1 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:19:54.944 ID:a4nfNE3Hp
2 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:20:25.114 ID:thoEnKLed
実際遊べるしな
5 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:20:52.646 ID:D4dbKs7mp
今でも衝撃だよ
6 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:20:57.377 ID:BgxqtQAPa
FF10なんかいまだにリマスターされてるしな
7 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:21:11.977 ID:Ioz71k2L0
DVDプレーヤーとして優秀すぎた
9 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:21:27.817 ID:oexRhyDT0
マイクロソフトとAppleがソニーに抜かれると思うレベルの衝撃だったらしいからな
オンラインに対応してたのがあの時代で言うとまさに奇跡だったそう
オンラインに対応してたのがあの時代で言うとまさに奇跡だったそう
10 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:22:25.777 ID:MCR+U7XWp
PS2も確かに衝撃だった
メタルギアソリッド2をやったけどやばかったな
Xbox360でHDMIも衝撃だった
映像美の衝撃もあったし、初のオンライン対戦でも衝撃
ロストプラネットをやったな
それからPCになってさほど感動はないけどなんだかんだ友達と楽しんでる日々
11 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:22:36.381 ID:Pdboy03Vr
MGS2タンカー編はよかったけどプラント編になるともう驚き無かった
12 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:22:37.518 ID:OTpVDnk8d
俺→友達とラチェクラ
弟→仮面ライダーと太鼓の達人
父→パチスロゲーと映画観る
母→レンタルしてきたドラマ観る
一家全員が使ってたわ
13 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:24:04.002 ID:SxTGMAqp0
物心ついた時からPS2は家にあった
14 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:24:37.411 ID:SSUff5bU0
化けたシリーズ物多かったな
15 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:24:59.301 ID:Yi5ueqj0d
今やるとポリゴンすぎて
16 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:25:53.684 ID:qlUvCPXya
持ち運べるくらい小型化してるやべーやつ
17 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:26:39.321 ID:RUPpKsM6a
今やるとコントローラーの操作性が劣悪すぎてダメだ
20 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:29:44.859 ID:OTpVDnk8d
>>17
トリガーは未だに2のポチポチの方が好きだわ
トリガーは未だに2のポチポチの方が好きだわ
18 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:26:49.341 ID://nvQVQK0
ノベルゲーとかは今でも普通に遊べる
19 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:26:59.122 ID:SSUff5bU0
何だかんだ最後の薄型まで3台くらい買ったのう
21 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:32:06.742 ID:rXYTz/3a0
ff8のデモが凄かった記憶あるな
psのイベントシーンがリアルタイムに動かせると聞いてびびった
psのイベントシーンがリアルタイムに動かせると聞いてびびった
22 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:33:04.884 ID:AmBZbdSn0
中堅JRPGは大体PS2で死んでしまった
アクションは今やるには色々厳しい
個人的にはゲームキューブやDCとかのほうが衝撃だった
アクションは今やるには色々厳しい
個人的にはゲームキューブやDCとかのほうが衝撃だった
23 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:33:05.268 ID:SSUff5bU0
鬼武者は割と衝撃だった
24 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:33:24.505 ID:1qRyxlwz0
初代 PlayStation も標準で出来るわけだし
性能も結構申し分ない
ただ初期の頃は初期投資が結構お金かかったかな~
今度の非常にコスパがいいゲーム機
25 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:39:38.235 ID:aas/PCNHM
電車でGO専用機だったしガキの頃よく友達との話題になったな
26 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:40:53.526 ID:5gSpwCCTd
サンアンドレアスでずっと飛行機操縦してたわ
27 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 11:43:56.052 ID:IlfAufJha
64、、キューブ、PS2,3は衝撃的だった
4,wiiは最初別にって感じだったけど蓋を開けてみりゃ同じくらい衝撃受けた
4,wiiは最初別にって感じだったけど蓋を開けてみりゃ同じくらい衝撃受けた
28 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 12:19:14.952 ID:VP0YXGiJr
ポケットWi-Fiなら何使おうが無理だぞ
29 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 12:21:46.055 ID:z8cCDzZ90
UI周りは結構きついの多いけどな
楽しいのは同意
楽しいのは同意
30 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 12:30:24.152 ID:kjKHHh/Id
PS2から体験版ディスクの配布ってあんまり見なくなったな
31 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 12:35:10.481 ID:EOyaRQlaM
RPGやアクションといった王道ジャンルはハズレ多し
34 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 13:33:37.259 ID:lzE6zwr70
コントローラー軽いよな
最近のは重すぎ
最近のは重すぎ
35 名無しさん必死だな 2021/09/14(火) 13:34:55.262 ID:Kro7/Sn/0
任天堂でもMSでもエポック社でも中華でも良いからPS2再販してくれ
引用元: PS2ってマジで衝撃的だったよな