1 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:16:35.15 ID:PuqzQWqe0
107 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 09:47:15.43 ID:H8W8BHqs0
>>1
PS4も同時に値下げしそう
んで、PS4の方が売れるっていうギャグ
PS4も同時に値下げしそう
んで、PS4の方が売れるっていうギャグ
125 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 14:30:39.08 ID:2g6uslbNa
>>1
各々値下げすればいいだけ
各々値下げすればいいだけ
2 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:17:13.12 ID:QyaTL4Mv0
やるしかないんだよ
106 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 09:46:11.44 ID:ThWr4xblM
>>2
回収の見込みは無いが、見込みを見出す為には数売り回収出来る土壌を作るしかない!売れは売るほど赤字、その土壌とやらを早く作らねばならない…長引くほど傷は広がる。
そう行くも地獄引くも地獄で39800以下でいくしか無い
回収の見込みは無いが、見込みを見出す為には数売り回収出来る土壌を作るしかない!売れは売るほど赤字、その土壌とやらを早く作らねばならない…長引くほど傷は広がる。
そう行くも地獄引くも地獄で39800以下でいくしか無い
3 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:17:41.58 ID:16zTqVQha
税込み4万は絶対に無いだろ、ディスク無し版でも
21 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:34:46.01 ID:if0MCEou0
コントローラー別売りで44000円とかPSnow二年加入縛りで39900とかなら行けるんじゃね?
24 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:36:49.46 ID:dfYRH8Kt0
>>21
残念、コントローラーの互換が無い
PS5のゲームで「DUALSHOCK 4」は使用不可。PS5とPS4の互換性情報公開
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1269156.html
>PS4のコントローラー「DUALSHOCK 4」は、
>PS5のタイトルでは使用できないという。
36 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:54:24.21 ID:ddo+mEIs0
>>21
別売りしても結局買わなあかんし意味ないわ
別売りしても結局買わなあかんし意味ないわ
28 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:40:48.91 ID:lCjRRBcg0
何で利益取れない高い値段(予想だけど)で売ろうとするの?
41 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 01:16:16.73 ID:Ev6eXdE50
>>28
安くないとシェア争いに勝てない。シェア争いに勝てないとソフト出して貰えない。ソフト出して貰えないとハードが売れない。
安くないとシェア争いに勝てない。シェア争いに勝てないとソフト出して貰えない。ソフト出して貰えないとハードが売れない。
90 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 05:33:25.39 ID:VblXs4OBa
>>41
それは一昔前の話で全方位マルチしないと採算取れないサードはよっぽど爆死しない限りソフトは出してくれる
今はサブスクの囲い込みでハードばら撒いてるだけ
それは一昔前の話で全方位マルチしないと採算取れないサードはよっぽど爆死しない限りソフトは出してくれる
今はサブスクの囲い込みでハードばら撒いてるだけ
34 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:50:00.43 ID:2pS/Z6r+0
チップはPS4proとダイサイズ同じでお高い7nm
メモリは2倍
HDDより高いSSD
原価は確実に上がってる
同じ価格で出せるかは逆鞘するかどうかだけ
46 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 01:33:22.52 ID:gRvsnTMj0
PS4proのカスタムされたプロセッサは数多く生産出来ないんだから
大量生産でコストを下げられるPS5よりコストは高いはず。
大量生産でコストを下げられるPS5よりコストは高いはず。
51 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 02:05:35.15 ID:MWSQl9LIM
高級高機能ゲーム機だからって高額じゃだめだよ
一般庶民のみんなお金は増えてるわけじゃないし
52 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 02:09:04.27 ID:pD2N8vcX0
>>51
安倍ちゃんが10万円くれたじゃん
安倍ちゃんが10万円くれたじゃん
53 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 02:10:48.73 ID:MWSQl9LIM
>>52
みんな使ってるよ
コロナで困窮したし
みんな使ってるよ
コロナで困窮したし
131 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 17:09:12.64 ID:pD2N8vcX0
>>53
それは計画性ないわ
それは計画性ないわ
55 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 02:26:52.73 ID:mSzTdi110
できるか できないか じゃない
やるか やらないか
ソニーならビルの10本や20本売りに出してでも
やってくれるさ
普通に考えてあり得ないことを平然とやってのけるのがソニー
56 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 02:39:05.82 ID:Cp5ni7FN0
>>55
とっくに売却進んでるからやるのは無理だ
ソニー 本社ビル → 売却済
ソニー 旧本社ビル → 売却済
ソニー 銀座ビル → 売却済
ソニー アメリカ本社ビル → 売却済
ソニー センタービル → 売却済
ソニーの内情はズタボロ
虎の子のほとんどはすでに手放した
57 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 02:40:00.90 ID:4Q8B0pIu0
不動産業が儲かってるようで何より
65 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 03:02:48.79 ID:Cp5ni7FN0
>>57
ソニー不動産は不動産業界から顰蹙買ってシカトされたからね
事業アイデア出したやつは速攻で逃げ出したし
ソニー不動産は不動産業界から顰蹙買ってシカトされたからね
事業アイデア出したやつは速攻で逃げ出したし
66 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 03:05:36.81 ID:tUIfHvb50
6万円超えたら失敗するって知ってるんだからそこは抑えてくるでしょ
引用元: そもそもPS4proが44000円(税込)なのに、PS5が4万円代とかあり得ると思う??