1: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:01:50.16 ID:T6o50bjT0
1作限りに名作が知りたい。
6: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:04:58.63 ID:0KNguIstd
デュープリズム
17: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:09:09.00 ID:y1SqPXM/0
>>6
これだなぁ
DSのリングオブフェイトも良い線までいってたが超えられなかった
99: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:58:11.24 ID:YBM5LBCQ0
>>6
これ。あの終わり方は続編出さなきゃでしょ。
252: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 21:35:44.90 ID:ABlj9Stla
>>99
アレ、当時ファミ通で攻略載せてる時に続編ないのって聞いたらチーム解散してるからないって答えてた
後のモノリスのメンツが結構いたんかね?
115: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:20:01.07 ID:qi2uHLcp0
>>6
アクション部分はちょっと微妙だったが、システムとキャラとストーリーと世界設定は最高だった
真EDは気持ちいいし続編を期待させたよね
8: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:05:11.39 ID:0ZQ3IOKG0
セクションZ
33: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:18:54.92 ID:BEtdBxYS0
>>8
セクションZ→サイドアームズ→ロストワールドと続いただろ
13: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:07:06.24 ID:uwe3wHF2x
クロノトリガー
18: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:10:05.20 ID:enxS6SaC0
>>13
続編でたろ
39: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:20:12.74 ID:T6o50bjT0
>>13
クロノトリガーは
クロノクロスっていう続編があるし。
44: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:24:26.33 ID:8wNQIPzDr
>>39
このシリーズ今ソシャゲになってるんだよな
アナザーエデンって言うんだけど
53: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:26:53.65 ID:enxS6SaC0
>>39
ラジカルドリーマーじゃないのか
20: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:12:31.68 ID:vS4+3HmH0
ARMS
154: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 00:14:09.63 ID:OVuuwjAO0
>>20
判断が早すぎるだろ
24: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:16:34.32 ID:qPcrHB880
フリーダムファイターズ
56: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:27:15.69 ID:BEtdBxYS0
>>24
当初の続編企画はケイン&リンチになったぞ
でも、IOが再独立する直前、エイドスやその親のスクエニが許すなら2を作りたいとディレクターが言ってたので
HITMAN2の後に復活する可能性はある
29: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:18:03.24 ID:Y89rB9800
無限航路
145: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 23:09:18.42 ID:sEDc13KQ0
>>29
リメイクでも良いけどまた出して欲しいわ
31: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:18:35.70 ID:sgiaRrW50
こんなもんバーニングレンジャーに決まってるやろ
89: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:48:45.63 ID:l+uWAgt2M
>>31
BRは名作ってよりレスキューゲームって珍しい雰囲気ゲームでしょ
3Dゲームで見るとサターンの低解像度がいけなかったのか
足場がわかりづらい、クリスタルの回収範囲が狭くて炎に接触しやすい
一度は引っかかってみてねwって意地の悪いの罠の配置
体験版、ステージ1が一番面白かったという。それはナイツも同じ
まあセガゲーム機にはそんな「惜しい、続編があれば」はたくさん転がってるけど
レイアース、テラファンタスティカ、ハンドレットソード、青の6号
エターナルアルカディアなどなど
41: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:22:13.79 ID:In/D8L2K0
クロノクロスは記憶から消してるみたいだが
アナザーエデンっていう正当続編を知らない奴らが多そうだな
43: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:23:49.28 ID:SVLiOLvr0
>>41
最初の10分でゴミすぎてやめたんだが
42: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:23:42.56 ID:nw21OBCRd
エンドオブエタニティ
57: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:27:25.08 ID:8wNQIPzDr
>>42
スターオーシャンアナムネシスでワンチャンあるかもしれない
ゲーム内イベントでヴァルキリープロファイルアーリィ
やったからなトライエース
78: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:38:14.63 ID:BEtdBxYS0
>>42
それの先祖にスパンオブドリームってのがあるので、やろうとしたゲームの方向性としては2作目
45: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:24:32.93 ID:sgiaRrW50
街も出てないな
428は続編とは言えないし
66: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:31:03.76 ID:gpZbUXgT0
>>45
続編と言うかシリーズみたいなもんじゃないのか
428はやってないけど同一世界を匂わせる描写があると聞いたが
70: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:34:02.05 ID:DRL0bu/B0
>>66
10年前の話題で街のことについて触れてる 出ている子供キャラの一人が季節はずれの花火の上がった日に生まれたとか
ただしタイムトラベラーズあれは勝手に関連作匂わせてるのは許せんメーカーすら違うのに
73: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:35:48.98 ID:sgiaRrW50
>>66
続編じゃなくて姉妹編って感じやね
256: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 23:06:29.49 ID:Zn2PXdR60
>>45
428は続編でいいんじゃないか?
TIPSあたりで街関連出てくるし
で、428の続編がタイムトラベラーって感じ
64: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:30:17.35 ID:nw21OBCRd
ベイグラントストーリー
75: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:36:31.54 ID:8wNQIPzDr
>>64
これはシリーズ化してもいいと思うけどな
ソシャゲだけどサイゲが似たような世界観で
松野吉田プラチナゲームズと組んでやろうとしてたロストオーダーってゲームがあった
なお、ベータテストから1年経過してお蔵入りしそうだが
129: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:46:35.41 ID:F8jfyw6V0
>>75
全然世界観違うぞ
71: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:34:38.57 ID:nw21OBCRd
172: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 02:32:48.57 ID:3ih3JGfAM
>>71
俺たちの戦いはこれからだENDみたいなもんだしなあれ
76: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:37:10.74 ID:5m++D+Q/0
バハムートラグーン
カエルの為に鐘はなる
108: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:04:40.99 ID:9TJSqd7E0
>>76
バハムートラグーンは、今のグラでやれば
かなりヒットしそう。
(特にキャラ的な意味で)
83: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:44:13.21 ID:/wSm32zK0
ゼノギアス
86: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:45:25.99 ID:FJULWhCOr
>>83
名作の続編が出てるじゃないか
なおその次の作品
91: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:50:38.47 ID:/wSm32zK0
>>86
ゼノギアスEP6がやりたいんだよなあ…。KOTYとKOTYの続編はT-elosを出したことしか功績がないんでNG。
85: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:44:38.44 ID:s1KSSNrU0
布袋のギターのやつ
257: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 23:09:33.80 ID:Zn2PXdR60
>>85
あれそもそもエアロスミスのやつがオリジナルで布袋は焼き直しみたいなもん
96: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 20:55:07.70 ID:vzEjXps30
ガンパレードマーチ
102: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:01:11.34 ID:0KNguIstd
>>96
オーケストラが待っているぞ
101: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:00:56.95 ID:zFr6bLB+0
マリオサンシャイン
ギャラクシーが2出てサンシャイン出えへんのはおかしいやろ
110: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:07:12.07 ID:UY/cdyCb0
>>101
実はサンシャインて当時結構叩かれてたんだぜ?
今になって評価されだしてるけどさ
105: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:03:06.17 ID:9TJSqd7E0
Nightsとかバーニングレンジャーとか。
ソニックチーム復帰せえよ
146: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 23:18:00.62 ID:fZ/qQYym0
>>105
NightsはWiiで続編出たでしょ

114: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:19:03.52 ID:rZTBlk4/0
レガイア伝説
178: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 04:11:57.83 ID:1wNU4KvV0
>>114
PS無印、PS2デュエルサーガ
ストーリー地続きが良いって意味か
116: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:22:58.47 ID:kQ3XLuFD0
ソーマブリンガー
ゼノブレイド2が実質続編な気もするが
161: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 00:49:19.45 ID:7ugPBCKp0
>>116
今作ってる新規ARPGがあるからそれに期待
119: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:31:04.27 ID:nw21OBCRd
テイルコンチェルト
127: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:46:18.37 ID:Ucqc5iGK0
>>119
でてるっす…
141: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 22:32:30.92 ID:sgiaRrW50
>>119
DSで「ソラトロボ」って題名で出た
130: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 21:48:21.78 ID:wjH9DjTN0
ONI零
135: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 22:04:12.03 ID:ax9AI6a2a
>>130
流転…
147: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 23:36:12.76 ID:eqX8GZCea
ジョイメカファイト
マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜
カエルの為に鐘は鳴る
ゆけゆけ!トラブルメーカーズ
148: 名無しさん必死だな 2018/09/02(日) 23:40:44.25 ID:Lb8/1FYoa
>>147
お前さんとは気が合いそうだ
150: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 00:02:36.64 ID:6iTI3IqE0
ディザスター
274: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:06:28.40 ID:y4h++ZT40
>>150
アレ面白かったけど、やれるコトだいたいやっちまってた気がするな
174: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 02:46:47.02 ID:/PeAx6Bg0
ミスティックアークかな
山田章博先生の世界観を堪能できるゲームってこれしかないんだよな
175: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 02:51:55.29 ID:91nJ50Jc0
>>174
ミスティックアークはPSで続編出てなかったっけ
マーメノイドはどうだろう
190: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 08:42:21.00 ID:NPevxm2Ta
ダーククロニクル
199: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 11:21:44.86 ID:1wNU4KvV0
>>190
それ自体が二作目である
でもシリーズもっと続けてほしいよなー変なもんばっか作ってないで…
194: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 09:33:22.34 ID:2J+A8nOi0
フリーダムウォーズ
202: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 12:12:36.76 ID:/xiLc1kFp
>>194
同時期のソルサクや討鬼伝はG系ポジションが出たのに
これはそれすらなかったよね
続編待ってるんだが…
195: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 09:38:21.15 ID:0gDt13Qz0
名前忘れたけど消防士になって
火を消しながらビルの中の要救助者を助けるゲーム
ストーリー分岐もあって楽しかったなぁ
196: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 09:38:52.20 ID:91nJ50Jc0
>>195
桜坂消防隊かな?あれはよかったな
303: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 19:36:43.77 ID:q7WLpnI2d
>>195
バーニングレンジャー面白かったね
200: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 11:59:57.09 ID:ucfDVAnQ0
オプーナ
286: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 21:43:43.63 ID:dp65QASh0
>>200
よかったな新情報来たぞ
203: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 12:28:48.18 ID:AkTYWij4r
007ゴールデンアイ
、、、はどういう扱いになるのか
205: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 12:38:13.96 ID:hqy2RZ61M
>>203
パーフェクトダークでいいんじゃね
209: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 13:18:13.38 ID:e8Tauz0ka
>>203
64のGEならWiiで続編出てるし
007のシリーズ自体はPS2でEAがソフトたくさん出してたよ
207: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 13:07:55.84 ID:He380jg0a
セプテントリオン
210: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 13:31:09.10 ID:ia3EVp1h0
>>207
プレステで続編が出てると思ったけど。
調べたらリメイクらしい。まあリメイク版評価低いみたいだけど。
212: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 13:33:07.17 ID:He380jg0a
>>210
あのリメイクは糞過ぎて無かった扱いで
215: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 13:39:11.64 ID:ia3EVp1h0
アニメ作品といえば
Wiiで出てたスカイ・クロラのゲームは評価が高くて名作らしいね。
やったことないけど。
ただあれはゲームシステム自体は他の作品からもってきてるんだっけ?
227: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 15:03:05.28 ID:VCtq5DrmM
>>215
エースコンバットの派生だよ
マニューバは面白かったな
ただ、そのシステムを取り入れた
アサルトホライズンは何故かクソゲーになった
228: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 15:24:03.31 ID:ceQxofvQM
あれ?
ガーディアンヒーローズが出てない…
229: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 15:24:38.27 ID:b7KkkxWwa
>>228
似たようなの出てるからな…
231: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 15:30:47.00 ID:ceQxofvQM
>>229
今の時代だとスマブラでいいじゃんってなるのかね…
スマブラやったことないが悲しいな
232: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 15:31:46.61 ID:c5pfq6sF0
>>231
コードオブプリンセスの事じゃないのか
233: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 15:47:36.92 ID:jwCHODXIM
>>231
逆になんでガーヒー好きでスマブラやってないん?
236: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 16:38:02.27 ID:4WInTYvK0
レギンレイブ
237: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 17:24:50.92 ID:VbgIa1dv0
>>236
これに関しては任天堂は清々しいほどガン無視だな
WiiUでリモヌン継続したしレギンの系譜のゲームがなんか出ると思ってたのになあ
今だったらオンもかなり盛り上がるだろーにな
241: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 19:21:22.09 ID:EyNYyf8e0
イレギュラーハンターX
242: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 19:23:15.42 ID:fxm50XWv0
>>241
それはロックマンXのリメイクだから
245: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 19:45:06.40 ID:j8T9O5Xc0
エターナルアルカディア
別タイトル続編とか精神的後継作とかなにもなくて、本当に一作のみ
なぜか海外人気が高くて外人のコスプレ写真が多い
247: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 20:02:29.39 ID:6tnNMgMW0
>>245
ワールドマップが消えた現代のRPGにおいて
あの空を飛び回る感覚は冒険心を揺さぶられたわ
当時ファミ通にゲームディスクまんま封入
してきた気合いの入れっぷり。
今ならワンピースコラボとかできそう
246: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 19:51:38.64 ID:N1Oo0igj0
Wii時代の良作は続編ほとんどないよね
スカイクロラ←ストーリーゴミだけどエースコンバットとは違いプロペラ機の操作性がすごく良
MS戦線←ストーリーはよくあるガンダムゲーだけどMSになっての戦闘が良
スカッドハンマーズ←バカゲー良
FOREVERはWiiで2作出てるから続編はあるになるか
249: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 20:18:07.43 ID:j8T9O5Xc0
>>246
スカイ・クロラの操作系とマニューバシステムを再利用した、オリジナルのレシプロフライトシューティングを絶対作ってくれるはず、とバンナムに期待したんだがなあ
248: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 20:03:37.97 ID:ia3EVp1h0
WiiとかDSは操作方法が新しかったから。
試行錯誤してる時に名作ができて。
その後、タッチペン操作やリモコン操作が
下火になって続編作られず
みたいなパターンは多そうだな。
250: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 20:52:37.06 ID:RFCxuj2i0
>>248
リモコン操作はそうかもしれんけど
タッチパネルは今最も普及してるゲーム操作法では
05~08年のDSブームがなかったら
今のスマホゲー全盛があったかどうか
253: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 22:30:53.76 ID:ia3EVp1h0
ジェリーボーイ
も名作扱いなのに続編出てないな。
エピック・ソニーレコード
から発売らしいが。今のソニーとは別物?
255: 名無しさん必死だな 2018/09/03(月) 22:51:57.21 ID:HaF8Iia70
>>253
中止になったよな
まりんが曲まで作ってたのに
258: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 00:12:47.96 ID:914Q9yJo0
カエルのために鐘はなる
すばらしきこのせかい
VANQUISH
あたりかなぁ…
259: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 00:13:27.80 ID:dp65QASh0
>>258
すばこのはもうすぐリメイク出るしまだまだ可能性あるだろ
270: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:43:23.15 ID:d+EI/+A50
サンバでアミーゴは続編あったっけ?
ドリキャスも意外と単品名作多い気がする。
271: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:54:16.91 ID:808xx4ned
>>270
実はWiiで出てる
279: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:30:12.94 ID:CBk9VJA50
ドラゴンバスターはないな
ファミコンはのぞくけど
281: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:43:43.09 ID:45PkR7gk0
>>279
ドラゴンヴァラーってのが出た
世界観以外は全く別のゲームだけど
297: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 13:13:46.07 ID:92FI5xPZ0
ガンスターヒーローズの続編はシルエットミラージュでいいのだろうか…
298: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 13:51:24.52 ID:jUxIAEPGM
>>297
ガンスタースーパーヒーローズだろ
308: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 22:01:23.72 ID:OVKOeshPa
続編か流れを汲んだ新作遊びたいなと思ったのは
ラディア戦記 黎明編(FC)
オーバーホライゾン(FC)
コズミックウォーズ(FC)
ダークロード(FC)
重力装甲メタルストーム(FC)
アクスレイ(SFC)
バーニングレンジャー(SS)
バルクスラッシュ(SS)
デュープリズム(PS)
スカイガンナー(PS2)
ガチャフォース(GC)
ロードス島戦記(DC)
青の六號 -歳月不待人-(DC)
ディアドラエンプティ(PC,PS4)
突撃!ファミコンウォーズ(GC)
パッと思いつくのでこの辺り
310: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 22:31:36.00 ID:v0l5zNEb0
>>308
突撃ファミコンウォーズVSって続編がWii向けである
てか持ってる
305: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 19:50:02.60 ID:1u2KOKwn0
マジカルチェイス
引用元: 続編の出なかった名作ゲームってなにかある?
この記事のURLとタイトルをコピー