『国内最大級のゲーム全般ブログ』

PSplusとか箱ゲームパスで盛り上がれるやつの気がしれない

1 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 08:48:53.49 ID:X4fSeprB0
ネトフリとかは飯食ったりながら作業にちょうどいいから入ってるけど
ゲーム系のサブスクは自分にとって買うほどの価値がないゲームに時間割きたくないと思ってしまうわ
「タダだからやらないと損」でゲームやりたくないし
時間の無駄じゃね??
プレイステーションニュース画像元
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1251344900240535553

15 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:20:02.67 ID:lyDw3xwc0
>>1
人には好みがあるからな購入するとなるとどうしても偏りがち
でもこういうサービスがあると普段買わないゲームでもやってみるかとなる
そこに新たな発見がある

 

3 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 08:53:21.49 ID:+dzmKwxu0
自分がやりたい最新作が入ってたら加入すれば良い。MSのゲームパスはそれ(MSの最新作が遊び放題)目的で入ってる人が多いと思うがね。

 

4 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 08:54:50.61 ID:qO9VZxMe0
PS+は知らんがゲームパスはファースト新作が発売日からサブスク化&おまけ多数だから入らない理由が無い

 

5 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 08:56:09.01 ID:fWwFrZXY0
PSplusとゲーパス同等に語るのは無理がある

 

8 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:02:28.11 ID:57qy5d7R0
ゲームパスはCSでは画期的な試みなんだからソニーのと一緒にしてはいけない

 

9 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:03:36.14 ID:MCQXQWDe0
まぁフリプ無しでオン代金だけ払わせろってヤツがいるのもわかる

 

10 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:05:04.08 ID:xo8WaoFB0
ゲームパスはいいな

 

11 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:08:10.03 ID:pKlAxHjq0
ネトフリでも見たくない映画やアニメはみないだろ

 

12 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:12:42.15 ID:pKlAxHjq0
やりたいゲームがあるからゲームパス加入してるだけだろ あのラインナップで何も興味ないってゲームに興味ないだろ

 

17 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:27:59.09 ID:ZiUkf3n+0
>>12
興味あるやつはもうやってるしな

 

13 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:17:30.13 ID:Qi846Y0xp
PSPlusと比較するのはXbox Live GOLD

 

14 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:19:29.58 ID:b4QkYTqR0
PSplusとゲームパスを一緒にすんなって。

 

16 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:27:51.08 ID:3gBvxEK70
興味のありようも様々だから決めつけは良くない

 

18 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:43:00.64 ID:7wMSrcRv0
無料だと、そのソフトへの思い入れは弱くなってしまうよなー

 

20 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 09:45:35.07 ID:nPK7eOe80
ゲームのサブスク「Xbox Game Pass」でいろんなゲームを遊び倒せ!
おもちゃ箱を開けたようなドキドキをワクワクが毎日の楽しみを作りだす
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1248012.html

 

21 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 10:05:40.37 ID:SI6pxO4kd
ゲームパスと比較するならPSNowだろうに

 

22 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 10:10:05.58 ID:GB1ORU+n0
>>21
PS Nowじゃ相手にならないわw

 

23 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 10:30:07.63 ID:mx31z+X90

オンラインプレイ
PS4 → 有料
PC → 無料

ゲーム配布
PS4 → 有料
PC → Epicストア等で無料、今はJust Cause4を無料配布中

セーブデータオンライン保存
PS4 → 有料
PC → 無料

こうやってみると、PSplusって有料サービスとしてはかなりショボいよな
せめてセーブデータオンライン保存程度は、無料でやっていんじゃない?

 

24 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 10:32:22.99 ID:mx31z+X90

Epic無料配布一覧
年末だけで12万円分くらい

 

25 名無しさん必死だな 2020/04/18(土) 11:00:16.50 ID:vdYrr0CW0
その内安くなった時にでも買おうと思ってたゲームとかないの?そういうのをいっぺんにやれる機会じゃん
まあゲハ民って大作しか興味なさそうだしな

 

引用元: PSplusとか箱ゲームパスで盛り上がれるやつの気がしれない

この記事のURLとタイトルをコピー