1 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 18:57:53.13 ID:tv9T8CZa0
439 名無しさん必死だな 2021/01/10(日) 18:05:53.58 ID:jQP6Uvdw0
>>1
定期的に大リストラしてる会社に、いい人間は入社してこないよねw
社員使い捨て
定期的に大リストラしてる会社に、いい人間は入社してこないよねw
社員使い捨て
442 名無しさん必死だな 2021/01/10(日) 18:51:34.35 ID:u8I1hV7WM
>>439
新人や新規クリエイターをすぐに使い捨てるような場所で良いものが出てくるはずがない
新人の定着率が悪く離職率が高いので
上の無能な老害層が既得権益にしがみ付いているからそこを切らない限り解決しない
新人や新規クリエイターをすぐに使い捨てるような場所で良いものが出てくるはずがない
新人の定着率が悪く離職率が高いので
上の無能な老害層が既得権益にしがみ付いているからそこを切らない限り解決しない
19 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:04:33.31 ID:z3g0zvLI0
久夛良木を呼んでくる
208 名無しさん必死だな 2021/01/10(日) 00:08:33.58 ID:ijvGWpR/d
>>19
あの人今何やってんだろな
あの人今何やってんだろな
260 名無しさん必死だな 2021/01/10(日) 02:34:03.98 ID:MB9X9BpoH
>>208
どっかの社外取締役やってたはず
どっかの社外取締役やってたはず
29 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:08:07.31 ID:PHmTZSJL0
まずネット工作をやめろと
51 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:21:59.34 ID:lQHptJeWp
>>29
これマジで萎える要素だな
十三なんたらもサクラもメディアやネットで余計なことしなければ買ってた
これマジで萎える要素だな
十三なんたらもサクラもメディアやネットで余計なことしなければ買ってた
46 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:18:13.00 ID:0XxV6Fq/a
クレイジータクシーの続編作ってGTAみたいにしろよ
48 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:18:53.82 ID:lQHptJeWp
>>46
GTAでMODありそう
GTAでMODありそう
53 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:23:43.53 ID:SMIW4K3Z0
セガの決算が乱高下しているのはパチンコが原因であって
ゲームではないぞ
パチンコ事業が前年比-80%とかになってたはず
ゲームではないぞ
パチンコ事業が前年比-80%とかになってたはず
54 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:24:48.02 ID:lQHptJeWp
>>53
どう見てもジリ貧だろ
どう見てもジリ貧だろ
60 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:28:51.47 ID:eLnKFhsBM
>>53
超最近のサクラ革命はどうなりましたか?
超最近のサクラ革命はどうなりましたか?
58 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:28:10.12 ID:jCrI2u5v0
親会社的には立て直す事よりも解体に進んでるからな。
71 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:32:23.27 ID:aXUO8/dx0
>>58
親会社が本業を守るために
それ以外で売れるものを売る選択肢だってあるしな
これはこれで売られた事業の売られた先次第では
生存できるようになるから悪い選択ではないと思う
72 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:33:25.17 ID:Z9KQUO/80
>>58
ゲーセンもやめちゃったしな
何の魅力もなくなってる
ゲーセンもやめちゃったしな
何の魅力もなくなってる
62 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:29:33.94 ID:0fKW003np
•龍が如くチームを子会社にしてSIEに売却
•実写版ソニックライクのAAAソニックを開発、ブランド立て直しへ
•旧サクラをリメイク、新は一旦凍結
•ペルソナをSwitch展開
•実写版ソニックライクのAAAソニックを開発、ブランド立て直しへ
•旧サクラをリメイク、新は一旦凍結
•ペルソナをSwitch展開
81 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:40:20.70 ID:rsEGiEJo0
>>62
箱にも展開してる龍をSIEへは無理だな
旧サクラもそっとしておいた方がいい、せいぜい移植まで
箱にも展開してる龍をSIEへは無理だな
旧サクラもそっとしておいた方がいい、せいぜい移植まで
75 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:35:32.53 ID:vy4HWI4X0
アクションもRPGもレースもシミュレーションも格闘もパズルもアドベンチャーも出しててさまざまなジャンルを網羅してるのにこれって特徴のないメーカーよな
218 名無しさん必死だな 2021/01/10(日) 00:25:15.18 ID:HXvQXGXO0
>>75
セガって今までにヒットしたゲームは沢山あるんだけど、どれもシリーズにして続編を出していくとガクンと落ちてあっちゃうイメージ。
原案者とかが内部で揉めて辞めていってるんじゃないか?と思ってた。
セガって今までにヒットしたゲームは沢山あるんだけど、どれもシリーズにして続編を出していくとガクンと落ちてあっちゃうイメージ。
原案者とかが内部で揉めて辞めていってるんじゃないか?と思ってた。
78 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:37:09.74 ID:SMIW4K3Z0
あえて悲観的に分析するなら
前期はQ3、4でペルソナ5R、龍が如く7、ペルソナ5S、マリソニ東京五輪、新サクラ大戦、十三騎兵防衛圏と新作ラッシュだったけど
今期は女神転生3リマスターと
もしかしたら5あるかってぐらいだから
この辺ぐらいだな
前期はQ3、4でペルソナ5R、龍が如く7、ペルソナ5S、マリソニ東京五輪、新サクラ大戦、十三騎兵防衛圏と新作ラッシュだったけど
今期は女神転生3リマスターと
もしかしたら5あるかってぐらいだから
この辺ぐらいだな
82 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:41:43.94 ID:0FjvyMuV0
>>78
リピートのタイトルの方が利益が良いのと巣篭もりに新作タイトルの宣伝費が少なく済んだのを加味すればリピートタイトルが数売れてパッケージQ3は今回の方が利益は上になる可能性あるぞ
リピートのタイトルの方が利益が良いのと巣篭もりに新作タイトルの宣伝費が少なく済んだのを加味すればリピートタイトルが数売れてパッケージQ3は今回の方が利益は上になる可能性あるぞ
88 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:45:48.77 ID:ble+wTt/0
セガは名越が手掛けてないところが好調なのが不幸
101 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:54:07.09 ID:aXUO8/dx0
>>88
ホントまぁそれが答えだろって思うけどな
ホントまぁそれが答えだろって思うけどな
89 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:45:54.00 ID:A97UiMzP0
今のセガってオンギ以外古株誰も残ってないんじゃないの
99 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:51:51.45 ID:0XxV6Fq/a
>>89
PSOのドラゴンサカーイって権力無いのかな
PSOのドラゴンサカーイって権力無いのかな
90 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 19:46:25.53 ID:51bIo8+T0
サクラ潰しかけてるのはヤバいと思う
引用元: 【急募】セガを立て直す方法