1: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 07:47:26.28 ID:YJk58LY6p
いい加減PS4ソフトが売れない原因を分析しよう
1,ハードが魅力ないから
2,糞ゲーしかないから
3,ハードが魅力なく糞ゲーしかないから
三択しかないんで
104: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 10:54:25.55 ID:8WlSaUou0
>>1
そのソフトに魅力がないんじゃね
まぁクソゲーばっかでユーザーが見放したって意味では2かもしれん
そのソフトに魅力がないんじゃね
まぁクソゲーばっかでユーザーが見放したって意味では2かもしれん
2: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 07:49:30.65 ID:YJk58LY6p
逆にこの三択以外にあるなら教えて欲しいわ
98: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 10:36:04.33 ID:KsXGgcZn0
>>2
みたいなネタバレがあればまあ納得するけど、
・またよくある少年少女モノ、アニメ調
・コクピットでは素っ裸、しかもケツにプラグ
こんなの先に見せられたら一般の人は「キモっ」で終わって買わねえって。
ハードじゃなくて広報の大ミス
「日本のゲームは『謎の少女』好きだねえ…ちょっとわからねえわ」ってのが一般の人の感覚だからな
6: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 07:54:51.56 ID:VV+0CNO90
こういうのはどこのハードでもあるから仕方が無い
8: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 07:56:02.79 ID:YJk58LY6p
>>6
これに限らず全部売れてないじゃん
例外みたいにいうのは違うよ
これに限らず全部売れてないじゃん
例外みたいにいうのは違うよ
7: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 07:55:55.26 ID:kXdyNMqx0
どこが良作なのか
詳細な説明が全くない
馬鹿なの死ぬの
17: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:02:58.82 ID:uQUViXK0p
まあ、ヴァニラゲーは海外が主戦場なとこあるけど
海外の反応は良さそうなのけ?
海外の反応は良さそうなのけ?
21: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:17:22.02 ID:Kl42oKDr0
高い
29: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:30:39.67 ID:nQdRElNKM
DL版売れすぎてウハウハみたいね
32: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:31:15.37 ID:CmBU994ud
アトラス「売り切れててごめんなさい」
33: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:31:58.05 ID:IKCnRrwO0
どうせswitch移植するだろ
34: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:31:58.38 ID:TAE+i7j/d
値段だろ、ADVに5000円以上出したくないと思うよ、有名なのには出すけど
35: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:32:49.43 ID:DbiF0Htgp
ヴァニラは海外でドラゴンズクラウンミリオン売り抜いてたし
今回も海外で売る算段じゃねーの?
知らんけど
今回も海外で売る算段じゃねーの?
知らんけど
42: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:35:13.03 ID:E+8sb/JDH
マジで今のPS4はWii U笑えないぞ
割とマジでハードがソフトの足引っ張ってる
割とマジでハードがソフトの足引っ張ってる
45: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:38:19.25 ID:WbyYS5Fo0
>>42
PS4はハード所有者が3本目・4本目を買いにくいという点でWiiに似ていると言われているけどな
後期市場が収縮したのも同じだし
違いはWiiは最初は売れていて、PS4は最初から売れてないという点だが
PS4はハード所有者が3本目・4本目を買いにくいという点でWiiに似ていると言われているけどな
後期市場が収縮したのも同じだし
違いはWiiは最初は売れていて、PS4は最初から売れてないという点だが
50: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:42:15.20 ID:WNF5biVG0
>>42
WiiUってマルチタイトル全滅してるのに一緒にするなよ
PS4は最近出たスイッチマルチの無双、Gジェネでスイッチより売れてる
WiiUってマルチタイトル全滅してるのに一緒にするなよ
PS4は最近出たスイッチマルチの無双、Gジェネでスイッチより売れてる
49: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:41:05.61 ID:uUgrOHH9F
ジャンルのせいです
51: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:42:25.79 ID:Ui/UC+uAd
高いのがなあ
もっと一般人に売りたいなら5000円未満で売らないと駄目
正直ゲームの値段は高騰し過ぎだと思う
8000円が当たり前とかそりゃ売れなくなって市場は縮小するわ
エロゲと同じ道を歩んでいるぞ
フルプラ市場が崩壊したから
もっと一般人に売りたいなら5000円未満で売らないと駄目
正直ゲームの値段は高騰し過ぎだと思う
8000円が当たり前とかそりゃ売れなくなって市場は縮小するわ
エロゲと同じ道を歩んでいるぞ
フルプラ市場が崩壊したから
56: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:47:49.83 ID:J5fu/Om20
58: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:49:34.10 ID:+HKDLzQda
ゼノブレイドクロスとマトリックスとゼーガペインと涼宮ハルヒのエンドレスエイトの設定をごちゃ混ぜにしたようなものに
9000円は高いと思う
9000円は高いと思う
59: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:50:12.92 ID:TVTx+/dY0
スイッチでだせばもっとうれてたかもなあ
63: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 08:57:51.60 ID:fvMAmZV3p
プリンセスクラウン遅すぎ
65: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:02:25.54 ID:BKS9z/fad
ハードの問題よりもジャンル選択のミスじゃない?
最近はロボットとかSFなんてはやってないでしょ
最近はロボットとかSFなんてはやってないでしょ
67: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:05:36.78 ID:0hyIjKbm0
>>65
SFはまあ良いでしょ最近も中国のなんとかいうSF小説日本でも流行ってたし
ロボット系は確かに厳しいかもなぁ…
SFはまあ良いでしょ最近も中国のなんとかいうSF小説日本でも流行ってたし
ロボット系は確かに厳しいかもなぁ…
74: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:11:24.01 ID:FCyt1QAS0
まぁPS4で正解でしょ
十三機兵みたいなマニア向けの狭い客層のゲームスイッチじゃ売れないよ
十三機兵みたいなマニア向けの狭い客層のゲームスイッチじゃ売れないよ
76: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:14:21.63 ID:xBbUE2jc0
まぁスイッチへ移植する余力はなさそうだな
77: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:29:44.69 ID:5g0w+qnMd
バカみてーに強気な価格が悪いよ
まあSNS見てると絵のおかげで興味持ってる女さんわりといるからSwitchで出しても問題はなかったんじゃねーのとは思った
まあSNS見てると絵のおかげで興味持ってる女さんわりといるからSwitchで出しても問題はなかったんじゃねーのとは思った
78: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:33:07.24 ID:IKMAF2gs0
>>77
強気というより、みんな勘違いしてるだけ
流通コストもかかってるから、数千円値下げすると数倍売れないと損をすることになる
極端な話、3000円のゲームで流通コストが1500円だとすると、1000円下げると
メーカーの取り分は500円となり1/3にまで落ちるから三倍売らないといけなくなる。
でも、固定層にしか売れないゲームを三倍売るのは無理すぎる
だから、ゲームの価格を上げざるを得なくなる
90: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 10:05:11.25 ID:aHhr/Pred
>>78
客が内容に比して高いから買わねって言ってるのに高い理由は内容のせいじゃないって説明して何とかなると思ってるなら笑うわ
客が内容に比して高いから買わねって言ってるのに高い理由は内容のせいじゃないって説明して何とかなると思ってるなら笑うわ
93: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 10:07:53.02 ID:IKMAF2gs0
>>90
メーカーはそういう人が買わないとしても今の値段の方が儲かるということ
メーカーはそういう人が買わないとしても今の値段の方が儲かるということ
79: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:33:37.33 ID:XfeL4wq60
Vitaが生きてるうち&SIE独自規制が発動する前に出せてれば
アトラスもセガも満足する水準で売れてただろうな
今のPS4を取り巻く環境が悪いし間に合わなかった開発も悪い
アトラスもセガも満足する水準で売れてただろうな
今のPS4を取り巻く環境が悪いし間に合わなかった開発も悪い
82: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:37:33.76 ID:kiOzjnspd
体験版プレイしたけど面白いとは思えなかった
なんだよ、あのバトルパート
あと価格が高すぎ
AAA大作レベルとか草
84: 名無しさん必死だな 2020/01/22(水) 09:38:56.65 ID:hBkHz/5fM
値段だろ
引用元: 十三機兵防衛圏は良作なのだとして売れないのはハードの責任だよ