1 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:19:46.04 ID:zBr01lgf0
いうほどおもしろいか?
マップは見づらいし操作性も悪い、ストーリーも浅い、マテリアや仲間等の不親切要素
FF7の参考画像、画像元
ttps://twitter.com/wasabitaishi/status/1270798950023393282
マップは見づらいし操作性も悪い、ストーリーも浅い、マテリアや仲間等の不親切要素

ttps://twitter.com/wasabitaishi/status/1270798950023393282
3 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:20:09.96 ID:zBr01lgf0
初見じゃユフィ仲間にできんやろぼけ
5 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:20:31.61 ID:zBr01lgf0
ミニゲーム、いる?
7 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:21:35.93 ID:zBr01lgf0
そもそもエアリス、バレット、ティファだけでいいよね、会話もほぼないし
9 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:22:06.54 ID:RlQVObmb0
ウォールマーケットに行く道で迷った奴はワイです
12 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:23:19.42 ID:zBr01lgf0
>>9
わかるわあそこ迷って家みたいな敵に何回もエンカウントしてイライラした
わかるわあそこ迷って家みたいな敵に何回もエンカウントしてイライラした
25 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:28:27.91 ID:aKhFB8K+0
>>9
工事現場みたいなとこで道が見つからなくて適当に操作してたら進めてそこ通れるんかーいってなったな
FF7ってそういうマップ多かった気がするわ
工事現場みたいなとこで道が見つからなくて適当に操作してたら進めてそこ通れるんかーいってなったな
FF7ってそういうマップ多かった気がするわ
39 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:34:51.52 ID:2ytGIZdI0
>>9
ニブル山で延々迷ってた、ボスが背景と同化してて調べないとボス戦はじまらないのに気づかなかったわ
ニブル山で延々迷ってた、ボスが背景と同化してて調べないとボス戦はじまらないのに気づかなかったわ
40 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:35:57.11 ID:WqYfCwYva
>>39
マテリアキーパーか
マテリアキーパーか
13 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:23:52.17 ID:zBr01lgf0
ちな今ウータイ
14 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:24:42.32 ID:zBr01lgf0
「てきのわざ」をビルで見落としたこと知って絶望してるわかりづらいんじゃクソボケ
15 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:24:53.85 ID:a5vRxxzEa
ヴィンセント仲間にする為の金庫開けでもブチギレそう
20 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:25:52.08 ID:zBr01lgf0
>>15
ほんとこれ
時間内にまわせ!→いきすぎたらだめな
クッッッソやりづらいイライラする
21 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:26:21.26 ID:C12OGC4gd
昔の名作ゲームをやったところで今のグラフィックとかに目が肥えたキッズには面白く思わないだろう、と作画のチョッパリを抱えた漫画家が言ってたのを思い出したわ
47 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:37:10.77 ID:ABCBLZdQd
>>21
くにお君の大運動会は名作やんけ
くにお君の大運動会は名作やんけ
22 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:26:43.58 ID:zBr01lgf0
バレットの過去の話とかもうちょいやれよ
24 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:27:59.97 ID:zBr01lgf0
無理に3Dにしてる感じがちょっと……
そういうのじゃないんだよって思う
ドラクエとかみたいに俯瞰のほうがやりやすい
27 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:30:19.38 ID:zBr01lgf0
ATBもなんかやだ
こっちが技をじっくり選ぼうとすると敵の攻撃アホみたいに食らうしかといって速攻で選んでも今度は敵の攻撃は待たないと動けない
なんじゃそれェ!向こうだけ二回行動みたいなものやんけ
30 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:31:30.01 ID:qnsm2Ois0
>>27
ウェイトにしてみたら?
ウェイトにしてみたら?
34 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:33:19.89 ID:zBr01lgf0
>>30
してるけどそんな感じがどうもする
特にゴトー戦とか向こうはダメージ受けてすぐ回復して、さらにそのあと攻撃されるから「なんやねんそれェ!」ってなる
してるけどそんな感じがどうもする
特にゴトー戦とか向こうはダメージ受けてすぐ回復して、さらにそのあと攻撃されるから「なんやねんそれェ!」ってなる
29 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:31:03.34 ID:zBr01lgf0
でもティファとユフィはかわいい
32 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:31:51.11 ID:zBr01lgf0
期待しすぎてたのかもしれんな……
でも内容は気になるのよ
でも内容は気になるのよ
33 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:33:02.81 ID:mCk9kyeg0
どこまでやったんだ?
36 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:33:37.27 ID:zBr01lgf0
>>33
いまウータイでゴトー倒せない
いまウータイでゴトー倒せない
38 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:34:50.64 ID:zBr01lgf0
カメラワークなぜそのアングル……?ってところが多くないか?
44 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:36:37.35 ID:EBQiXh2SM
スターウォーズ見て何このありきたりな宇宙の世界観、ショボいアクション、デススターがあんな一発の弱点でやられるとかありえない
と言ってるのと何ら変わらん
と言ってるのと何ら変わらん
49 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:38:47.21 ID:bovu6Wnv0
>>44
でもまぁそうなったら天下のスターウォーズでも面白く無いし
でもまぁそうなったら天下のスターウォーズでも面白く無いし
54 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:40:30.49 ID:FaUwS3EP0
>>49
なんか損してるンゴね
なんか損してるンゴね
46 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:36:49.97 ID:zBr01lgf0
ディスク3枚もあるって長すぎないか
51 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:40:06.88 ID:FaUwS3EP0
>>46
クリア時間は平均的なRPGとそこまで変わらんぞ
ムービーもそこそこ入っててディスクの容量足らんだけや
クリア時間は平均的なRPGとそこまで変わらんぞ
ムービーもそこそこ入っててディスクの容量足らんだけや
55 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:40:54.10 ID:zBr01lgf0
>>51
いまウータイだけどもうすぐ一枚目おわる?
いまウータイだけどもうすぐ一枚目おわる?
58 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:41:39.15 ID:NRe5YGs20
>>55
もうすぐ終わる
もうすぐ終わる
56 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:41:05.52 ID:NRe5YGs20
>>46
ディスク3はラストダンジョンだけやで
最後のムービー長いからね
しょうがないね
ディスク3はラストダンジョンだけやで
最後のムービー長いからね
しょうがないね
60 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:42:34.48 ID:zBr01lgf0
>>56
よかっためちゃめちゃ長いゲームかと思った
よかっためちゃめちゃ長いゲームかと思った
48 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:38:12.93 ID:zBr01lgf0
タークスの人たちすき
52 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:40:23.11 ID:b9rVkL520
オール7フィーバーとか無駄に遊び要素があるのはすごいなと思った
20年以上前のゲームで
20年以上前のゲームで
63 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:43:20.36 ID:OkG++HTQ0
>>52
最近のゲームより昔の方がそういう遊び要素は多くないか?
最近のゲームより昔の方がそういう遊び要素は多くないか?
53 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:40:24.43 ID:zBr01lgf0
バレットが星の命救う理由ふわふわしすぎやろ
66 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:44:43.95 ID:Sgv2oW85M
>>53
バレットのストーリー理解してなさそう
バレットのストーリー理解してなさそう
64 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:43:39.36 ID:zBr01lgf0
ファンタジーとテクノロジーが上手いこと混ざってるのは好き
65 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:44:26.35 ID:a5vRxxzEa
というかディスクでやってるの凄いな
今やるにしてもDL版の方が多いやろ
今やるにしてもDL版の方が多いやろ
71 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:45:41.88 ID:zBr01lgf0
>>65
プレステ3しかないんや
ネットに繋げてないやつ
プレステ3しかないんや
ネットに繋げてないやつ
70 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:45:30.45 ID:mnZbOIL/d
ffのミニゲーム邪魔よなやらんかったらいいんだけどさ
最強武器作るのに避けることができないのがクソ
ff10お前のことやぞ
最強武器作るのに避けることができないのがクソ
ff10お前のことやぞ
72 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:46:29.59 ID:+CeheEcza
>>70
はい雷は避けましょうね
はい雷は避けましょうね
79 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:50:13.04 ID:BnhKjvpJ0
>>72
言うほどキマリの七曜作るか?
言うほどキマリの七曜作るか?
89 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:57:21.65 ID:PORuw8+Ga
>>79
雷はルールー
雷はルールー
76 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:49:29.07 ID:a5vRxxzEa
>>70
HD版でバグ潰すンゴ
HD版でバグ潰すンゴ
80 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:52:05.05 ID:zBr01lgf0
文句ばっかりやけど面白そうではあるからやるで
すまんかった
すまんかった
84 名無しさん必死だな 2020/06/13(土) 05:53:47.91 ID:577hHAKj0
>>80
ええんやで
ええんやで
引用元: FF7(リメイクじゃない)やってるんやが