『国内最大級のゲーム全般ブログ』

天外魔境ZEROって面白かったよな

1名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:19:30 ID: BE:348276602-2BP

「天外魔境」シリーズとGAMES GLORIOUSのコラボ商品が発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1243088.html


画像元リンク内

本題は2以降になります

 

4名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:22:11 ID: RqHLcjjqM.net

ガキのころのドラクエ6と迷って天外魔境ZERO買ってしまったわ
二週間くらいでワゴン行きしてたなドラクエは高値安定だったのに

 

5名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:22:47 ID: U+cw/s3a0.net

ペット育てたり各地で嫁作ったり

 

6名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:24:39 ID: u0egfN7r0.net

この前20年くらいぶりにプレイしようとしたら
初期設定の時間設定が2015年くらいまでしかなくて切なくなった

 

7名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:28:49 ID: tHL6x//T0.net

深夜にしか行けない秘宝館みたいな場所あったたよな

時間経過で色々変わるゲームってこれ以外にもあるんだろうか

 

8名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:30:08 ID: SPhuHI2i0.net

現実のカレンダーによるイベント発生とかは結構意欲的だったな
昴ちゃんも水貴ちゃんも可愛かったしな
でもゲームは凡作

 

9名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:30:22 ID: 5kqwtAFv0.net

積極的な現地妻とか脱衣ゲームとかでシコりまくってた。当時は若かった

今ならミズキとかエロ要員にされてそうだけど、テンジンと入れ替わるってのもあってあんまりそういうイベント無かったな
むしろリアルタイムで月に2回か3回しか見れないイベントでがっつり純愛してたり

 

10名無しさん必死だな 2020/04/02(木)04:33:52.43 ID: sls9uyfg0.net

時間とか変な設定で出てくる卵とか結構意欲的
ニョロゲーをずっとやってた

 

12名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:41:14 ID: SZ4HUk9s0.net

これ遊んでから移植の2を遊んだら霞んで見えた
まあ一番うんこなのは3だけど

 

13名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:45:29 ID: AsvjmKFO0.net

やたら高いだんごを買って風俗に行くとか今のコンシューマではできないよな

 

14名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)04:46:38 ID: owhITbzga.net

データ消えてやる気無くした

 

15名無しさん必死だな 2020/04/02(木)04:49:01.96 ID: yIRoEILP0.net

当時新品100円で買ったけど
けっこう楽しめたわ

 

16名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)06:49:27 ID: uv2awMYM0.net

本気でまたやりたい

 

17名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)06:50:27 ID: 0praX1rH0.net

坂口博信さんが、FFをノムリッシュにとられちゃったんで名前隠してつくった作品な。

 

18名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)06:51:55 ID: ETwqiZFT0.net

時代時代時代時代TENGA!

 

19名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)06:58:13 ID: CHUA7CL/a.net

クソゲーでは無いけど色々と駄目な部分があったな、即ワゴンだったけどまあ頷ける
こっちの成長に対して敵が強すぎたり、だからレベルどんどん上げろって言わんばかりにエンカウントするし
世界観はホント良かった、ミニゲームとかあるのも悪くないわ

 

21名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)07:18:16 ID: SThEsOdV0.net

当時何メガかがソフトのパッケージに書かれるのが恒例で普通は3メガとかだった
それがこのソフトだけ70メガとかあってどんだけボリュームあるんだ
ってびっくりした
なおやってない

 

22名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)07:26:23 ID: JzVP3vn10.net

サムスピみたいな格ゲーだっけ?

 

23名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)07:30:22 ID: Y8qN+GcQ0.net

起動後5分で飽きた
ムービーが長すぎる

 

24名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)07:32:40 ID: DENjKMDv0.net

バランスとかよかったけど
エンカ率高いし
リアルタイムで子供のころやってると
夜のイベントの時間はプレーできなかったし
全クリできなかった大人になってからは余裕

 

25名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)08:05:44 ID: Bo4ue5QJ0.net

たまには第4の黙示録のことも思い出してあげてください

 

28名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)08:44:24 ID: bhigFq87d.net

>>25
発売日に買って3日で売った

 

53名無しさん必死だな 2020/04/02(木)12:27:43.72 ID: LbNcMQZI0.net

>>25
アメリカ批判よいよね

 

26名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)08:12:34 ID: ixb9x+rd0.net

最高傑作だよ

 

27名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)08:15:52 ID: FTXUUID+0.net

天外?みたいなの期待してやったが、
どっちかというと大貝獣物語だった

 

30名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:44:44 ID: yc9GVkEi0.net

これVジャンプの懸賞で当たったから思いで深い

 

31名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:46:27 ID: +t631jTE0.net

CD-ROMからカセットだったからやってないけど面白かったのか

 

32名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:47:44 ID: OC473Uryp.net

3人目の男マジ使えないンだわ

 

33名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:48:41 ID: AKLOYdrDd.net

天外魔境ZEROこそ本気でリメイクしてほしい作品
あんな神RPG当時スーファミで出来たことがびっくりするくらいいろんな要素があって一生遊べた

 

34名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:48:49 ID: pnuV4jHha.net

発売前の情報を見てワクワクしたよな

 

35名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:50:57 ID: cNBCOZ0c0.net

天外魔境2とか好きな人には
不評だよなZERO

 

36名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:51:43 ID: iYndsBZsa.net

久しぶりに起動させると鶴の国の女から手紙が届きまくるのがトラウマ

 

37名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:51:43 ID: uLvm5LyT0.net

男女切り替え変身できる味方キャラに敵をコピーして増やせる技があった気がする
それと連射コントローラー使って経験値稼ぎを自動的にやってレベルアップさせた記憶が

 

38名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:53:48 ID: EZKMUFwi0.net

好きだったな〜
時間の概念込みでリメイクして欲しい

 

39名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)09:58:26 ID: 5SGGYie+0.net

RPGバブルの時に作られた凡ゲーだったな
時計システムが別に面白さに繋がってなかった

 

40名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)10:00:42 ID: iNMjVWlY0.net

ペットが気持ち悪かった

 

41名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)10:15:20 ID: 3uKbxiGRM.net

このゲームで絶対零度って言葉覚えたな
あと極楽蝶取るの結構苦労した記憶

 

42名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)10:16:49 ID: mqJhc5s4a.net

ゲーセンでスネークゲームやりまくってた

 

43名無しさん必死だな 2020/04/02(木)10:17:16.82 ID: npArNsqf0.net

ロボットバトルでなんか萎えてやめたな

 

44名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)10:44:57 ID: Pzqmf3TB0.net

アイテムの取得逃すと最悪一年近く待つのとかあったような

 

45名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)11:02:45 ID: bTr5Kw6C0.net

結局『天外魔境』とは『天外魔境?』だったという話
『天外魔境?』以外の作品は派生にしかすぎない

 

46名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)11:05:32 ID: bTr5Kw6C0.net

『天外魔境?』という瞬間風速はDQやFFをも凌駕した奇跡よ

 

47名無しさん必死だな 2020/04/02(木)11:07:53.01 ID: p/i8rLUj0.net

対戦格闘の天外魔境は割と面白かった記憶

 

48名無しさん必死だな 2020/04/02(木)11:09:13.52 ID: tGdpNz3q0.net

闇の剣士シラヌイ戦のBGMはガチ神曲だと思う

 

49名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)11:41:09 ID: YdsbaBMp0.net

発売後割とすぐに980円で買ったから十分楽しめた
その後500円くらいになってたけど

 

50名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)11:46:22 ID: z8+M2vlM0.net

桝田省治が係わってない時点でゴミだろ

 

51名無しさん必死だな 2020/04/02(木)12:10:11.25 ID: b8Vp7E7Ca.net

みずきがアグニに啖呵切るシーンほんとすき
今でも覚えてるわ

 

52名無しさん必死だな 2020/04/02(Thu)12:18:51 ID: oBuEf6c1r.net

2は面白かったが暗い話が多くて二度とはやりたくない

 

引用元:天外魔境ZEROって面白かったよな

この記事のURLとタイトルをコピー