通にある行為で異端扱いするのもどうやと思うわ
660 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:50:59.17 ID:RF/c0Raud
>>2
キャバクラ通い以下だと思うの
キャバクラ通い以下だと思うの
3 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:18:33.79 ID:J5WUhF+P0
vに投げたほうが幸せだぞ
13 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:19:51.55 ID:5G7wP7Q20
>>3
それだけは無いな
途上国に募金して赤い羽根でも貰ったほうがコスパええわ
それだけは無いな
途上国に募金して赤い羽根でも貰ったほうがコスパええわ
18 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:20:16.43 ID:DMPln48r0
>>3
わろた
わろた
57 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:23:09.97 ID:m050oJBQ0
>>3
どう幸せなんや?
どう幸せなんや?
135 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:20.92 ID:frxkHryyr
>>3
草
草
702 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:52:26.41 ID:UEkgrREN0
>>3
借金こさえてブスに金投げてそう
借金こさえてブスに金投げてそう
4 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:18:43.63 ID:5G7wP7Q20
確かに他の趣味はこだわると際限なくお金かかるイメージ
847 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:58:11.92 ID:n6HGNiD9p
>>4
読書とか言うコスパ最強の趣味があるやん
読書とか言うコスパ最強の趣味があるやん
9 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:19:25.96 ID:g2jXqKh60
家庭用ゲームならスタート費用5万で始めれて1万入れるごとにソフト1本増えてくんですけど
22 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:20:34.81 ID:nZ62OruQ0
無課金やぞ
>>9
ソフトとか要らないよね
>>9
ソフトとか要らないよね
49 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:22:51.61 ID:g2jXqKh60
>>22
ソシャゲってゲームじゃなくて作業じゃん 義務感とか長くやってるから惰性で続けてるとかじゃなくてちゃんと面白い奴ってあんの?
ソシャゲってゲームじゃなくて作業じゃん 義務感とか長くやってるから惰性で続けてるとかじゃなくてちゃんと面白い奴ってあんの?
74 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:02.47 ID:nZ62OruQ0
>>49
こういう奴こそ義務感で家庭用ゲームしてそう
こういう奴こそ義務感で家庭用ゲームしてそう
89 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:49.87 ID:nIYI7R3+0
>>74
トロコンガイジとかプラチナないからゴミとかいう奴やな
トロコンガイジとかプラチナないからゴミとかいう奴やな
100 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:48.14 ID:g2jXqKh60
>>89
そんなアホおらんやろ
そんなアホおらんやろ
108 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:12.11 ID:m050oJBQ0
>>89
ああいうステータス気にする奴こそソシャゲにハマる素質あるよな、正直
ああいうステータス気にする奴こそソシャゲにハマる素質あるよな、正直
90 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:55.57 ID:jTzgEz48r
>>49
コンシューマーゲーも大概作業やけどな
コンシューマーゲーも大概作業やけどな
137 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:21.88 ID:LFxVDuYra
>>90
作業感感じたら普通やめるんやで?
なんでソシャガイジは何年も同じことやり続けるんやろな
作業感感じたら普通やめるんやで?
なんでソシャガイジは何年も同じことやり続けるんやろな
11 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:19:34.70 ID:DLsyk35Aa
楽器買っちゃえば以後は金かからん
126 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:59.93 ID:aBuG4whBp
>>11
ロックンローラーは買ったその日に喧嘩で壊すぞ
ロックンローラーは買ったその日に喧嘩で壊すぞ
14 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:19:56.25 ID:62P/y5zXd
月に10万もかかる趣味あるか?
33 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:21:35.10 ID:l2ARDRFwd
>>14
ワイ車趣味やが10万近くかかる
ワイ車趣味やが10万近くかかる
39 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:22:05.07 ID:6ETFl2AG0
>>14
ゴルフ、釣り、キャバクラ、パチンコ
この辺の複合だと結構金飛ぶ
ゴルフ、釣り、キャバクラ、パチンコ
この辺の複合だと結構金飛ぶ
167 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:28:54.86 ID:tRudPOMd0
>>39
ゴルフとかキャバ行くやつはコスパとか気にせん人生やろ
ゴルフとかキャバ行くやつはコスパとか気にせん人生やろ
24 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:20:47.54 ID:B1znSnLp0
最近ガチャだけやればあとは放置しててオッケー��みたいなゲームが流行ってて草生える
38 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:22:04.88 ID:rVGppGQBr
>>24
もう遊ぶことすらできんのか
もう遊ぶことすらできんのか
51 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:23:01.67 ID:nIYI7R3+0
>>38
ソシャゲは時間の奪い合いやからデカいタイトルがサ終しないとずっとこんな調子だよ
ソシャゲは時間の奪い合いやからデカいタイトルがサ終しないとずっとこんな調子だよ
25 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:20:52.66 ID:mJPG/otz0
パチンコよりは金かからんのは確か
41 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:22:21.85 ID:LEEp5nDW0
>>25
月5万円やったらパチンコのがかからんケースのが多いやろ
月5万円やったらパチンコのがかからんケースのが多いやろ
136 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:21.38 ID:IX/bNVn6a
>>25
1パチ
1パチ
31 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:21:21.79 ID:kNKzD7GTM
カメラも揃えればそんなかからんわ
46 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:22:38.63 ID:AOrMVmWIa
>>31
単焦点…F値低いやつ…白レンズ…
単焦点…F値低いやつ…白レンズ…
389 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:39:30.60 ID:kNKzD7GTM
>>46
nikon,noct,f0.95…
100万越えで草
nikon,noct,f0.95…
100万越えで草
853 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:58:32.00 ID:tIG0+8Yud
>>389
けど一年でがちゃも100万ぐらい使うからね
そっち揃えた方が有意義かも
けど一年でがちゃも100万ぐらい使うからね
そっち揃えた方が有意義かも
35 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:21:41.07 ID:dv3D3vBT0
500円のナンプレ雑誌買ってきた方がええやろ
56 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:23:09.96 ID:fKvpkBTK0
>>35
ネットに問題転がってるしなんなら自動生成機もあるから金かける必要もない
ネットに問題転がってるしなんなら自動生成機もあるから金かける必要もない
79 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:26.77 ID:nQxQWfT2d
>>56
雑誌なら懸賞ついてるやん
当たったことないけど
雑誌なら懸賞ついてるやん
当たったことないけど
105 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:59.75 ID:fKvpkBTK0
>>79
暇つぶし目的でなくリターン求めるなら作問して投稿するほうがええよ
暇つぶし目的でなくリターン求めるなら作問して投稿するほうがええよ
91 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:00.97 ID:dv3D3vBT0
>>56
雑誌のやつたまに景品当たるやん
ワイは図書カード2回当たった
雑誌のやつたまに景品当たるやん
ワイは図書カード2回当たった
40 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:22:10.19 ID:y4iC2uzTM
ドッカンバトル昔からやってるけどほとんど課金せんでもエンドコンテンツクリア出来るぞ
45 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:22:33.24 ID:nZ62OruQ0
>>40
だから何なんだよ死ねよ
だから何なんだよ死ねよ
42 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:22:25.02 ID:gcTW9a5z0
月一現地行くくらいのやきう観戦のほうが安上がりやろ
63 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:23:23.36 ID:QVwSnGyap
>>42
いうて3回くらいいかんか?
いうて3回くらいいかんか?
62 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:23:21.83 ID:J6QF5tol0
資産価値のあるものが手元に残るのが大人の趣味なんやなと最近分かった
130 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:03.85 ID:SgWkt3Pa0
>>62
金塊でも収集してんの?
金塊でも収集してんの?
242 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:33:21.23 ID:J6QF5tol0
>>130
もっと芸術品寄りやな
もっと芸術品寄りやな
64 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:23:31.62 ID:qLUuwL1K0
動画配信サイトに課金したほうが遥かに有益やん
76 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:12.02 ID:JYB4Ho9Oa
>>64
映画音楽のサブスクってほんま良心的なサービスよな
映画音楽のサブスクってほんま良心的なサービスよな
134 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:19.65 ID:ZCjdQc3ua
>>76
映画はまだしも音楽はもっと金とっていいやろと思う
発売日に新譜聴けるのに月千円は安すぎ
映画はまだしも音楽はもっと金とっていいやろと思う
発売日に新譜聴けるのに月千円は安すぎ
156 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:28:33.16 ID:JYB4Ho9Oa
>>134
まあ確かにファミリー共有とかあるからもっと取っていい気はするな
まあ確かにファミリー共有とかあるからもっと取っていい気はするな
71 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:23:51.77 ID:wcGuRbUvM
FF14なら1500円/月で行けるぞ
82 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:31.27 ID:Ii7VExn2r
>>71
これが最強な気がする
これが最強な気がする
113 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:39.31 ID:FyhwBZeNd
>>71
ギミック予習するのが辛いンゴ
わあ新規でイシュガルドで止まってる
ギミック予習するのが辛いンゴ
わあ新規でイシュガルドで止まってる
245 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:33:25.19 ID:Nhh981j00
>>113
予習いらないぞ
予習いらないぞ
413 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:40:27.11 ID:FyhwBZeNd
>>245
初見殺しで死んでええんか?
モーグリで殺されたり滑る床から立ち上がらなかったり
初見殺しで死んでええんか?
モーグリで殺されたり滑る床から立ち上がらなかったり
271 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:34:20.72 ID:xiA+HGpL0
>>113
新生で投げるならわかるけど蒼天で投げるやつおるんやな
新生で投げるならわかるけど蒼天で投げるやつおるんやな
133 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:14.78 ID:upppybe0F
>>71
ワイは11
ワイは11
164 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:28:44.13 ID:frxkHryyr
>>71
戦闘がつまらなさすぎて開始1時間で辞めたわ
戦闘がつまらなさすぎて開始1時間で辞めたわ
618 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:48:36.86 ID:Vg/kOvNHa
>>71
ドラクエ10なら1000でいいぞ
FF14と好みで決めたらええ
あ、国2はおすすめせんわマジで運営やばい
73 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:23:59.49 ID:Uv8xFT1T0
スパチャって読み上げられた動画を
永久保存でもするんか
永久保存でもするんか
101 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:49.73 ID:+hQs33HSM
>>73
スパチャ返し枠は外注らしいな
名前読み上げるだけやし
スパチャ返し枠は外注らしいな
名前読み上げるだけやし
75 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:09.51 ID:QPl39njVM
ソシャゲの中身ないゲームにはまれるの障害あると思う
94 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:20.72 ID:G/Y3LYS6a
>>75
なんJも中身無いのに熱中してるやんお前
なんJも中身無いのに熱中してるやんお前
176 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:29:21.38 ID:WhBo7Fiwr
>>94
なんJはゲームじゃないじゃん
なんJはゲームじゃないじゃん
170 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:29:05.58 ID:SgWkt3Pa0
>>75
積み重ねのないなんJで必死赤くしてる奴が何言ってんの
積み重ねのないなんJで必死赤くしてる奴が何言ってんの
88 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:24:49.25 ID:/3ARtc8pd
年60なら株できるぞ
99 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:43.59 ID:G/Y3LYS6a
>>88
死んどけ底辺
死んどけ底辺
92 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:02.87 ID:mhAGN0yD0
釣りは初期費用だけでランニングコスト全然掛からんで
127 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:27:00.56 ID:duTvsK/Td
>>92
ルアー代エサ代仕掛け代
意外と馬鹿にならない
ルアー代エサ代仕掛け代
意外と馬鹿にならない
501 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:43:55.30 ID:jkngyIvv0
>>127
餌代なんて近所の池でモエビ取ったらええやん
それかおつとめ品の切り身
釣りなんてかかる費用はせいぜい昼飯代と電車賃くらいのもんや
住んでる場所によってはそれすらいらんかも
餌代なんて近所の池でモエビ取ったらええやん
それかおつとめ品の切り身
釣りなんてかかる費用はせいぜい昼飯代と電車賃くらいのもんや
住んでる場所によってはそれすらいらんかも
155 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:28:31.41 ID:QVwSnGyap
>>92
ルアーけっこうなくなるもんな
ルアーけっこうなくなるもんな
102 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:49.95 ID:J5WUhF+P0
スパチャはきちんと人に愛をもって感謝される
ゲームは何も答えてくれない
ゲームは何も答えてくれない
115 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:40.49 ID:nIYI7R3+0
>>102
vが見てるのはお前じゃなくてお前の財布やぞ
vが見てるのはお前じゃなくてお前の財布やぞ
103 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:25:50.19 ID:6ETFl2AG0
なんだかんだソシャゲは仕事しながら遊べるのがでかいわ
ニートでソシャゲやってる奴はガイジだけど
ニートでソシャゲやってる奴はガイジだけど
169 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:29:00.85 ID:G/Y3LYS6a
>>103
お前みたいな底辺ジジイよりマシやろ
お前みたいな底辺ジジイよりマシやろ
111 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:21.72 ID:MVopjp1na
釣りは一旦道具揃えたらそこまでコストかからんぞ
ガス代、船代、エサ代、仕掛け代くらいや
ガス代、船代、エサ代、仕掛け代くらいや
166 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:28:54.74 ID:/3ARtc8pd
>>111
興味あるけどせっかちだから待ってられない気がするわ
興味あるけどせっかちだから待ってられない気がするわ
114 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:40.02 ID:u4rr/Tx+a
そもそも大半のプレイヤーは未課金勢やろ
150 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:28:19.10 ID:6ETFl2AG0
>>114
なんだかんだみんな課金してるやろ
無課金ってストレスしか溜まらんしな
なんだかんだみんな課金してるやろ
無課金ってストレスしか溜まらんしな
183 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:29:36.14 ID:5G7wP7Q20
>>114
ほぼ無課金>微課金>完全に無課金>廃課金みたいな感じやろ
お得セットみたいなのだけ買う人多い気がする
ほぼ無課金>微課金>完全に無課金>廃課金みたいな感じやろ
お得セットみたいなのだけ買う人多い気がする
117 名無しさん必死だな 2020/09/04(金) 12:26:43.21 ID:lyztAabf0
なんJは無料なんやが…
引用元: ソシャゲおじさん「月に5万あれば楽しめるから趣味としてはコスパ最高。他の趣味なら10万以上」←これ