1: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:48:40.81 ID:RY9wAwsqM
63: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:54:35.59 ID:1kFkji210
>>1
FF13→やっべ、調子に乗って3作も予定入れちまった(しかも本編まで入れると4作)
FF15→アカン、外伝の作りかけをナンバリングせなブランド崩壊してまう(後にマジで崩壊)
FF7R→FF15完成してないけど勢いで発表しちゃったから作らなきゃ……(金もないから苦肉の策として分作に)
だぞ
70: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:06:06.73 ID:rE51Ra97a
>>63
結果的にはFF15はヴェルサスFF13として出してた方がダメージ少なかったな
結果的にはFF15はヴェルサスFF13として出してた方がダメージ少なかったな
74: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:11:35.42 ID:BE4Avibia
>>1
でもFF7の頃のようなブームはもう終わったよね
でもFF7の頃のようなブームはもう終わったよね
98: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:19:24.82 ID:4sWEqgV50
>>1
実質もう終わってるやん
終わるを続編が出ないことと勘違いしてない?
実質もう終わってるやん
終わるを続編が出ないことと勘違いしてない?
2: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:48:59.07 ID:7Gnppq+A0
16が出ない時
3: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:50:49.52 ID:zGL9rwrEp
FF4の頃から言われてただろバカ
5: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:53:06.50 ID:NaOwH/9K0
既に終わってるだろ
6: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:55:14.29 ID:nJ2Rj+/p0
FF16も既に作ってるしな
17: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:01:04.33 ID:7Gnppq+A0
>>6
多分そうだろうけど
発表いつになるんだろうな
多分そうだろうけど
発表いつになるんだろうな
7: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:56:17.05 ID:Y0lCihch0
15フラゲ時に13は名作だったと言われ7Rフラゲ時に15は名作だったと言われてるから次のFFが出れば7Rは名作だったと言われるようになるぞ
11: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:57:19.61 ID:Ct/p4ZdFd
終わってるんだよなぁ…
13: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:57:43.51 ID:QDkm/vTC0
実際ガチで13以降はFF終わってるやん
今や国民的ゲームとは誰も思ってないし
田畑に若い世代はFF自体を知らないって言われてましたやん
今や国民的ゲームとは誰も思ってないし
田畑に若い世代はFF自体を知らないって言われてましたやん
15: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 09:59:12.00 ID:g0z7GdOV0
13以降は一切坂口が関わってないしな
18: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:01:36.09 ID:HgoMuoIv0
12の時から言われてただろ
19: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:02:44.81 ID:vsr9auZV0
14で復活したよ
21: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:05:22.99 ID:LbVUSg1+0
昔は派生作品などなくて、それ一本で完結だからありがたみがあった
今は開発費回収のためマルチは当たり前でDLCに完全版に派生作品とあるから
ナンバリングのありがたみが薄れた
今は開発費回収のためマルチは当たり前でDLCに完全版に派生作品とあるから
ナンバリングのありがたみが薄れた
27: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:09:00.38 ID:qwTOBNIJ0
終わってるといえばもう終わってるよ
もう一般人が知ってるタイトルじゃない
もう一般人が知ってるタイトルじゃない
28: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:10:04.05 ID:C4hBFwJ2M
終わってなかったらFF15のDLC出てたよ
29: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:10:12.47 ID:g0z7GdOV0
16はゼルダぱくってきそう
まあ技術ないからぱくっても超絶劣化してそうだがw
まあ技術ないからぱくっても超絶劣化してそうだがw
30: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:10:32.66 ID:vtG4s4Dm0
一体いつ復活するんや?
32: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:11:49.84 ID:clXKk1GWa
FF15は大好評につき主人公とヒロインのDLC中止したからな
37: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:14:14.91 ID:p6+BEUKia
まさかFF7RがFF15以上のゴミだとは思わなかった
アセット使い回さないとか意味不明な作り方してんじゃねーよ
アセット使い回さないとか意味不明な作り方してんじゃねーよ
39: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:16:12.52 ID:0lrH5QHO0
FFのタイトルは終わってないけど中身が終わってる
コマンドバトルに戻してFF9見たいなファンタジーに戻して
1本道とかやめれば今でも初週150万とか売れる
44: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:19:53.82 ID:a6FVD/O60
>>39
作らない
作れない
作っても無駄
FF9ももう何年前の作品だろうか?
FFが止まってる間に世の中は待ってくれない
戻ることもできない
80: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:23:40.48 ID:ueWZbEdw0
>>44
マジでこれ
FFの加齢臭って今じゃガンダム越えつつ有るよマジで
マジでこれ
FFの加齢臭って今じゃガンダム越えつつ有るよマジで
46: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:24:12.56 ID:q6R95Psq0
FFはもう原点回帰できず恥知らずな寄生連中のツールにされるままだろ
現代ゲームデザインの正義や実力を自分たちの新規ブランドで形にしない卑怯者
なにせ昔の面影を持ってるともいわれる浅野作品のほうが逆に
新しいゲームデザインをそのままタイトルに据えた真っ当な新作を送り出す正しい姿勢を見せてる
これにFFを名乗らすありかたは絶たれたし、形骸化した汚らしいFFを名乗らないことこそ正解
48: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:24:42.18 ID:MyvX4g3F0
ムービーと声が入ったせいでイメージ完全に崩れた。野村のおナニー色が強調されて無理。
いちいち頭痛でカッコつけたり
女とイチャイチャ生死がかかる脱出の時にするとかあり得ん
いちいち頭痛でカッコつけたり
女とイチャイチャ生死がかかる脱出の時にするとかあり得ん
64: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 10:55:01.84 ID:yrjOyqh+0
こんな会社の看板ゲームを連続でクソゲー排出してんのにまだ生き残れるって相当スマホゲーの課金で儲かってるんだろうな
普通のゲーム会社なら潰れてる
普通のゲーム会社なら潰れてる
66: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:00:26.87 ID:sr3l7QBIM
11でオンラインにてを出してからガクッと下がった
オンラインゲームは売れない
オンラインゲームは売れない
72: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:08:02.09 ID:XUxCArCs0
>>66
最初、遊ぶ為の費用がかなり掛かったからな
専用のプロバイダーと契約しないとHDDが
手に入らないとかいろいろ厳しかった。
最初、遊ぶ為の費用がかなり掛かったからな
専用のプロバイダーと契約しないとHDDが
手に入らないとかいろいろ厳しかった。
69: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:05:10.83 ID:cZEnThtm0
個人的には10-2で終わった
それ以降はFFタイトルは買ってない
まあ付いていけなくなったという方が正しいかな
それ以降はFFタイトルは買ってない
まあ付いていけなくなったという方が正しいかな
71: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:07:45.56 ID:HuRLhKBc0
13-1を360で買ったのが最後かな
73: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:10:14.09 ID:3dxzfvXB0
7Rでコケるとさすがに絶望的になるだろ
15の時点で開発中の作品流用とか危機的状況だし
15の時点で開発中の作品流用とか危機的状況だし
78: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:18:31.62 ID:Ptn5bwPF0
7Rはタイトルにvol.1とかつけとかないとマズいって
間違いなく完結しないって知らなかったってレビューが溢れる
後は全何作なのかやPS4で完結するのかしないのかはアナウンスしないと
間違いなく完結しないって知らなかったってレビューが溢れる
後は全何作なのかやPS4で完結するのかしないのかはアナウンスしないと
81: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:25:31.21 ID:mt3Ylhmcr
腐女子「最近のFF面白い」
世代交代だぞw
82: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:32:39.86 ID:GDJ0K5Of0
FF16はオンラインなんじゃね
ていうかもうオンラインゲームになればよくね
ていうかもうオンラインゲームになればよくね
95: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:14:21.53 ID:rFGtoOuK0
>>82
ホストやキャバ嬢が島でスローライフを送るゲームにすればいいんだよ
フレンドの島にも訪問できるようにすれば売れるわ
ファイナルファンタジー16~厨二の森
ってタイトルはどうかな?
ホストやキャバ嬢が島でスローライフを送るゲームにすればいいんだよ
フレンドの島にも訪問できるようにすれば売れるわ
ファイナルファンタジー16~厨二の森
ってタイトルはどうかな?
83: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:38:29.23 ID:jbqnIbq30
こうだぞ
FF13←終った
FF15←DLCが頓挫して終った
FF7R←分作でいつ終わるかわからない
FF13←終った
FF15←DLCが頓挫して終った
FF7R←分作でいつ終わるかわからない
84: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:45:12.65 ID:SW/B6H9O0
かつてのスクエニリストララッシュのように今度は感性がおばさんの女性スタッフを切らないといけなくなってるのでは
昔はそういうのが脱アニメオタ臭を促し世界的なセールス拡大を牽引したのは事実だけど過去の話
シナリオにしろデザインにしろピントが社一丸となってずれて古臭くなってきている気がする
昔はそういうのが脱アニメオタ臭を促し世界的なセールス拡大を牽引したのは事実だけど過去の話
シナリオにしろデザインにしろピントが社一丸となってずれて古臭くなってきている気がする
89: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:07:05.66 ID:Y0lCihch0
>>84
むしろアニオタ臭のおかげで世界で売れてるようなもんだろFFって
ペルソナやニーアと購買層は一緒だよ
むしろアニオタ臭のおかげで世界で売れてるようなもんだろFFって
ペルソナやニーアと購買層は一緒だよ
86: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 11:58:22.23 ID:p1qE9sWod
スクエニの最終兵器がこの程度とかさあ
金と時間かけてこんなもんしか作れないってアカンやろ
金と時間かけてこんなもんしか作れないってアカンやろ
87: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:05:02.31 ID:ogPEttsX0
FFは9で終わってる
10、12、13はFFとは認めない
ロスオデ、ブレイブリデフォルトで久しぶりに復活して以来何も出てないはずだが?
何か出たっけ?
90: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:07:42.30 ID:SW/B6H9O0
>>87
ケイオスリングスとか?
FF9やロスオデごときが良いなら有りだろ
ケイオスリングスとか?
FF9やロスオデごときが良いなら有りだろ
88: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:05:44.20 ID:QDP1BsWY0
もう老害ゴミ中高年しかうれないFFは要らん
92: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:11:52.26 ID:sYxjCVUv0
ff13で終わってるからFF15は最初から笑いどころを探されたんでしょ
やっぱつれえわ
やっぱつれえわ
93: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:12:01.47 ID:2tmeheXSa
6がギリFF
94: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:13:36.78 ID:H1jwzfpga
15で既に終わったけど野村は終わった事を自覚できない
97: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:18:23.81 ID:vY6NcwixM
やっぱり15で終わったと思う
99: 名無しさん必死だな 2020/04/05(日) 12:19:43.19 ID:UGUOUjqHr
むしろ「古いFFは終わり、ここから新しいFFが始まる」みたいな感じならそれはそれでいいんだけどな
別に特に始まってもこないからなあ
別に特に始まってもこないからなあ
引用元: FF13←FFは終わった FF15←FFは終わった FF7R←FFは終わった