『国内最大級のゲーム全般ブログ』

バイオ4って名作なの?まだやったことないが

1名無しさん必死だな 2020/07/22(水)21:51:59.27 ID: hPLL0sVK0●.net

(関連記事)
任天堂が「セール情報」ページを更新しサマーセールの時季が到来。『モンハンXX』『ライザのアトリエ』など約300タイトルが期間限定で特別価格に

カプコン

・『Devil May Cry 3 Special Edition』:1990円→1490円(25%オフ)
・『biohazard 4』:3362円→1990円(55%オフ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb92dec5ad26d992d4581bfe14e397f8b080d6ba

(本題)
明日、配信でやるゲームの候補なんだけど、初見で一日でクリアまで行けそう?
興味ある人は見に来てくれ

https://www.youtube.com/channel/UC1ciaZTPn6f5pKa1rzPeLLw?view_as=subscriber

バイオハザード4エイダウォンの参考画像、画像元
ttps://twitter.com/FreakxBoogie/status/1285927165813379074

 

8名無しさん必死だな 2020/07/22(水)21:55:32.12 ID: 4gA6Od2s0.net

下手で死んでれば勝手に難易度下がるから余裕

 

10名無しさん必死だな 2020/07/22(水)21:55:58.92 ID: ZnI+NnB70.net

最初ヘボゲーマーの俺はAmateurでやり始めて100回くらい死んでようやくクリアした
次にNormalで始めて50回くらい死んでクリアした
更にProで始めたがさすがに難しくて200回くらい死にまくってようやくクリアした
それでもまだやれる気がしてProのままナイフ縛りプレイに手を出して延々とやり続けた
この経過の過程でつまらないと思った瞬間が無かった
それくらいの神ゲー

 

11名無しさん必死だな 2020/07/22(水)21:56:10.71 ID: gMz6A5FO0.net

今やると凡作、非常に痛い信者が付いているので注意
チェーンソー男(笑)とかいう失笑すべきパロディネタを、
真顔で「衝撃的!三上は天才!」とか言ってるからな

 

41名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:19:53.63 ID: 4UTssfyX0.net

>>11
カプコンゲーはあんまやらかす信者がいないから目立たないが
非常に面倒くさい信者がいるという点では同意

 

15名無しさん必死だな 2020/07/22(水)21:57:40.86 ID: MONtrsSc0.net

一番最初に買ったバイオが4だった超絶勝ち組の僕
ちなみにMGSは一番最初に買ったのは3

 

18名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:00:33.67 ID: bdADhq2h0.net

視点はtpsで操作はラジコンだったから混乱した

 

19名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:01:30.90 ID: H+n6Mm0zM.net

今ならGoTo出来ないトンキンが岩手観光した気分に浸れる

 

20名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:01:38.71 ID: tWgMS4ly0.net

5の売上を見ればわかる

シリーズものは前作がいいと次作がよく売れる

 

23名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:03:11.69 ID: ZnI+NnB70.net

>>20
5は陰キャソロプレイゲーマーがまだ主流だったジャップで受けが悪かった
2人でワイワイ協力プレイを楽しんでた外国人からは評価が高かった

 

22名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:02:21.11 ID: KjHsFxoh0.net

bio4最大の功績は細長い樽 そのシルエットだけでなんのゲームかわかるほど特徴的なオブジェクト
ゲームのシステム上仕方ない形状だったとはいえ、作り出した人はすげえ

 

33名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:13:14.25 ID: CcQ5PLBDM.net

>>22
くわしく

 

24名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:03:53.83 ID: RfeFvXGm0.net

名作だけど今やって面白いかは別
まして初見なら尚更

 

25名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:04:37.70 ID: DP5JUvxoa.net

バイオ1しかやったことない知識で4やったけど面白かったよ
ただのドンパチだったけど

 

26名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:05:31.51 ID: e6acwlnE0.net

Wii版の狙い撃つ感じが楽しかった
あれをGCコンでやるってのは自分には無理だった

 

27名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:06:11.11 ID: Sj8Doznh0.net

最初の村パートは面白いがどんどんどうでも良くなる

 

30名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:10:55.54 ID: yNubxVHA0.net

全然怖くなかった記憶

 

32名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:12:10.25 ID: kqwZ0nl90.net

wiiでやると神ゲー。
それ以外だと普通。

 

35名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:13:58.78 ID: YJlWx9ioa.net

>>32
GC版は規制緩いしロード早いしいいよ

 

54名無しさん必死だな 2020/07/23(木)00:11:14.93 ID: +bh0mn6Za.net

>>35
Wii版はGC版の上位互換だからね

 

34名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:13:56.52 ID: rUFQyd7k0.net

4は潜入感あってちょうどいい
5,6は完全に待ち構えてる敵地に入っちゃった感が強くてちょっと疲れる

 

37名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:14:37.39 ID: 8nLi+ien0.net

QTE以外はとても良いと思う

 

42名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:23:42.18 ID: VM3jdi+l0.net

最後の方フクロに入ってて倒せなかったのいたけどあれはなんなのか

 

51名無しさん必死だな 2020/07/22(水)23:43:46.20 ID: VfKteTN+0.net

>>42
いろんな説あるけど不明なまま

 

71名無しさん必死だな 2020/07/23(木)07:36:59.37 ID: 90lasz/v0.net

>>42
あれ倒せないっけ?
撃破数に入ってたと思ったけど

 

73名無しさん必死だな 2020/07/23(木)08:25:53.98 ID: 8jzyqoz20.net

>>42
レオンだと倒せるけどエイダだと倒せなかった気がする
5の冒頭でも出てたけどあれは結局なんだったのか

 

43名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:25:53.60 ID: +fGFyUB30.net

体術がキモだったかもね
相手を弱らせてキックが爽快

 

45名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:27:22.83 ID: HTqUBnpo0.net

お宝組み合わせて高値で売るの好きだった

あと地味に良かったのが魚を撃って食ったり
卵を食って回復できること

 

48名無しさん必死だな 2020/07/22(水)22:41:58.46 ID: 4UTssfyX0.net

孤島は今でいうとDLCの感覚かな、ぶっ通しだとちょうどダレるところに
ぐだぐだの展開とQTEで蛇足感や理不尽なストレスが貯まる
そのへんを妥協というかうまく理解できれば良作でいいと思うがね

 

56名無しさん必死だな 2020/07/23(木)01:37:38.55 ID: DH0RT/S30.net

ムービーでボーッとしてたら死ぬクソゲー
アシェリーのパンツのために頑張ったわ…

 

58名無しさん必死だな 2020/07/23(木)01:38:30.64 ID: QTprr3K60.net

今やると操作性糞

 

60名無しさん必死だな 2020/07/23(木)05:10:27 ID: cpLW3xsIM.net

4と5もおもしろかった
これはバイオ6が苦痛すぎて途中でやめた
アウトブレイクレベルのつまらなさ
これはバイオじゃない

 

69名無しさん必死だな 2020/07/23(木)07:31:14.25 ID: GDxLmf8g0.net

>>60
俺も5は全然好きだった6はマジでクソゴミ7はやってすらいない

 

61名無しさん必死だな 2020/07/23(木)05:57:07 ID: oC77MNq80.net

面白かったけどやたら持ち上げられてる程とは
ラスボスがダサいのが致命的
ストーリー70点システム85点パンツ100点

 

65名無しさん必死だな 2020/07/23(木)06:35:53.61 ID: vTqKam110.net

当時は革命的なゲームだったよな
後にgears of warがTPSというジャンルを改めて確立させるがそれが最も影響受けたのがバイオ4

 

66名無しさん必死だな 2020/07/23(木)06:42:56 ID: 7UWrUYCD0.net

ハンドガンで吹き飛びすぎじゃない?
ファミコンとかのアクションみたいな吹き飛び方するよな

 

67名無しさん必死だな 2020/07/23(木)07:17:09.57 ID: bBA3eauB0.net

体術強すぎ

 

68名無しさん必死だな 2020/07/23(木)07:20:03.63 ID: WQEOPGPJ0.net

バイオ4とリベレーションズ1だけは好き

 

70名無しさん必死だな 2020/07/23(木)07:36:27.47 ID: Hb9jyZ7ma.net

神がかったゲームバランス

 

72名無しさん必死だな 2020/07/23(木)08:24:29.04 ID: R63qy6ft0.net

当時は面白かったなぁ
今やるとモニターがデカくなってるんで酔うと思う

 

引用元:バイオ4って名作なの?まだやったことないが

この記事のURLとタイトルをコピー