1 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:02:12.38 ID:audGKMiOa
3 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:07:09.39 ID:9ZZDo7mNa
会社の資金ジャブジャブ大量にコストかけて作ったFoxエンジンは凄かったけど
今ではウイイレにしか残ってないからな
今ではウイイレにしか残ってないからな
37 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:58:38.38 ID:6WWXaVGv0
>>3
あの金で既存のIP育てておけばねぇ
あの金で既存のIP育てておけばねぇ
39 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:59:13.26 ID:IpAzM5Pg0
>>3
和サード製ではREエンジンの次くらいに優秀だと思うけどね
和サード製ではREエンジンの次くらいに優秀だと思うけどね
75 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:30:02.73 ID:npzOQC1D0
>>3
そのウイイレも次はアンリアルエンジンにするってさ。スマホ版と一緒に作るのがしんどいらしいし、そもそもサッカー向けじゃないらしい
そのウイイレも次はアンリアルエンジンにするってさ。スマホ版と一緒に作るのがしんどいらしいし、そもそもサッカー向けじゃないらしい
9 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:17:55.94 ID:fLG4rZ6b0
スナッチャーやポリスノーツを作ってた頃のコジマに戻ってくれ
235 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 18:31:28.30 ID:vI9D6ln/0
>>9
どちらも面白いけど、リスペクトやオマージュでは片付けられない設定やストーリーだからなぁ
どちらも面白いけど、リスペクトやオマージュでは片付けられない設定やストーリーだからなぁ
279 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 19:40:36.51 ID:nm+DE/1f0
>>9
自分の好きな映画からパクリゲー作るおっさんになってもなぁw
自分の好きな映画からパクリゲー作るおっさんになってもなぁw
561 名無しさん必死だな 2021/01/04(月) 10:07:58.33 ID:jabT8iJM0
>>9
小島は当時から基本的に変わってないよ
スナッチャーの頃はゲームでアニメーションする、声が出る、濃いストーリーがあるというだけで喜ばれた時代だったからもてはやされただけ
小島は当時から基本的に変わってないよ
スナッチャーの頃はゲームでアニメーションする、声が出る、濃いストーリーがあるというだけで喜ばれた時代だったからもてはやされただけ
17 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:35:56.56 ID:rqCB8kF40
企業としてはコナミが正しいんだろうけど俺からしたらコナミはクソ
小島置いたままでメタルギア新作作って欲しかった
小島置いたままでメタルギア新作作って欲しかった
19 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:37:32.40 ID:CuigHxOwd
>>17
それやられると他のゲームが出せなくなってそう
それやられると他のゲームが出せなくなってそう
20 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:38:41.49 ID:Jd5VJ2wmM
>>17
ま~だメタルギアメタルギア言ってんのかよ小島信者はw
小島自身もメタルギアから離れたがってて、独立後もメタルギアっぽいゲーム作らなかったぐらいなのに
信者はメタルギアメタルギア!
アホかとw
ま~だメタルギアメタルギア言ってんのかよ小島信者はw
小島自身もメタルギアから離れたがってて、独立後もメタルギアっぽいゲーム作らなかったぐらいなのに
信者はメタルギアメタルギア!
アホかとw
31 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:49:25.28 ID:rqCB8kF40
>>20
アホで良いよ
好きだったブランドがなくなるのは悲しい話だ
ゲーム好きなら分かる人もいると思うんだけど、どうもそうでもないらしい
アホで良いよ
好きだったブランドがなくなるのは悲しい話だ
ゲーム好きなら分かる人もいると思うんだけど、どうもそうでもないらしい
33 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:54:39.79 ID:3t+aE18O0
>>31
小島がいることでメタルギア以外のCS新作が出なくなってたんだからゲームファンこそ現状を喜ぶだろ
悲しんでるのは小島MGS信者だけ
小島がいることでメタルギア以外のCS新作が出なくなってたんだからゲームファンこそ現状を喜ぶだろ
悲しんでるのは小島MGS信者だけ
41 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:59:47.91 ID:uOxXa+qvd
>>33
小島いた頃の方が今よりCSにゲーム出てたろ?
小島いた頃の方が今よりCSにゲーム出てたろ?
125 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 17:08:10.43 ID:BRmRsKl3M
>>41
小島末期はメタルギアに開発費吸われてほとんど死んでたろ
悪魔城なんて小島城で自ら潰してたしな
小島信者はほんと周り見えてねえわ
小島末期はメタルギアに開発費吸われてほとんど死んでたろ
悪魔城なんて小島城で自ら潰してたしな
小島信者はほんと周り見えてねえわ
132 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 17:11:31.32 ID:uOxXa+qvd
>>125
いやそれはおかしいだろコナミはソーシャルゲームのドラコレで大ヒットしてるんだぞ
いやそれはおかしいだろコナミはソーシャルゲームのドラコレで大ヒットしてるんだぞ
35 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:55:15.40 ID:ae+jikpMa
>>31
ドアホの小島信者
メタルギアはコナミのモノで、なくなったわけでもないのに
ドアホの小島信者
メタルギアはコナミのモノで、なくなったわけでもないのに
172 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 17:49:36.52 ID:gI/7IVhQ0
>>31
コナミやハドソンの他のIPのファンの気持ちはわからないの?
コナミやハドソンの他のIPのファンの気持ちはわからないの?
513 名無しさん必死だな 2021/01/04(月) 07:11:25.67 ID:5smSDo0R0
>>31
でも新作にNoを突き付けたのお前らと小島やん
でも新作にNoを突き付けたのお前らと小島やん
25 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:44:17.77 ID:inD67vl0M
>>17
それ開発何年かかるんすか
それ開発何年かかるんすか
32 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:50:11.14 ID:eicQJD14M
>>17
モノの考え方がニート
モノの考え方がニート
79 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:31:13.33 ID:Cx6oYWJR0
>>17
こういう奴って小島が他の部署の邪魔してたのはどう思ってるんだろう
こういう奴って小島が他の部署の邪魔してたのはどう思ってるんだろう
361 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 21:35:55.99 ID:mAXFzGfVd
>>79
それよく言われてるけど具体的なソースあったら貼ってくれよ
ゲームが出ないとかそんなんいいから
それよく言われてるけど具体的なソースあったら貼ってくれよ
ゲームが出ないとかそんなんいいから
386 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 22:54:51.73 ID:X14ewiLo0
>>17
MGSって続編のたびに話もゲームもグッダグダだったのによくもまあ小島に期待出来るもんだ
4あたりから特に酷かったし、まあ信者は気づかないんだろうな
MGSって続編のたびに話もゲームもグッダグダだったのによくもまあ小島に期待出来るもんだ
4あたりから特に酷かったし、まあ信者は気づかないんだろうな
569 名無しさん必死だな 2021/01/04(月) 10:20:32.15 ID:6ynFZuseM
>>386
無線がショボくなったMGS4から小島のおかげでメタルギアが楽しかったわけじゃないんだなって再確認できたわ
無線がショボくなったMGS4から小島のおかげでメタルギアが楽しかったわけじゃないんだなって再確認できたわ
618 名無しさん必死だな 2021/01/04(月) 17:32:58.09 ID:g+78QSDE0
>>17
まだ続くのかアレ
まだ続くのかアレ
29 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 15:46:45.60 ID:flQqtimw0
コナミに戻りたいコジプロ社員多そう
42 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:00:26.98 ID:JteJnHunpNEWYEAR
>>29
右腕の今泉すら辞めたから相当数が辞めているだろう
右腕の今泉すら辞めたから相当数が辞めているだろう
46 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:02:36.46 ID:fyv+VHoF0
メタルギアファンにとってはコジマ
コナミのそれ以外のゲームファンにとってはコナミ
少なくともコジマがトップの時代に他のライン潰して金とリソースをメタルギアに掻き集めてたのはあるからな
コナミのそれ以外のゲームファンにとってはコナミ
少なくともコジマがトップの時代に他のライン潰して金とリソースをメタルギアに掻き集めてたのはあるからな
49 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:06:04.47 ID:uOxXa+qvd
>>46
小島の時の方がグラディウスリバースとかドラキュラ出てたんじゃん wiiの時代ってまだ小島だろ
小島の時の方がグラディウスリバースとかドラキュラ出てたんじゃん wiiの時代ってまだ小島だろ
50 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:09:13.46 ID:9ZZDo7mNa
>>49
コジキュラは全然悪魔城じゃないけど割と遊べる
コジキュラは全然悪魔城じゃないけど割と遊べる
147 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 17:24:14.39 ID:A4Bk2JdCM
>>50
小島城はガワ代えただけのGoWだしな
そりゃある程度は遊べるだろ
小島城はガワ代えただけのGoWだしな
そりゃある程度は遊べるだろ
47 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:04:29.70 ID:uOxXa+qvd
小島って全然CS派のゲハ民が叩くところ無いと思うんだよね?小島の時代の方がCSにゲーム出てたしソーシャルゲームにもドラコレで参入と他社より迅速なくらいだったしぶつ森が流行ったらとんがりボウシを任天堂ハードで展開したりと
完璧じゃん
完璧じゃん
53 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:10:45.84 ID:847Yhk/gd
>>47
CS派じゃなくて任天堂派
CS派じゃなくて任天堂派
55 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:12:57.06 ID:7s8xZdlq0
今の利益見たら当然コナミが正しいが「世界で人気のタイトル」ってブランドも必要ではあったわな
バランス良くやるのが一番だろうがそれを拒否したんならコジマがアホだわ
バランス良くやるのが一番だろうがそれを拒否したんならコジマがアホだわ
92 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:41:47.47 ID:9tWdKhs20
>>55 コナミも今はええけどガチャ規制だけはどうなるか分からんから今の内に復活出来るipはなるべく復活させて欲しいンゴねぇ
メタルギア、サイレントヒル、ランブルローズずっと待ってるんやけどもう無理かねぇ
メタルギア、サイレントヒル、ランブルローズずっと待ってるんやけどもう無理かねぇ
58 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:17:09.93 ID:s3Hg6wIz0
小島がいなくなった瞬間から毎年業績右肩上がりの時点で
61 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:20:25.47 ID:uOxXa+qvd
>>58
それってスマホ市場のおかげじゃん小島いた頃とかスマホ市場はまだ全然巨大じゃなかったじゃん
CS以上の稼ぎ場ができる前と後と比べても意味ないじゃん稼いでたのはスマホなんだし
で小島時代からコナミはソーシャルに早くから参入してドラコレで成功していた
それってスマホ市場のおかげじゃん小島いた頃とかスマホ市場はまだ全然巨大じゃなかったじゃん
CS以上の稼ぎ場ができる前と後と比べても意味ないじゃん稼いでたのはスマホなんだし
で小島時代からコナミはソーシャルに早くから参入してドラコレで成功していた
69 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:24:39.68 ID:nbSzzbbsr
MGSってダークソウルと同程度の規模のゲームだと思うんだけど何でそんなに金かかったの?
73 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:29:25.61 ID:2ThqsfDi0
>>69
有名俳優使ったり既存曲入れたり金かかる作り方好むからねコジカンは
有名俳優使ったり既存曲入れたり金かかる作り方好むからねコジカンは
80 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:31:18.56 ID:Ux/qzO+60
>>69
シーンによってゲーム性変えようとしたために
シーンごとに別ゲー作ってるようなもんだったから
シーンによってゲーム性変えようとしたために
シーンごとに別ゲー作ってるようなもんだったから
70 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:25:23.01 ID:euzFNKNLa
桃鉄の大ヒットで一番悔しがってるのは小島だろうなw
78 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:30:59.17 ID:OJe+Scrt0
>>70
きっちり息の根を止めておけばよかったみたいな?
きっちり息の根を止めておけばよかったみたいな?
72 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:28:50.64 ID:yudyo7Sk0
自分のIPのために他を犠牲にしていた小島は間違っていた
立場を利用して会社を私物化した
立場を利用して会社を私物化した
77 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:30:46.43 ID:uOxXa+qvd
>>72
具体的に何が犠牲になったの?ゴエモンやツインビーなんか今更出しても売れないだろうし逆に売れてたとんがりボウシは3DSにも出たぞ
まあオタク向けじゃなかったからゲハ民が興味ないゲームではあるが
具体的に何が犠牲になったの?ゴエモンやツインビーなんか今更出しても売れないだろうし逆に売れてたとんがりボウシは3DSにも出たぞ
まあオタク向けじゃなかったからゲハ民が興味ないゲームではあるが
81 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:32:06.11 ID:Ux/qzO+60
>>77
パワプロ
パワプロ
83 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:33:58.03 ID:uOxXa+qvd
>>81
パワプロなんか毎年出てシリーズずっと継続してたろ
パワプロなんか毎年出てシリーズずっと継続してたろ
87 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:37:10.13 ID:s3Hg6wIz0
コナミの小島
スクエニの野村
セガの名越
ボンビー三兄弟
スクエニの野村
セガの名越
ボンビー三兄弟
122 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 17:06:31.66 ID:4QXreI9c0
>>87
野村って何でプロデューサーになったんだろうな、何で未だに更迭されないんだろうな
本当に謎だわ、こいつのスペックだと良くてアートディレクター止まりなのは誰が見ても明白なのに
スクエニって看板で有能な人材が来てくれた時は勝手に周囲が仕事進めてくれたからプロデューサーの肩書きでも良かったけど
野村がプロデューサーになった経緯って単にFFのキャラデザで有名だから名義だけ貸したって体だったと思うんだが
何で未だにプロデューサーの肩書きを下げてるのかマジで謎
野村本人もプロデューサーいなくてもけどな製作が進むような開発環境でしか仕事出来ないのにな
そろそろ楽になれば良いのに
野村って何でプロデューサーになったんだろうな、何で未だに更迭されないんだろうな
本当に謎だわ、こいつのスペックだと良くてアートディレクター止まりなのは誰が見ても明白なのに
スクエニって看板で有能な人材が来てくれた時は勝手に周囲が仕事進めてくれたからプロデューサーの肩書きでも良かったけど
野村がプロデューサーになった経緯って単にFFのキャラデザで有名だから名義だけ貸したって体だったと思うんだが
何で未だにプロデューサーの肩書きを下げてるのかマジで謎
野村本人もプロデューサーいなくてもけどな製作が進むような開発環境でしか仕事出来ないのにな
そろそろ楽になれば良いのに
140 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 17:20:00.68 ID:OJe+Scrt0
>>122
野村は上役に好かれる才能が凄いみたいね
星野仙一みたいなじじ殺しなんだろう
野村は上役に好かれる才能が凄いみたいね
星野仙一みたいなじじ殺しなんだろう
93 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:44:32.36 ID:4jo/bQCu0
自社でHDゲーム用のエンジン作ってそれで安い開発費用でHDゲームを速いペースでリリースしていくという方針そのものはそんなにおかしくなかった
結果としてFOXエンジンの開発に時間がかかりすぎてしまい、MGRはプラチナに丸投げする羽目になり
MGSも次世代に食い込んでしまってPS3/Xbox360世代用に開発していたFOXエンジンが時代遅れになって意味がなくなってしまった
結果としてFOXエンジンの開発に時間がかかりすぎてしまい、MGRはプラチナに丸投げする羽目になり
MGSも次世代に食い込んでしまってPS3/Xbox360世代用に開発していたFOXエンジンが時代遅れになって意味がなくなってしまった
99 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:49:12.78 ID:9ZZDo7mNa
>>93
PS3のメタルギアソリッド5はめちゃくちゃ綺麗だったもんなPS3版なのに
PS3のメタルギアソリッド5はめちゃくちゃ綺麗だったもんなPS3版なのに
95 名無しさん必死だな 2021/01/03(日) 16:46:53.81 ID:LKfueuF2p
結果で見るとコナミが正しかった