1:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:23:28.31 ID: F+4rm7OA0.net
あなたにとって次世代ゲーム機で最も重要なのは何?
1位 求めやすい価格(37.5%)
2位 旧世代機向けゲームができること(30%)
3位 グラフィックが良いこと(19.2%)
4位 独占ゲーム(13.2%)投票の結果、次世代機で最も重視する点は「価格」
『モータルコンバット』のクリエイターである
Ed Boon氏がツイッターにて投票を実施。
「次世代ゲーム機で最も重要なファクター」を尋ねたところ、
5万人以上の投票者が最も重視した点は他でもない
「価格」であることが分かりました。Ed Boon Poll Suggests That PS5 and Xbox Series X Pricing Is the Most Important Factor for Many
https://wccftech.com/boon-ps5-xbox-series-x-pricing-important/
2:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:24:31.03 ID: 36LvzgFK0.net
3:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:25:19.99 ID: RN+X9Iw00.net
4:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:25:35.30 ID: 1GvIg0oB0.net
5:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:25:59.45 ID: wawi6WQ00.net
14:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:29:33.47 ID: /Ox0l5+d0.net
これが一番
グラどうこうよりロードで待たされる事のほうが苛ついて即ゲーム止めて売っぱらってくる要因になる
15:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:30:02.93 ID: go0vHbFZ0.net
ほんとこれ
スーファミの頃と今で一番違うのがこれ
6:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:26:39.10 ID: L+bgxEfma.net
7:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:26:54.22 ID: MfddgB7jd.net
8:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:27:14.69 ID: 1jFz5bbv0.net
最近のゲームってまずOSの立ち上げが重いこと重いこと
9:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:27:21.36 ID: RW2NWQjS0.net
10:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:27:52.86 ID: laqzIILN0.net
プレイヤー増やして有名なゲームになってくれた方が嬉しくねえか
19:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:31:10.52 ID: Y9c4MAU+0.net
ニンテンソニーが憎いという気持ちだけで欧米PCゲーが生き残り
オープンフィールドとFPSが生まれた
24:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:36:25.60 ID: jpkOnlMS0.net
自分が買ってないハードで後出し決定版みたいなの出たら頭に来るし
39:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)23:09:53.30 ID: SBZa8Lij0.net
それは買った後の話じゃね
11:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:28:16.18 ID: D0gda+47M.net
そりゃ失敗するわな
その2割も実際に買うかってなったら買わないし
47:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:36:51 ID: ri6gh1VS0.net
PS4 1億
12:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:28:59.32 ID: wawi6WQ00.net
40:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)23:17:13.85 ID: pbgQlWDg0.net
ストレージからデータ読み込む速度は性能的に概ね問題ない
ゲームが始まった後3Dモデルを動かして描画するのも性能的には概ね問題ない
じゃあ何がロード時間を伸ばしてるかっていうと
ストレージからデータ読み込んだ後ゲーム画面を組み立てる部分だろうね
CPUとかメモリの速度に対して扱うデータが大きくなりすぎたみたいな感じか
48:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:38:05 ID: ri6gh1VS0.net
今まではソフトによるって感じ
PS5はハード側で大きな変化が起こるらしいが
13:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:29:10.95 ID: 0g5+IJRh0.net
ロードが無くなるってのがマジなら大きいな
すぐ起動するならゲームやりやすい
今は起動するのも面倒だし
28:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:48:49.89 ID: K4Pjg6wd0.net
64はその方向性でプレステに負けたからな
スマホゲーもロード長いの多いし気にならない人の方が多いじゃないか
17:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:30:38.13 ID: gLbQzVIs0.net
18:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:31:10.32 ID: rCYxVN2K0.net
生の演奏が聞きたいんや
20:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:31:31.80 ID: nMx2cucX0.net
21:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:31:58.21 ID: OhegzJI20.net
1位と2位みたらぶっちゃけ次世代に移るなんて求められてないんだよ
22:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:32:48.37 ID: wawi6WQ00.net
23:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:35:25.58 ID: mljjAVYh0.net
26:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:43:05.82 ID: Fz4O0+G00.net
27:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:45:18.11 ID: 0CSkyVeSM.net
プレステであること
FFドラクエモンハン最新作が独占で発売されること日本人ならこうだよな?
49:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:38:30 ID: ri6gh1VS0.net
日本は違うぞ
29:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:49:53.25 ID: BiEMLL+a0.net
30:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:51:11.98 ID: SBZa8Lij0.net
手に入れられない高性能なんて絵に描いた餅とかわらん
手に入れられる範囲で可能な限り高性能にしてもらわないと
31:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:51:19.85 ID: YgKQSXK9a.net
ゲームするのに決心が必要なのはだめ
32:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:51:20.24 ID: QNzooDdH0.net
スプラトゥーンとかゼルダが出る機種
35:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:55:27.94 ID: uwnMgbqm0.net
WiiUやないかい
33:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:51:39.15 ID: L+bgxEfma.net
これ以上の事があるとは思えない
34:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:54:25.40 ID: 4ezirtU60.net
36:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)22:55:34.06 ID: 3RdrGqQKa.net
38:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)23:01:00.99 ID: P7Frz8tz0.net
おっさんになったせいで将棋以外ゲームといえるものできなくなった
ドラゴンクエスト11未だにクリアできてない
41:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)23:21:53 ID: LoEewt3y0.net
42:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)23:28:40 ID: vwwP4zt80.net
DCと初期箱〇は起動するのが苦痛な程酷かった
43:名無しさん必死だな 2020/02/21(金)23:57:55 ID: LoEewt3y0.net
switchが近いか
44:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)00:06:29 ID: wUreYzW80.net
長期保証
安価
45:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)00:19:53.64 ID: 49JmD2jc0.net
P5が全部あてはまらなくてワロタw
46:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)03:16:23 ID: IIEFB8DI0.net
50:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:39:04 ID: zGfMFXJU0.net
51:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:43:23 ID: 71zhxZc+0.net
毎回初期型は電気食いで、バージョンアップする度に低燃費になっていくけど
そこの差額永続的に払ってると思うと萎える
52:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:43:36 ID: D9y7PyZh0.net
もうまったく期待されなくなったんだな
53:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:49:36 ID: ri6gh1VS0.net
入力装置イジリは周辺機器でやればいいだろってい
Wiiだってプロコン出してるし
54:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:52:28 ID: dDvXcXYT0.net
55:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:52:53 ID: zGfMFXJU0.net
その為だけにハード買う気にはならねーんだよな
56:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)07:55:29.67 ID: S/UC39BBM.net
57:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)08:09:53 ID: ATBVufcT0.net
58:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:37:33 ID: s2y1c0Zy0.net
59:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:39:27 ID: qV9ov7IyM.net
ロード時間短い
昔の機種とある程度互換性がある
安いこんだけ
60:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:40:39 ID: 6e4eD9eY0.net
61:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:42:28 ID: NqYfvH4+0.net
つまり顔認識によるキャラクターの操作これは予言だよ
62:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:43:29 ID: 6j3nH0zma.net
63:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:44:05 ID: l6U3HzMq0.net
SNSやソシャゲみたいなアプリがわんさか詰まってる
なのにわざわざ据え置き立ち上げてなっがいロード時間待てないでしょその待ち時間でどうせスマホ弄るんだよ現代人は
65:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:46:16 ID: oiHryBFy0.net
67:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:56:20 ID: 7wIGF2ML0.net
68:名無しさん必死だな 2020/02/22(土)12:58:10.96 ID: 7cfaf1g00.net
引用元:「次世代ゲーム機で最も重要なのは何?」 と、5万人に問いかけた結果…