『国内最大級のゲーム全般ブログ』

「2画面は最高」「2画面は便利」「1画面は不便」←こいつら

1: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:28:02.87 ID:nvV/laguM
一体どこに消えたの?
スイッチが2画面じゃなくて残念がるも全然聞かないし

5: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:29:58.03 ID:dUMu+WJWa
普通にPCで複数画面にしてるが

 

8: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:31:06.29 ID:nvV/laguM
>>5
PCならまだわかるがDS的な使い方じゃないだろ

 

189: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 10:19:42.57 ID:qln4WFaz0

>>8
DSもPCも似たようなもんじゃね
2画面あれば便利で楽しいだろ

自分も2画面PCとか2台並べたPCのマウス共有ソフトで使うけど便利で楽しい

 

6: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:30:23.20 ID:vxKQ+Tfla
デュアルディスプレイ便利だよ

 

10: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:31:58.79 ID:E6UGopncr
代わりにモバイル機器に折り曲げ画面の2画面式が来てる模様
GalaxyFoldやsurfaceDuoなど

 

22: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:35:02.01 ID:D3lU3e3l0
>>10
それらは一画面を折りたたんで収納しやすくしただけだろ
DSの2画面とは本質的に違う

 

11: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:31:58.96 ID:tRu+VIMV0
便利だけどソフト作りにくいなら仕方ないからな

 

12: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:32:13.96 ID:nvV/laguM
レースゲームの視野角稼ぐためとか
作業スペース確保とかながら見とかならわかるぞ

 

14: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:32:18.62 ID:yFIKDK3M0
デュアルディスプレイやり出すともう一画面には戻れない

 

16: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:32:23.90 ID:MNJT+6Fpd
2画面は便利だろ
Switchの重さと画面サイズのまま
2画面あるならその方がいいだろ

 

17: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:33:50.91 ID:JWkPsB8n0
>>16
2画面廃止で落胆の声なんてほとんどなかった
そういうことだ

 

569: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 01:24:24.84 ID:IRFA5EVK0
>>17
めちゃくちゃ聞いたけど
Lite発表されるまで早く二画面の3DS後継機を発表して欲しいってやつ無数に見たぞ
おれは絶対に出ないぞと言ってたけど

 

18: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:33:55.62 ID:tRu+VIMV0
PCは2画面以上ないとほんと不便、3つあれば完璧

 

19: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:33:55.77 ID:XU7W8WVTM
PCをデュアルモニタにして片方にゲーム機繋いでるけど便利だぞ
DS系の2画面も下にマップ出したりモンハンみたいにショトカ割り当てられるソフトは便利だったな

 

25: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:35:36.91 ID:nvV/laguM
>>19
あの程度のマップなら普通の解像度があるなら画面端に表示させられるし
いちいち下見るよりはるかに便利だけどな

 

36: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:39:17.16 ID:yAfEG8dv0
>>25
画面端だと小さくて見辛いのがな
ただマップとショトカ以外の有効な使い方は無かった気がするわ

 

59: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:45:57.41 ID:D3lU3e3l0

>>25
これな

大体どーーーーーーーーしてもメイン画面に被らず、常時なにかしら情報画面をメイン画面とは別に見たいのならば
そういうレイアウトの画面を一画面でやればいいだけなんだよな

こんなんとか

 

77: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:51:58.43 ID:XU7W8WVTM
>>59
見づらいわ

 

90: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:56:00.60 ID:D3lU3e3l0
>>77
DSのような2画面のがもっと見づらいよw

 

21: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:34:53.86 ID:O74l4Qhg0
ファイアーエムブレムが2画面の方が相性良かったのは確実

 

26: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:35:43.79 ID:b/qaoXuC0
普通にスプラ2とか二画面でやりたいが
無い物ねだりしても仕方ないがな

 

269: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 12:40:34.01 ID:I5m2tcqsp
>>26
これは最初は結構言われてた。おっさんな自分はあんだけビーコン使ってたのに2じゃ一切使わなくなった。

 

29: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:37:01.32 ID:9s/Vid4Or
二画面の方が便利だけどそれでBotW作れる?って話よ
wiiuの方もpad使わなかったしな

 

33: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:38:37.67 ID:HN8l+2Zn0
>>29
BotWは昔の動画だとWiiUのパッド使ったんだぞ
製品版では使わない仕様になってたけどな

 

30: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:37:24.94 ID:tRu+VIMV0
スイッチになって解像度上がったのは大きいな、ミニマップでも見易くなったし

 

40: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:40:12.56 ID:zDCk+AYsM
>>30
それ便利なんじゃなくて
解像度が低すぎて2画面なきゃまともに表示できないの間違いでは

 

34: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:38:38.77 ID:zUPhNXyPM
Switch2台持ちならタブコンみたいに2画面で使わせてほしいんだけどな
そういうギミックを盛り込まないのが底が浅い

 

37: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:39:19.98 ID:tRu+VIMV0
>>34
マリパにあるだろそれで我慢しとけ

 

250: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 12:14:05.58 ID:30uWImgrd
>>34
これな。
スマートフォンとも通信できるし、そっち使わせてくれてもいいからSwitch世界樹とシレンは2画面でやらせろ

 

257: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 12:18:56.82 ID:ctlN3DOe0
>>250
Switch縦持ちにして上下で割るか横画面の片側をメイン、もう片側をマップにすれば良いんじゃない?
スマホ通信も同時実装しても良いけどそれだけにこだわる必要はないと思う
なんだったら拡張パッドみたいにサブディスプレイを別売りか同梱にしても良いと思う

 

259: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 12:21:17.29 ID:30uWImgrd
>>257
言葉足らずでスマン。もちろん1画面でのプレイもできる上で選択肢の一つとしてそういう仕様も追加して欲しい

 

41: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:40:46.37 ID:VgkiK5460
実際すげー便利だったなぁ2画面

 

42: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:40:49.77 ID:0ZYYuVdHM
RPGとかは便利だったよ
ステータスとか表示しておけるから

 

43: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:40:51.81 ID:MhPI9+2xp
ds系嫌いだった1画面派だがほとんどのものが1画面想定で作られてるんだから要らんでしょ

 

44: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:41:27.16 ID:b/qaoXuC0
3Dマリオとか裸眼立体視あった方が楽しいからな
通常だとジャンプ→着地がどうしても影をマーカーにして合わせる作業になっちまう

 

46: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:41:45.07 ID:rkY2xZHBM
最も相性が良いのは経営シムだと思う
あんまり出なかったのが悔やまれる

 

47: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:41:53.85 ID:HwA3LbTOd
いや2画面が便利なのは今も変わらないだろ
3DSが下火だからわざわざ言う機会がないだけで
それともソニー信者は未だに「携帯できるモンハンって最高!」とか毎日叫んでるの?

 

48: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 08:42:02.22 ID:CaDita0F0
一画面が不便なんて言ったことないけど
二画面は普通に便利だったよ

 

引用元: 「2画面は最高」「2画面は便利」「1画面は不便」←こいつら

この記事のURLとタイトルをコピー